ハイステータスな医師と結婚する方法を、ドラマ『ドクターX』に学ぶ

こんにちは。夫婦修復カウンセラーの鈴木あけみです。
私は、これまでに1万5000件以上の離婚相談を受けてきました。
相談者さんが、離婚したいと思うようになった原因に「セックスレス」を挙げることがあります。
セックスレスは、夫婦にとって繊細で重要な問題です。
夫婦それぞれが納得した上でセックスレスになっているのなら問題はありませんが、どちらか一方が不満を感じていると、やがて離婚問題へと進むこともあります。
男性からのセックスレスに関する悩み相談で多いのが、
「妻が『疲れた、したくない』と言ってセックスを拒否して数年たった。
もう我慢の限界が来そう。どうすればいいですか」
という声です。
男性は、女性が思う以上に心が繊細です。
妻に言われた「あっち行って」「無理」「止めてよ」「外でして来て」という言葉に傷ついてしまい、「もう二度と自分から誘うのはやめよう」と思う方もめずらしくありません。
それがセックスレスのはじまりです。
一方で、妻は仕事・家事・育児に追われる日々から「セックスが減って楽になった」と、何も問題意識を持たずに、むしろ夫が理解をしてくれていると思い込んでしまいます。
そして、妻がその問題に気づかないまま、数か月、数年のセックスレスになります。
そうなると、夫は妻を大切にしようとは思わなくなり、「何で自分が妻のために一生懸命働かなければならないのか」「一生こんな夫婦生活はイヤだ」と思いはじめます。
さらには、自分を受け入れて、求めてくれる女性に惹かれて浮気をしてしまう場合もあります。
そんなことにならないためには、セックスを共有できるバランスの良い夫婦生活を送りましょう。
セックスは男性にとって仕事への原動力、明日への活力になります。
まずは男性にとってセックスがいかに重要なことかを理解してください。
また、セックスは夫婦にとって愛情のバロメーターともいえるのではないでしょうか。
仕事、家事や育児も大切ですが、男性はセックスを優先させてほしいと思っています。
それに応えてくれる妻に愛情や思いやりを感じて、ますます妻を大事に思うようになります。
でも、それがかなえられなくなると、「自分は妻から蔑ろにされている」と感じる男性は多いです。
セックスを断るにしても、夫のプライドを傷つけない配慮のある言葉を使いましょう。
「ごめんね。今日はどうしても無理なの」
「今日は体調が悪いから、明日ね」
「申し訳ないけど、パワーが残ってないわ」
というように。
セックスレスが続くと、ちょっとしたことでケンカになったり、感情の行き違いが起こったりします。
それを防ぐために、なるべく定期的にセックスするように生活スタイルの改善が必要です。
無理とは思わず、努力や工夫をしていきましょう。
セックスレスがきっかけで、離婚・浮気問題を起こさないために。
ハイステータスな医師と結婚する方法を、ドラマ『ドクターX』に学ぶ
12星座で一番自由?パートナーを縛ることなく一緒に楽しみたい!いて座男性は結婚するとこんな人になる
親に反対されても、運命の恋を成就させる方法を、ドラマ『グランメゾン東京』(第5話)に学ぶ
「デキる女性」もDV被害に遭いやすい?キャリア女性達を襲うDVとは
嫉妬深いの?一途なの?永遠の深い愛を注いでくれる、さそり座男性は結婚するとこんな人になる
地味なデキる男と人生を歩む女の幸せを、ドラマ『時効警察はじめました』に学ぶ
「理想的なカップル」=「長続きする夫婦」とは限らない?「良いパートナー選び」の意外なコツとは
とにかく自由!結婚してもいつまでも恋人感覚?てんびん座男性は結婚するとこんな人になる!
もっと彼を知りたい!年下の男性と会話が弾みやすい3つの話題
いくら聞かれても笑顔でスルー?婚前恋人に秘密にしていたことは……【4コマ漫画】
結婚を前提としたお付き合いだったのに、結婚する気がないなんて!それって詐欺じゃないの?