自分に似た人、真逆の人?人生のパートナーはどちらがよいかをドラマ『未解決の女~警視庁文書捜査官』に学ぶ

「あさが来た」のイケメン祭りが止まりません。当初より姉妹の夫として玉木宏さんと柄本佑さんが登場し、その2人だけですでに胸がいっぱいなところに、容赦なく師匠役としてディーン・フジオカさんを投入。さらには五代さまを亡くなった後には元教員役に瀬戸康史さん、さらに学生役の工藤阿須加さんという爽やかイケメンを出す。次から次へと素敵男子が現れるため、ドラマから目を離すことができません!
それにしても「あさが来た」の登場男性は、なぜこんなにも魅力的なのでしょうか。
ディーン・フジオカさん演じる五代友厚が大人気なのは、激動の時代を切り開いていく力強さだと思うんです。日本の未来のために全身全霊で頑張る一方で、ヒロインのあさへの温かい指導もする。女性が求めている理想の男性像ですよね。仕事を頑張り、家では妻に優しいというようなダンナさんにもなりそうです。それでいて世界を相手に交渉するようなグローバルさ。今後の状況を見据えてどんどん先手を打っていく行動力が魅力的です。また、演じているディーン・フジオカさんも、海外で活動されている俳優さんなので、その姿が重なるところがいいんですよね。
そして瀬戸康史さん演じる成澤泉は、日本にはじめての女子大を作るために情熱的に活動する人物。彼もまた、世界を学び、日本に新しい風を吹き込もうと奔走しているのですが、五代さんと違うのは、今度はあさが彼を支える側にまわっているということ。五代さんによって育ったあさが、人間的に成長した姿が、また感動です。そして何より、夢に向かって突き進むナル様の瞳がキラキラしていてうっとりしてしまいます。時折見せる笑顔が、母性本能をくすぐられるんですよね〜! この時代の日本ならではの時代を切り開くカッコ良さが、彼らをより輝かせていると思うのです。
対してあさの夫の新次郎(玉木宏)は、日々の暮らしを楽しむタイプ。彼はグローバルな活動をしているというわけではないですが、妻を愛する気持ち、妻を応援する気持ちをしっかりと持っているので、安心感があります。あさが様々な活動ができるのは、新次郎が理解ある夫だからこそ。この時代の男性にしては相当前向きに女性の社会進出を許してくれているのですから、そうできることではありません。そして寝込んだあさを看病してくれる優しさも持ち合わせています。
また、あさの姉・はつの夫、惣兵衛(柄本佑)は、みかん畑を作りたいという夢の実現に頑張ります。彼は、嫁と共に夢を叶えたいタイプ。頼られるはつは、なんだか誇らしそう。せっせと夫と共に働き、経営を頑張ります。新次郎も惣兵衛も、すぐ近くにいてくれる大事な旦那様。彼らを愛しく思う気持ちもあれば、スケールの大きい夢を持つ男を支えたいという思いも。何人もの男性の生き様を通して、多様な愛しかたを考えることができる、奥の深いドラマだと感じています。
とはいえ、ここのところの「あさが来た」はやはり、五代様と成瀬様の熱さが話を引っ張っている気がします。最近では、海外の大学に進学する学生や海外に就職する人も増え、生きかたが随分ボーダーレスになってきています。インターネットでは自動翻訳機能などを使うことで、言葉の壁もだんだん薄くなりつつあります。世界と向き合うことの必要性が増してきているので、五代様や成瀬様のような人を、女性たちは求めているのかもしれませんね。全く新しいタイプの、身軽に世界を飛び回る日本人が多く出ている今日このごろ、幕末から明治への激動期を世界と真正面から向き合った男たちの姿を今に重ねると、共感するところはとても多いのです。どこかに、世界のために私利私欲を抜きにして活躍している、現代版五代様もいるのかもしれませんね。
自分に似た人、真逆の人?人生のパートナーはどちらがよいかをドラマ『未解決の女~警視庁文書捜査官』に学ぶ
13年ぶりの再会で恋心は芽生える?人生のパートナーを手に入れる方法を、ドラマ『ハケンの品格』に学ぶ
いまの「お似合いカップル」条件とは?恋愛における男女の釣り合いについて、ドラマ『SUITS/スーツ2』に学ぶ
恋のタイミングを逃さず、トントン拍子で幸せを掴む方法を、ドラマ『SUITS/スーツ2』に学ぶ
いま、婚活で男性が求める女性の経済観とは?
女性が年上か年下で恋愛の形が変わる ~年の差カップルについて~
ときめきを思い出し、もう一度恋をする為に必要なことを、映画『コンフィデンスマンJP・ロマンス編』に学ぶ
理想の相手を引き寄せるヒントが隠れている!ファザコン&マザコンの成り立ち編1
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ