婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

連絡を取るときは、電話よりもメール派のカップルが多いのでは?
でも、相手によっては不慣れなメールより電話派の人も…。
今回は、彼とのコミュニケーションのすれ違いに悩む恵さん(仮名)のケースです。
私は東京でOLをしていて、彼は富山で建築業をしています。私たちは、婚活会社が企画した「地方に嫁ぐ婚活ツアー」で知り合いました。
彼は、口数が少ないほうですが、しっかりと私の目を見て話を聞いてくれました。ときおり見せる、はにかんだような笑顔に惹かれて、「この人だったら結婚もいいな」と思ったんです。
パーティでカップルになり、連絡先を交換するとき、彼は名刺に電話番号を書いて渡してくれました。私は受け取った名刺にメールアドレスを書いて欲しいと伝えましたが、「連絡は基本的に電話でしているので、自分のメールアドレスが分からない」と言われたのです。
「今どきそんな人がいるの?」と思いながらも、彼の携帯(ガラケー)のメールアドレスを基本情報から引き出してもらい、私のアドレス帳に登録をして東京に戻ってきました。
私が東京に戻ってからは、朝起きたら「おはよう」と彼にメールをし、夜も今日のできごとなど簡単なメールを送るようにしました。でも、彼からは全く返信がなく……。19時くらいに何度か彼からの着信が残っていることはありました。
私は19時にまだ仕事をしていることが多く、彼からの電話に出られないことが多いんです。建築の仕事で朝が早いと言っていた彼を電話で起こすのも申し訳なく思い、「おやすみなさい」とメールを送るパターンが続いています。
こんなすれ違い、どうすればいいのでしょうか?
今回はメールの書き方のテクニックというよりも、ITスキルの違いをどう埋めて行くのか?という課題でした。メールの打ち方もよく分かっていない彼に対して、メールしたんだからメールで返して欲しいというのは酷です。
しかしながら、すれ違いで不安が強くなり、遠距離で会うこともままならない今の状態が、恵さんにとっても彼にとってももどかしいようでした。
そこでまず、恵さんには彼にメールではなく電話で連絡をしてもらい、彼に「メールの見方」をレクチャーしてもらいました。
そして、彼に対して、メールを返信できるようになって欲しいとお願いするのではなく、メールが来ていたら見て欲しい。そして「電話をくれて出られなかったら留守番電話にメールの返事を入れて欲しい」と伝えてもらいました。
そうすることで、彼にとっては恵さんからのメールを見ることが、恵さんにとっては彼の声を留守電で聞くことが新たな日課になっていきました。
そんな中で、毎日メールを読むことになった彼は、少しずつメールでのコミュニケーションに興味を持ち、簡単な内容であればメールで返信がくるようになったそうです。そこで恵さんはうれしくなり、彼からのメールにはすぐに返信をするようにしていたそうなのですが、恵さんが返信すればするほど、彼からのメール返信は減ってしまったとのこと。
最初は「メールはできない」という認識で、ゆっくりゆっくり関わっていたのですが、彼が少しずつできるようになってくると「もっともっと」と欲が出てしまい、彼が恵さんのペースについていけずに疲れてしまったのです。
男性は女性よりも優位でいたいと思う生き物です。自分の行動を女性が認めてくれて、喜んでくれていると感じると、やる気が出てがんばれます。そんな単純な部分があるので、彼がメールの返信をがんばってくれたときは、そのメールの内容に返信をするのではなく、「メールを送ってくれた行為そのもの」に対して、喜びを表現してあげると、もっともっと喜ばせたいと、今以上にメールに興味を持ってくれます。
そんなことを気遣いながらの2人のメールのやり取りは……
05:03 彼「おはよう」
06:32 恵さん「おはよう! 朝起きたらメールが届いていてすごく嬉しかった^^今日も一日頑張る元気もらったよ♪ ありがとう」
18:25 彼「しごとおわった」
20:13 恵さん「私も今おわった、しごと終わりのメールありがとう☆今から帰ります」
お互いを良く知るためのコミュニケーションとまではいかなくても、二人の心の距離はぐっと近づいてきているようです。恵さんは、今年の夏休みを利用して、彼の実家に遊びに行くことを決めているそうですよ。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ