婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

美味しそうに食事をする女性は、それだけで人生を謳歌している印象を与えます。しかし、せっかくですから、男性を欲情させて、更に楽しませるくらい余裕のある女性になりたいじゃありませんか。色気のある食べっぷりを、ドラマ『Heaven? ~ご苦楽レストラン~』に学びます!
石原さとみさんが、風変りなフレンチレストランのオーナー役を演じ、その美しく色気のある食べっぷりが、日本中の男性を虜にしているレストランコメディ。佐々木倫子さん人気漫画のドラマ化です。
墓地の中に建つレストラン「ロワン・ディシー」は、利益など関係なく、オーナー・黒須仮名子(石原さとみ)の「心ゆくままにお酒と食事を楽しみたい」という欲求を満たす為にオープンしたレストラン。シェフもスタッフも、個性豊かな面々ながら、それぞれが自分の役割をみつけ、生き生きと働いていくというストーリー展開ですが、ドラマの最大の見せ場は、仮名子の食べっぷり。とにかく、よく食べるし、よく飲む女性なのですが、特筆すべきは、男を欲情させると言っても過言ではない、その色っぽさです。
食べ方で色気を醸し出すのであれば、お肉料理に限ります。野菜ばかり食べている女性は、美意識が高く、健康的で、良妻賢母になる印象を受けますが、男性が欲情するのは、お肉を頬張る女性の姿。
お肉を食べる時は、誰もが口を大きく開き、その後は、肉汁が口からこぼれないように、ピタっと唇を合わせて、噛み砕きながら味わいます。その時間は、野菜よりもお肉の方が長い為、会話だけでは決して見ることができない女性の顔を、男性は十分に堪能できるのがお肉料理のメリットです。
また、体のバランスを保つ野菜と違い、パワーチャージをしてくれるお肉を食べる姿は、それだけで生命力に溢れ、人間の本能を刺激する為、男性は無意識のうちに目の前にいる女性に欲情しやすくなるのです。
お肉を食べている姿は、それだけで色気があるとはいえ、お肉よりお魚が好きだという女性も多いはず。その場合には、無理してお肉を選ばずに、魚を色っぽく食べるテクニックを身につけましょう。魚は肉とは真逆で、『隠しの美学』を念頭において、食べるのがベターです。肌を露出しない着物の女性が、色っぽく見えるように、魚の食べる時は、口を大きく開かずに、少しずつ上品に食べるのがコツです。無防備にお肉を頬張る姿と違い、魚料理は少し緊張感を残すことで、相手との距離感を一定に保ちます。その微妙な距離こそが『もっと彼女のことを知りたい』という男性の欲求を駆り立てるのです。
また魚をキレイに食べる女性は、食い散らかすことがない為、食後のお皿の上も美しく、それは同時に、女性の部屋が整理整頓されていることを連想させ『彼女の部屋に行ってみたい』と、お肉とは違う角度で、男性を欲情させることができるのです。
食べることは、生きること。男女の仲を深める為には、食事の相性は欠かせません。食べ物の好き嫌いだけでなく、食べ方の美しさも、お相手選びの大切なポイントとなります。最低限のテーブルマナーを身につけるのはもちろんのこと、ご馳走してくれる男性に、感謝の気持ちを込めて、『美味しそうに食べる』ことは、女性のたしなみなのです。
更に、余裕がある女性は、肌の露出や、ボディタッチではなく、『食べる姿』で、男性を欲情させることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?お相手の男性を『食事友達』としか思っておらず、今後の男女の関係になるつもりがなかったとしても、食事をしている間だけ、男性に夢を見させてあげる。そんな余裕を持てたなら、それは本物の大人の女と言えましょう。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
結婚すると生活のお金はどう変わる?
いつまでも理想を追い求めてしまう4つの理由とは?
友達以上恋人未満、そんな年下くんにぴったりなアプローチ方法3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ