婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い

気になっている彼がいるけれど、いつも友達みんなで会ったり、メールで連絡をとり合ったりするだけで、なかなか二人きりで会う機会がない…。このまま友達止まりで終わってしまいそうなとき、どうすればいいの?
今回は、気になる彼を誘って二人きりで会う方法についてお伝えします。
何か困っていることや、助けて欲しいと思っていることなどを彼に相談してみましょう。男性は「ヒーロー気質」を持っているので、困っている人がいたら助けてあげようと思う性質があります。
彼の得意なこと、彼が好きなものに関する相談事がベターです。
「△△(彼の得意なこと)のことで、○○(彼)くんに相談したいことがあるんだけど、時間作ってもらえないかな」
と連絡をして、彼がどんな反応をするかを見てみてください。
相談の内容を事前に聞かれた場合は、
「メールだとうまく伝えられないので
できれば会って相談したい」
と言ってみるといいと思います。
そして、会ったら最初にきちんとそのことについて相談をして、彼のアドバイスを
聞きましょう。
アドバイスの内容はしっかりと覚えておいて
「やっぱり○○君に相談してよかった!」
「さすが○○君、あっという間に解決しちゃった」
などと感謝と尊敬の言葉を伝えます。
その後は、関係のない話をしても良い時間。
彼と楽しく話して時間がきたら、最後に
「また何かあったら相談してもいい?」
と聞いて、次に会えるような種まきも忘れずに。
上記と同じく「相談する」がキーワードですが、こちらはいきなり会うことはせずに、まずメールで相談をするところから始めます。
彼の得意なこと、好きなものに関して質問や相談をする。
「教えて欲しいの」
「相談に乗って欲しい」
「困っているの」
というように「彼の力を借りたい」という意思を伝えてみましょう。
相談にのってもらった後は、後日
「あのとき、相談にのってもらってすごく助かったから、お礼がしたい」
と言って食事などに誘ってみましょう。
新しくオープンしたお店や男性が喜びそうなお店を選んでもいいですね。
彼が「行きたいと言っていたお店」などがわかっていたら、
「前に(場所・お店)に行きたいって言ってたでしょ? そこに行こうよ」
というように伝えると、自分も行ってみたい場所でもあり、お礼がしたいと言われているので断るというのも失礼だなと思ってもらえます。
もちろんお礼ですから、彼が誘いに応じてくれたらきちんとご馳走するつもりで出かけてくださいね。
男性を動かしたかったら、まずは「頼る」ことが大前提。
ふざけてではなく、真剣に相談があると言われたら、応じようとするのが男性です。
そして、彼と会ったときに、とにかく「また会いたい」と思ってもらえるような振る舞いをすること。
具体的には彼を褒めて、尊敬しているという言葉をたくさん伝えたり、
「二人で話せて嬉しい」
というあなたの喜びを伝えましょう。
一緒にいられて嬉しいと言われて、嫌な気持ちになる人は少ないです。
「こんなあからさまでいいの?」と思うくらい、喜びや嬉しさを表現してみてくださいね。
婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い
もしも、クリスマスパーティーで、イケメン二人組に声をかけられたいなら
「趣味」でつながる出会いに、彼氏をつくるチャンスあり!?
初デートを「映画鑑賞」にしてはいけない3つのワケ
告白を急いではいけない! 知っておくべき「交際OK」までの2ステージ
【婚活パーティー体験談】「パーティー名刺」の使い方を間違えて赤面!?
お酒を飲めない女性を気づかう食事デートのヒント2つ
金欠のときでも、女性にデート代を負担させてはいけないたった1つの理由
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ