婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
彼にもっと愛されたい!「尊敬」は女子の最大の武器
女性から誘う方法♡出会いや最初で男が女に臨むもの【第6回】
「最初のデートは男性から誘うもの?」そんなことはありません。男性から誘ってもらうのを待っているだけでは、いい男ゲットのチャンスを逃してしまうかもしれません。
女性からも男性に効果的にアプローチしていく方法を婚活マスターが伝授します!
男は「尊敬される」ことにめちゃめちゃ弱い
尊敬を示すことが、意中の男性をゲットするために大いに役に立つことは、第2回の恋のさしすせその所でもお伝えしましたが、今回はもっと詳しく男性心理について記しておきたいと思います。
なぜ尊敬を示されることに男は弱いのか?それは自己顕示欲、つまり自分の力を誇示することが本能やDNAに擦りこまれているのです。
つい数十年前まで、人類の歴史は争いの歴史と言っても過言ではありませんでした。世界中の至る所で、人類は物資や領土を奪い合い、より多くのものを持っている者が力を持つという構造がありました。
しかし、まだ人類が狩猟採取民族だったとき、始まりは生きるための争いでした。食べるために!自分の家族を守るために!戦っていたのです。生きるため守るために強さが必要だったのです。ところが農業革命以降、人は集団で生活するようになりました。そうなるとその集団をまとめ上げ、強さを誇示し人望を集める必要が出てきます。
つまり、その人望を示すバロメーターが尊敬であったのです!強さを示し、尊敬され人望を集めた者が、生きるための物を多く得て豊かに暮らしていける。
・・・今とあまり変わらないですね・・・。
そんな歴史が何万年も繰り返され、男は尊敬されることを本能的に求めるよう脳内にプログラミングされているのです。
そんなことから、意中の男性をゲットするには尊敬を示す『さしすせそ』が本能に働きかけるので効果的なのです。更にここでは男性の本能に働きかけるもう2つの効果的方法についてお伝えしておきましょう。
「尊敬」の次に弱いのは……?
尊敬の次に必要なものが『信頼』です。上記の話の中でも『人望がある人』でることが、大切なのが分かります。当たり前ですが、信頼を多く集めている者ということです。
では、男女間での信頼、さらに争いの渦中にない現代ではどうすれば信頼を向けることができるでしょう?それは信頼とは逆のことをしないということです。
ズバリ『疑わない』ということをしましょう!相手の携帯を見ない!詮索をしない!逐一の連絡を求めない!逐一即返信を求めない!そういうことです。
こうしてみると、なぜ束縛がダメになってしまうのか分かりますよね!
これができれば彼のハートはあなたのもの
次に大切なものが『労わり』です。男性は戦うために肉体が強く作られていますが、エネルギーの特徴が、大きなエネルギーをドカンッと一気に相手にぶつけるようにできています。その反動で、男性には休息・補給が必要になります。(ちなみに女性は大きくはありませんが一定したエネルギーを出し続けることができます)つまり労わりが必要になるのです。
やり方は簡単!「お疲れ様」この言葉を愛情いっぱいにかけてあげればよいだけです。 「今日もお仕事お疲れ様」「お疲れなのに時間作ってくれてありがとうね」「いつも頑張ってくれていてお疲れ様」などなど、この言葉で男がどれだけ救われるか!!
尊敬・信頼・労わり、この3つの極意を活用することで、あなたもきっと意中の彼を射止める可能性が高くなりますし、お相手がいる方は、彼がもっとあなたを愛するようになるでしょう!
連載 女性から誘う方法♡出会いや最初で男が女に臨むもの
- 女性が男からされて嫌なことが、男が女性にされたいこと!?
- ザ定番!『恋のさしすせそ』をしっかり理解できている?
- 「遊ばれる女にならすぐなれる!」がカギ!
- 論外男にしていることを意中の相手にする!
- 彼にもっと愛されたい!「尊敬」は女子の最大の武器
- 彼と自然だけど確実に二人になるタイミングを作り出す!
- ツンデレではなくシュンデレ!
- 女性の最大の武器になる!酔うのではなく酔ったふり
- これがなくちゃただの女?自然な品格で彼のオンリーワンに!
- 婚活パーティーで初対面の人へのスマートな誘い方、カップルになる可能性を高める方法
関連する投稿
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ