婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

《質問》
彼はあなたに対して、日常的にどんな傾向がある? 次の【A】~【I】から選んでください。
【A】自分の話(ウンチクや自慢話)をしてくることが多い
【B】男性特有の鈍感さが目立つ
【C】気を使ってくれるが自信のなさが目立ち義務的な感じがある。
【D】スマートな気づかいをしてくれる
【E】食事などデート代は必ず全部おごってくれる
【F】誕生日や記念日を覚えている
【G】髪形や服装の変化に気づいてくれる
【H】誕生日や記念日を覚えていてサプライズしてくれる
【I】デートのプラン立てや将来への計画性があり、その概要を彼女にも伝えている
それでは、結果をチェック!
彼の恋愛偏差値は「下の下」
ウンチクを語ったり、自慢話をしたりすることの多い彼の恋愛偏差値は、残念ながら「下の下」です。自己顕示欲が高く、自分の話を聞いてくれないとすねてしまう幼稚さもあるかもしれません。女性から少々引かれていても、その空気に気づけず、話を続けてしまうので、こんな彼を持つ女性は、少し疲れているかもしれませんね。
彼の恋愛偏差値は「下の中」
女性であるあなたが、髪形を変えたり、ネイルサロンで爪をきれいにしてもらったり、彼からもらったアクセサリーをつけていても、彼は気づかないのでは? そんな彼にあなたも愛想を尽かしているかもしれませんね。男はそもそも鈍感ですが、鈍感さが目立つほどであれば、「気づいてほしい」とはっきり伝えることも大切です。
彼の恋愛偏差値は「下の上」
彼が自分に気を使ってくれているけれど、なんとなくぎこちない、嬉しくない…そのように感じるのであれば、彼はあなたを「大切にしよう」として気を使っているのではなく、あなたに「嫌われたくない」という思いが強いのかもしれません。気を使ってくれるのはよいけど、引っ張っていってくれる力強さも欲しいと彼に伝えてみましょう。
彼の恋愛偏差値は「中の下」
あなたが彼の気の使い方に「嬉しい」と感じるのであれば、彼はあなたを「大切にしよう」という思いを持っています。【C】は「嫌われたくない」という家来的な気の使い方であるならば、【D】は王子様的な気の使い方といえるでしょう。
彼の恋愛偏差値は「中の中」
デート代を全部おごってくれるが「中の中」の理由は、当たり前だからです。これは彼の経済力とは一切関係ありません。彼が彼女とつき合う覚悟や心構えがあるか、責任を持てるかどうかが問題です。これは、いざ結婚となったときに重要な指針となります。だから、金額が問題ではないのです。
彼の恋愛偏差値は「中の上」
男性は、つき合ったばかりならあなたの誕生日や2人の記念日を覚えているかもしれませんが、つき合いが長くなってくると忘れがちです。忘れがちということは、あなたが重要でなくなっているサイン! 何年たっても、誕生日や記念日を覚えてくれているのは、あなたのことをちゃんと心に留めているということです。
彼の恋愛偏差値は「上の下」
すべての男性は、そもそも女性からみたら鈍感な生き物です。これは脳科学的な理由なので、簡単には変えられません。そして、男性が女性の些細な変化に気づくには、努力が必要なのです。あなたの変化に気づけるということは、日々あなたをちゃんと見ていて、気づくために努力をしていることがうかがえます。
彼の恋愛偏差値は「上の中」
【F】の「誕生日や記念日を覚えている」(中の上)に加え、サプライズをしてくれるとなると、一気に「上の中」になります。それは、彼にとってあなたがサプライズのために手間暇をかけるに値する価値ある女性だということです! そして、彼女の喜びが、彼自身の喜びでもあります。彼にとって、自分も彼女も価値ある素敵な存在なのです。
彼の恋愛偏差値は「上の上」
デートのプラン立てや将来への計画性があり、その概要を彼女にも伝えている。これは、女性の心理をかなり知っている男性です。女性は男性よりも不安を感じやすい生き物で、その不安を軽減させるには、将来の計画を示してあげることだとわかっています。さらに、計画を行動に移しているのであれば、それはあなたとの未来を真剣に考え、大切にしていこうとする現れです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ