婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

初めての婚活、初めての彼、初めての別れ、初めての復縁、いろいろなことがあったけれど、西村まい、大好きな彼と結婚することになりました!
早速、彼の実家に行って挨拶するってことになったけど、どんな話をすればいいのかな。
これから義理の両親となる人だから、どうしても好かれたい……。
まいは、彼と一緒に実家に到着しました。家の中に通されて、リビングのソファに座りましたが、緊張しすぎて、言葉が出てきません。
◆かつや「こちらは、まいちゃん。前に話したけど結婚することにしたよ」
◇まい「は、はじめまして。まいです」
◎母「はじめまして、まいさん。かつやから話は聞いていますよ」
◇まい「か、かつや君とは、1年くらい前に知り合って……えっと」
◎父「まいさん、落ち着いて(笑) お茶でも飲みなさい」
◆かつや「まいちゃんは、いま東京で働いていて静岡出身なんだよ。お母さんもそうだよね」
◎母「まあ、静岡出身なの!」
◇まい「は、はい」
●フルネームできちんと自分の名前を伝える
かつや「こちらは、まいちゃん。前に話したけど、結婚することにしたよ」
まい「は、はじめまして。まいです」
上の挨拶、初対面のご両親に対しては、もっと丁寧な話し方が必要です。
かつや君も親に対しては「まいさん」と言うべきでしょうね。
まいさんも、最初はご両親に対してフルネームで名のり、丁寧語を使うことです。
かつや「こちらはまいさんです。前に話したけど、結婚することにした彼女だよ」
まい「はじめまして。西村まいと申します。どうぞ、よろしくお願いいたします」
このくらいきちんと話せば、両親も
「まぁ、そう改まらないで、もっとラクにして下さい」
と、言ってくれます。好感をもってくれた証拠です。
●手土産を用意しておいて渡す
まず、最初に相手(彼のご両親)のお宅にお邪魔するときは、手土産を忘れないこと。
彼からご両親の好みを聞いて、なにを持っていくか決めて下さい。
手土産というくらいですから、ちょっとしたもので充分。会話のキッカケにもなるし、とても礼儀正しい女性に見てもらえます。
さて、いつ渡すかのタイミングですが、最初に、
「これ、気持ちばかりのものですが」
と、さり気なく渡してもよいし、挨拶してから、
「かつやさんから甘いものがお好きとお聞きしましたので、ほんの少しばかりですが」
と、差し出すのもよいでしょう。
最初の段階で渡すと、幾分慣れて、次の段階に進みやすくなります。
●会話の内容は、彼の話題を中心にする
お母さんから、
「あなたのことは、かつやから話を聞いていますよ」
と言われた場合、それを受けて話します。
まい「かつやさんとは一年前に知り合ったんですが、最初、ちょっとこわい感じでした。でも、考えたら私のほうが緊張して硬くなっていたんですね」
かつや「ぼくだって、緊張してたよ。ああ、そういえばまいさん、静岡の出身なんだよ」
母「まあ、静岡出身なの!」
まい「静岡といっても浜松なんです」
母「私は掛川なんですよ」
まい「かつやさんにうかがったんですが、お茶がお好きだとか」
母「甘党なので、お茶が必須なのよね。でも、かつやはお酒のほうが好きで」
まい「たしかに、おいしそうにお酒を飲んでますね。でも、かつやさんって、やさしいんですよ。日本酒を初めて一緒に飲みに行ったとき、慣れていないのにすぐ気付いてくれて『この日本酒なら、甘口で飲みやすいから、飲んでみない?』と、気遣ってくれて、今では好きになってしまいました。会社でも部署のリーダーになっているようですが、きっと皆に気を配っているんだと思います」
など、彼のことに話題を向けながら、彼のことを立てる。
嬉しかったこと、多分こうだろうなと思える良い点などにふれて、自分の気持ちをさり気なく伝えるのです。
●帰宅後にお礼の電話を入れる
ご両親の家を後にして、
〈どうにかうまくいったかしら?〉
という不安もありますが、ほっとして疲れが出ます。
とはいえ、まだ「やるべきこと」が一つ残っています。
彼のご両親に、お礼と感謝の気持ちを伝えるための電話を入れることです。
電話一本ですが、入れると入れないでは、まいさんへの評価が大きく変わります。
「さきほどは、本当にありがとうございました。緊張の連続で、なにか失礼なことを言ったりしなかったか、心配です。
お目にかかれて、本当によかったです。これからも、どうぞよろしくお願い致します」
お礼の電話、これを忘れたり、気づかない人がけっこういますので、必ず入れて下さいね。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
結婚すると生活のお金はどう変わる?
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ