婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

婚活パーティで知り合ったタイプの彼、佐伯かつや君。
その後、パーティで知り合った何人かと、かつや君もいるイベントに参加しているんだけど……なかなか彼とゆっくり話して仲良くなるチャンスがない!
このままじゃ他の誰かに取られちゃうかもしれない。
ここは、わたしからデートに誘うしかないかな。
だけど、自分からデートに誘うなんて初めてだし、断られたらショックで立ち直れなくなりそう。
わたしにさり気ないデートの誘い方、できるかな?
まいは、婚活で知り合った「タイプの彼」と親密になりたくて、デートに誘うことに決めました。
なにしろ何人かでの飲み会の席、デートに誘うなんて初めてなので、緊張しながら彼に話しかけています。
◇まい「佐伯さんは、いつも忙しいんですか」
◆佐伯「イヤ、そんなことありませんよ」
◇まい「じゃあ、土日とか時間ありますか?」
◆佐伯「そのときによるけど…なんで?」
◇まい「デ、デートしてくれませんが?」
◆佐伯「え? デート!?」
●彼のことを知っておく
◇まい「佐伯さんはいつも忙しいんですか?」
まいさんは、相手の都合をまず確かめておこうとして、問いかけたのでしょうが、いきなりでは彼を戸惑わせます。
なにが忙しいのか、どう答えていいか迷ってしまうからです。
婚活パーティでのやりとりや、これまでの会話で相手について知り得たことを話題にしましょう。
例えば、彼がサービスエンジニアの仕事をしていて、機械の故障・点検などで、お客様からの苦情がいろいろあり、対応に追われています。
まいさんが、それを聞いていたとしたら、それを踏まえて話せば、佐伯さんも自分に関心を持ってくれているのがわかりますから、ラクに応じられます。
◇「佐伯さん、お客さんの苦情が多くて、毎日追われているってお話でしたね」
◆「ええ、急に夕方になって呼び出されたりするものだから、まいっちゃいますよ」
◇「じゃ、自分の時間って、なかなかとれないんですか?」
◆「でも、前もってわかっていれば調整できるし、土日は基本的に休みだから」
◇「よかった。じゃ、時間取ろうと思えばとれるんですね」
◆「うん、そうですね」
こうなれば佐伯さんも、まいさんが「一緒にどこか行きませんか」って誘ってくるのかなと、予想がつきます。
そこで、次、どう言うかです。
◇まい「じゃあ、土日とか時間ありますか?」
この言い方も遠まわしで、彼にとっては答えづらいみたいです。
すでに「とろうと思えば時間はとれる」と、相手は言ってくれているのです。
ここでも、前回の会話で知り得た情報に基づいて、次のように話してみたらどうですか。
◇「この前、○○に行ってみたいって言ってましたよね」
◆「よく覚えてましたね! 興味持ってるんです」
◇「一緒に行ってみませんか? 都合がつく日に」
◆「そうですね、来週あたりいかがですか?」
◇「嬉しいです、ぜひ!」
話すにしても、相手の行きたいところや興味の持っている場を、前もって覚えておけば、それだけOKがとりやすくなるのは当然なのです。
◇まい「デ、デートしてくれませんか?」
まいさんは、男性を誘うのは初めて、その上〈なんとしても!〉という決意をもって臨んでいます。
そのため、あまりにストレートに「デートしてください」と言ってしまい、佐伯さんを驚かせてしまっています。
男の側からすると、女性のテンションがかなり上がって追ってこられると、重く感じて引いてしまいたくなるものです。
ここはまいさん〈なんとか誘わなくては〉との思いをストレートに出さないで、
「佐伯さん、良かったら一緒に行きませんか?」
と、気軽に誘いかけるようにしたらどうでしょう。相手が応じてくれたら、そのときは、
「嬉しい。私、石川さんと行きたかったんです」
と、素直に気持ちを表現すれば、まいさんの喜ぶ顔を見て、佐伯さんも好意を持つことでしょう。
男性を誘うときは、
「デートに行く!」ではなく「一緒に楽しみに行きましょう」と考えてください。
「ムリなく、自然に」が一番です。
佐伯かつや君は、まいさんに好意を抱いているはず、だから、二度、三度と会話を交わしてきたのです。
大丈夫、気軽に誘えば、OKしてもらえます。
今ごろ、二人で三軒茶屋を歩いているかもしれません。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
結婚すると生活のお金はどう変わる?
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ