婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い

気になっている彼がいるのだけれど、仲良しの友達止まりで先に進めない!
あまり「好き好きオーラ」を出しすぎて関係がギクシャクするのも嫌だし…。
そんなとき、どうしたらいいのか?
今回は、気になる彼にさりげなくアプローチをして振り向いてもらう方法をお伝えします。
例えば、
「そんなふうにしてくれるのは、〇〇君だけ」
「○○君は、特別だからね」
というように、彼を特別扱いしてみましょう。
「好き」という言葉を直接伝えなくても、あなたが彼を特別に思っていることが伝わります。
男性は普段、人と比較して評価されることが多いので「誰よりもあなたは特別」と言われると、とてもうれしく感じるものです。
彼を特別扱いすることで、
「この子には、自分が必要なのかもしれない」
と思ってもらいやすくなりますよ。
気になる彼に、「あなたが好きです」と告白するのはハードルが高いけれど、“あなたの価値観が好き”と伝えるのは、さほど難しくありません。
例えば、
・その考え方が好き
・物の選び方のセンスが好き
・雰囲気が好き
こんなふうに、自分の好意を伝えてみましょう。
この「好き」は告白しているわけではないので、OKやNGと言った返答はありません。
だから、「フラれるのは嫌だ」というブレーキを外して、どんどん彼の価値観を「好きだ」と伝えてみて。
「ん? これは俺のことを好きだといっているのか?」
と 彼があなたを気になりはじめたら、好きアピール成功!
どんどん伝えて、彼の脳裏にあなたからの「好き」を印象づけましょう。
友達として彼と一緒にいるとき、会話の途中で彼にソフトにタッチしてみるのも良いでしょう。
女性は、どうでもいい人にはなるべく近寄りたくない、触れたくないという心理が働きます。
男友達としか思っていない場合は、ボディタッチはあっても軽く叩いたりする程度でしょう。
好意を伝えるには、彼の体の一部(腕や肩、座っている場合は膝など)にそっと手をのせて、きゅっとつかむようなボディタッチをしてみてください。
ぎゅっとつかんではいけませんよ、あくまでソフトに「きゅっと」ふれます。
優しくふれられると誰でもドキドキしますが、さらにきゅっとつかむような タッチをすることで、男性はより「これはどういう意味なんだろう?」と、あなたの気持ちを考えるようになりますよ。
男性にとって、女の子に告白してフラれることほど恥ずかしく、しんどいことはないのかもしれません。
「好き」という言葉を伝えなくても、あなたの言葉や振る舞いで「私に告白しても絶対にフラないよ」という意思表示をしましょう。
さりげないアピールと冒頭に書きましたが、「この子は俺のことが好きなんだな」と思わせるためには、わかりやすくアピールすることも大切です。
ただし、男性の中には「あなたが好きです」と、はっきり言われてから女性として意識しはじめるという人もいます。
彼の煮え切らない態度にやきもきして悩んでしまうのであれば、ストレートに気持ちを伝えてみるのもひとつの方法です。
友達から恋愛関係に進展させるために、ぜひアクションを起こしてみてください。
婚活パーティで視線が集中! 淑女の優雅な立ち居振る舞い
もしも、クリスマスパーティーで、イケメン二人組に声をかけられたいなら
「趣味」でつながる出会いに、彼氏をつくるチャンスあり!?
初デートを「映画鑑賞」にしてはいけない3つのワケ
告白を急いではいけない! 知っておくべき「交際OK」までの2ステージ
【婚活パーティー体験談】「パーティー名刺」の使い方を間違えて赤面!?
お酒を飲めない女性を気づかう食事デートのヒント2つ
金欠のときでも、女性にデート代を負担させてはいけないたった1つの理由
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ