婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

恋愛上手な女性は、恋に効くSNS用のスタンプをいくつか持っています。恋に効くスタンプとは、ハートが大げさに描かれていたり、「LOVE!」などと書かれているものではありません。もっとさりげなく男性を気づかうものなのです。
好きな人とLINEでなかなかいいムードにならない、と悩んでいる女性がいました。聞いてみると彼女は男性用アニメの男性キャラのスタンプをひんぱんに彼とのLINEに使っていたそうです。そうしたスタンプは男友達と使う時は楽しく盛り上がるかもしれませんが、好きな男性に使ってしまったら、ラフすぎて、恋愛ムードにはなりづらいのです。
恋愛上手な女性は、好きな男性用のLINEスタンプを持ち、お友達用とは使い分けています。そのスタンプは、女性が描かれているものよりは、可愛いウサギやネコなどのキャラクターものが多いのです。ちょっと重い話題の時も、こうした可愛らしいキャラクターが微笑んでいるようなスタンプを送ることで、その重さをやわらげる効果もあるのだとか。
最近はFacebookでもスタンプが送れるので、スタンプを上手に使うと、お互いの気持ちを高めることができます。けれど、好きな人に対していきなり可愛いスタンプを送ることに抵抗がある人は、実は大勢います。「私の好意がバレてしまうのではな?」と心配になるようです。けれど、可愛いウサギやネコがニコッと笑っているようなスタンプでは、特別な好意を持っているとまでは思われないので、安心して使って大丈夫なのです。
彼とLINEのやり取りができるようになるとうれしくて、いろいろな話題を交わしたくなるのが女心です。勢いあまってSNSで「好きです」などというメッセージが描かれたスタンプを送ってしまう人もいるようですが、それはやめておくのがいいでしょう。スタンプで送られた告白は、本気なのか冗談なのか、相手も受け止めかたに迷ってしまうようなのです。大人としては、大切な言葉は、やっぱり会って目を見て伝えたいですね。
逆に、積極的に使っていきたいのは、ちょっと気まずくなった時です。彼がデートの終わりに少し不機嫌だった時などは「今日は疲れていたみたいだけど、大丈夫?」などと、気づかいつつも、彼の様子をさぐるのに、スタンプは役に立ちます。恋愛上手な女性は、キャラクターが小首を傾げるようなスタンプを必ず持っていて、何か彼に尋ねたい時には、それを使っています。彼が体調が悪そうな時は、看護師さんが「大丈夫?」などと聞いているスタンプも有効です。
また、ちょっと誤解やすれちがいがあったり、小さなケンカになってしまった時にも、スタンプは役立ちます。なかなか言葉に出しづらい「ごめんね」も、スタンプでなら送ることができるはず。早めにあやまって、スムースに仲直りするためにも、ごめんねと言っているようなスタンプも用意しておくといいでしょう。スタンプは大抵100-300円くらいとお手頃価格だし、これいいなと思ったら、有料の物でも手に入れましょう。
他にもあると役立つスタンプとして「ありがとう」「うれしい」「おつかれさま」「またね」がオススメです。特にありがとうは、かなり大げさに喜んでいるようなスタンプが、彼の気分を盛り上げます。最初に出てきた、男性キャラクターのスタンプを送っていた女性も、だんだんとウサギのスタンプに変えていったところ、彼から「そのスタンプ可愛いね」と言われるようになり、ついには、食事に誘われたそうです。せっかくのスタンプ、恋愛にどんどん活用していきたいですね!
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ