婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い

ステイホームとなって、思うように友人や家族に会えない日々がこんなにも寂しいものだったとは。
誰かがそばにいてくれたら、不安な気持ちも全部忘れられるのになぁ。なんて思っていたところ、友人から紹介の話をもらい、外では会えないからオンラインで会ってみたら?とすすめられました。
これを機会に「おうち婚活」してみようかな?
初のおうち婚活は今、流行りのオンライン(ビデオ通話)。
ウキウキワクワクと楽しみな気持ちと、うまく話せるかな?イメージがわかないなど不安な気持ちのfifty-fifty。いざやってみて感じたのは、対面の出会いとは全然違うということです。オンラインでステキな出会いに繋がる6つコツをお伝えします!!
友人がホスト役となって立ち上げたオンラインで初顔合わせ。しかし男性のネット環境のせいなのか、声が全く聞こえません。慌てふためく男性。そうこうしているうちに男性が突如画面から姿を消し、真っ暗に。無事に3人が揃った時には、男性の申し訳なさそうな姿で謝っていました。
オンラインとはいえ初めての出会いは、今後の2人の関係を左右する重要なもの。少しでも緊張を回避できるように、事前にネット環境のチェックやオンラインの練習をしておくことが大切だと思いました。
顔合わせが済むと、あとは若い2人で!と言わんばかりに友人はグループから退席。残された2人には一気に緊張が高まります。正真正銘の1対1の空間なのです。対面だって1体1じゃないの?と思うかもしれませんが、お店に流れる音楽や他の方の話し声、飲み物の注文や提供など自分たちを取り囲む環境があります。しかしオンラインは二人の世界しかありません!対面以上に緊張度は高く、頭は真っ白に。
事前にいくつか話題を用意しておくことがオススメ!沈黙の嵐を回避する準備が必要です。
沈黙が起こるとその場を回避しようと、必ず飲み物に手が伸びます。水分を1口含むだけでもちょっとした間を取ることができ、心を落ち着かせることや次に話すネタを考える時間が取れました。
対面でお茶をした場合には、定員さんがコップの水分量を確認して、お代わりを注いでくれますがオンラインではそうはいきません!対面以上に飲み物に手が伸びることが頻回なので、多めに用意しておいたほうがいいでしょう。まだ不慣れな間柄には遠慮があり、お代わりを取りにいくことはできませんでしたから。
ネット環境や使用している機器の影響もあるかと思いますが、時々声が聞こえなかったり、フリーズしてしまうことも。対面の時のペースで話してしまうと会話が成立しないことがありました。いつもよりゆっくりと、またはっきりと話すことで伝わりやすいと感じました。
またオンラインでは、対面に比べて五感を使って相手の状況をキャッチするのが難しく、同じタイミングで話し出すことも多かったです。一言話したら、一呼吸。間を意識することで、徐々に心が落ち着き、ダブることが減りました。
先にも述べましたが、対面との大きな違いは2人だけのスペシャルな世界です。すでにお付き合いがはじまっているラブラブな2人なら、なんてことはないですが、初対面の2人にとって、2人だけの世界はある意味、恐怖でもあります。
視線をそらせばすぐにわかりますし、かといってジッと見続けるのにも緊張します。逃げ場がないのです!オンラインをやる場所も考えないと、自宅の様子が垣間見れてしまいます。実施環境の選択や使用アプリによっては背景設定もできるので、確認するといいかもしれません。
対面の場合、飲食店などであれば食事やお茶が済んだタイミングや周りの人が席を立った時やランチやアフタヌーンタイムが終了する時など、自分たちもそろそろと終了のタイミングが図れます。また外の景色などからも時間の経過を感じ取ることができるのですが、オンラインだと難しい!開始する時に2人でおおよその終了時間を決めておかないとダラダラと時間だけが過ぎてしまい、せっかくの出会いも好印象を残すことができなくなります。今回は私に宅配便が届いたタイミングで「ありがとうございました!」と終了することができました。
初のオンラインおうち婚活。不安や緊張もありましたが、久しぶりにこんなにも誰かと話せることがとても嬉しく、また独りではなく繋がっていることに安心感を覚えました。毎日の暮らしの中でたわいもない会話ができること、笑顔になれる相手がいることは、今までトキメキこそが重要と思っていた私の婚活が変わるキッカケとなりそうです。
外出自粛中に寂しさを感じるのは女性だけはなく、男性も一緒だということもわかりました。1日誰とも話すことなく終わる毎日は、とても寂しく辛いものです。誰かと繋がりたい!誰かと話したい!誰かのそばにいたい!と1人より2人の人生を考え「結婚」を意識する人も多いはずです。今まで独身を謳歌していた人も、今まで仕事一筋だった人も意識が大きく変わるほど、今回の出来事は人生を考える機会となっています。婚活まで自粛する必要はありません!今できるおうち婚活で出会いを見つけるのも悪くないと思います。
婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い
もしも、クリスマスパーティーで、イケメン二人組に声をかけられたいなら
「趣味」でつながる出会いに、彼氏をつくるチャンスあり!?
初デートを「映画鑑賞」にしてはいけない3つのワケ
告白を急いではいけない! 知っておくべき「交際OK」までの2ステージ
【婚活パーティー体験談】「パーティー名刺」の使い方を間違えて赤面!?
お酒を飲めない女性を気づかう食事デートのヒント2つ
金欠のときでも、女性にデート代を負担させてはいけないたった1つの理由
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ