婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
女性が「憧れるプロポーズ」「がっかりするプロポーズ」ランキング
恋活サプリTOPICS【第10回】
大切な彼女にこれからプロポーズをする男性は、「どう言えばOKしてもらえる?」「ドラマチックな演出でプロポーズをしたほうがいい?」など、どうすれば成功率がアップするのか気になるはず。
JCBが行った「“かけがえのない毎日”に関する調査」(対象:全国の20歳から69歳の子どもがいる既婚男女・1000名)から、「女性が憧れるプロポーズ」ランキングをご紹介します。
■「受け身」な理由でプロポーズを決意する男性は少ない
プロポーズをした男性(406名)に聞いた、「パートナーにプロポーズしようと決心した理由」で多かった回答は、「“かけがえのない存在”だと実感したから」(43.6%)、「一緒にいる日常が“かけがえのない毎日”だと気づいたから」(23.9%)でした。
一方、「相手が結婚してほしい雰囲気だったから」(9.1%)や「周囲から勧められたから」(4.9%)という“受け身”な理由は少数だったよう。
では、“かけがえのない存在”の彼女に、どんなプロポーズをすると喜ばれる?
■女性が求めているプロポーズとは?
同調査で、女性(500名)に聞いた「憧れるプロポーズ」のランキングはこちら。
1位 「シンプルに気持ちを伝えるハッキリしたプロポーズ」(51.8%)
2位 「心がほっこりする癒し系のプロポーズ」(28.4%)
3位 「ドラマチックで刺激的なプロポーズ」(16.0%)
そして、「できれば避けたいプロポーズ」のランキングは…
1位 「遠回しでハッキリわからない微妙なプロポーズ」(45.0%)
2位 「女性(自分)から伝える逆プロポーズ」(29.0%)
3位 「ドラマチックで刺激的なプロポーズ」(12.2%)
かしこまってプロポーズするのは照れくさいけれど、遠回しな言葉で伝えるのは避けたほうがいいかもしれません。
「結婚しよう」「幸せにします」「家族になろう」というような、はっきりわかる言葉でシンプルに伝えたほうが女性に喜ばれるのではないでしょうか。
また、“逆プロポーズ”は「できれば避けたい」というのが女性の本音。女性は、大好きな彼からのプロポーズを待っています。
また、「ドラマチックで刺激的なプロポーズ」より、「心がほっこりする癒し系のプロポーズ」の方が上位に。これには好みがあるので、彼女がドラマチックな演出が好きか、癒し系が好きなタイプか見極めたほうがよさそうです。
大好きな彼が自分のことを“かけがえのない存在”だと思ってくれるのは、女性にとって最高にうれしいこと。
「結婚を決意した理由」もストレートに伝えれば、心のこもったプロポーズができるのではないでしょうか。
※参考データ「“かけがえのない毎日”に関する調査」(JCB調べ)
(文:『恋活サプリ』編集部)
連載 恋サプリTOPICS
- 「恋愛対象の人・外れる人」それは第一印象の●●効果が影響してた!
- え~っ、なぜ!? 「イケてない」あの人に美男・美女の恋人がいる理由
- リードを期待するのはムダ? 男性のほとんどは「草食系」だった!
- 知ってる?【自撮りチェック】でどんどん笑顔がかわいい女子になる
- 夫・妻の「好きなところ」「嫌いなところ」ランキング1位はコレ!
- 女性が「憧れるプロポーズ」「がっかりするプロポーズ」ランキング
- パートナーからのプレゼント・約4割が「どんなものでも嬉しい」
- 相手の性格や相性をつかむなら「○○デート」がいい!?
- 既婚者・恋人がいる人に聞いた!「縁結びに効果があったと思うパワースポット」ベスト5
- 結婚相手に選ぶなら○○県の男性!? 「家事メン」「イクメン」が多い都道府県ランキング
関連する投稿
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
オンラインで年下の恋人を作る3つの方法
いつまでも理想を追い求めてしまう4つの理由とは?
ステラ薫子の12星座占い【2020年8月の恋愛運】
婚活パーティーが変化した!慣れないマスクが悲劇を生む?出会いに繋げる3つのポイント