婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

彼氏に、次の質問をしてみてください。
《質問》
あなたは、彼女が大切にとっておいたとは知らず、冷蔵庫のプリンを食べてしまいました。
後日、彼女から「冷蔵庫にあったプリン食べたでしょ!」と問い詰められました。
あなたは、とっさに何と答える?
次の3つの中から選んでください。
【A】「食べてないよ!」
【B】「ごめん」
【C】「なるほど」
それでは、結果をチェック!
仕事では、予期せぬトラブルが起こることがあります。そのとき、とっさにどのような対応をとるかによって、トラブルが大きくなったり、解決に向かったりします。この質問の答えから、彼がどのような「とっさのクセ」を持っているかを知り、仕事力を見ていきます。
仕事力20%
この対応は、「仕事ができる」とは言えません。とっさとは言え、「食べていない」とウソをついてしまっています。彼にとっさにウソをつくクセがある場合、仕事でトラブルが起きたときも、責任逃れの発言をしてしまうタイプかもしれません。恋愛面では、彼がウソをつくことで2人の関係がこじれてしまうかもしれないので、注意が必要です。
仕事力50%
正直に謝るのは、素晴らしいことです。しかし、何でも「とっさに謝る」ことがクセになっていると、トラブルが起きても「謝れば済む」と思いがちです。まずは状況を受け入れ、なぜ問題が起こったのかを考えて改善しなければ、仕事で成長することができないのです。恋愛でも、2人の間に問題が起こったとき、彼の「謝れば済む」という態度にイラッとすることがあるかもしれません。
仕事力80%
彼は、仕事力があるタイプです。仕事ができない人は、トラブルに直面すると動揺して冷静な判断力を失います。彼は、仕事で問題が起こったとしても、まず状況を受け入れて冷静に判断し、解決方法を考えられるタイプでしょう。恋愛面では、彼のクールな態度がもの足りないと感じるかもしれません。でも、あなたに何かトラブルが起こったとき、冷静な彼は頼りになる存在になるはずです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ