婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させていただくレシピは、お財布にやさしい作り置きおかず♪
使う食材は、豚もも肉・しめじ・豆苗と手に入りやすいものばかり!しかも、サッと火を通すだけで食べれるので、10分もあれば余裕で出来上がりますよ!
作り方は、とっても簡単で、豚肉としめじをお湯でサッと茹でたら、あとは豆苗と合わせて、ねぎたっぷりの中華だれで和えるだけ。
豚もも肉は、バラやロースに比べて固くなりやすいのですが、薄力粉をまぶして茹でる&低温調理で、驚くほど柔らかく仕上がりますよ♪
こちら、豚肉メインのおかずですが、お野菜もきのこもたっぷり!身体にもとってもやさしい一品ですので、機会がありましたら、ぜひぜひお試しくださいね!
♥お手伝いポイント♥
中華だれを作る作業は、みじん切りなどの細かい作業が入るので、彼女さんが手伝ってあげると◎。彼氏さんに器用なところを見せて、愛され度アップさせてくださいね。
豚もも薄切り肉…200g
しめじ…1袋
豆苗…1袋
a長ねぎ(みじん切り)…1/2本
aしょうゆ、酢…大さじ1
a砂糖、オイスターソース、ごま油…各大さじ1/2
aしょうが…チューブ1〜2cm
薄力粉…大さじ1
①食材の下処理をする。
豚肉は、薄力粉をまぶす。しめじは石づきをとってほぐす。豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分にする。aは、ボウルに合わせる。
②しめじを茹でる。
鍋に、たっぷりのお湯を沸かし、しめじをサッと茹でて取り出す。
③豚肉を茹でる。
2のお湯に(グツグツ沸騰した状態)、水1cup(分量外)を加え弱火にする。豚肉を数枚ずつ入れてしゃぶしゃぶし、色が変わったら取り出す。
④混ぜ合わせる。
aが入ったボウルに、2・3・豆苗を入れ、よく混ぜ合わせたら、出来上がり。
・豚もも肉は、豚バラやロース、豚こまでも代用可能です。
・しめじは、お好きなきのこで代用可能です。
・豆苗は、なければ省いても構いません。または、水菜でも代用可能です。
・豚肉は、グツグツしない程度のお湯で茹でることで、柔らかく仕上がります。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ