婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

このコラムで復縁について解説してきましたが、あなたにとって「復縁」は、どんなイメージでしょうか? イバラの道? それとも本当の恋を取り戻す旅? 復縁というとネガティブなイメージを持っている方もいますが、実際はとてもステキなことなんです。
TwitterやLINE、FacebookといったSNSがたくさんある今、出会いもたくさんあります。ですから、恋愛のチャンスも増えています。それなのに、「恋人がいる」と答える男女は年々減ってきています。なぜ、出会いのチャンスがあっても恋に発展しないのでしょうか?
それは、「本気で好きになれる相手は、一生のうちに何度も出会えない」からだと思います。
軽い知り合い、という関係が増えれば増えるほど痛感すると思います。あんなにも夢中になれる人になかなか出会えない、と思うでしょう。
だからこそ、一度は本気で好きになった相手、別れて後悔している相手ともう一度やり直すチャンスを掴んで欲しいと思っています。しかも、通信手段が電話中心だった時代とは違い、今ならメールやSNSなど、いろいろありますよね。復縁のためのコンタクトも取りやすくなってきています。
私が復縁相談を担当していたYさんという女性がいらっしゃいました。
彼女は大好きだった彼と別れて、一度は他の男性とお付き合いをしていました。ですが、頑張っても頑張っても、その男性に違和感を覚え、プロポーズをされてはじめて、「違う」と思ったそうです。Yさんが本当に好きだったのは、別れた彼だったのです。
Yさんも、プロポーズをしてくれた今の彼と結婚すれば、それなりに安定した生活が送れるとわかっていました。自分を大切にしてくれて、優しい彼と一緒にいたほうが、不安もない。幸せになれると頭ではわかっていました。
ですが、どうしても心が動いてくれなかったそうです。そこで、本当に好きな彼とやり直したいと決意し、プロポーズを断って私にご相談をくださいました。
当初、復縁したい彼とは3年近く連絡を取っておらず、まずは連絡先が変わっていないかどうか、という点が気がかりでした。幸い彼にメールは届き、彼も明るく返信をくれました。ですが、彼には新しい彼女がいました。
Yさんは途方に暮れていましたが、それでも自分の選択を後悔したくない一心で復縁のために動きました。
そしてついに、彼と復縁を果たしました。
一度は別れた二人でしたが、Yさんの努力もあって、復縁をしてからは本当に絆が深まったそうです。お互いのことをよくわかっているので、今度は合わせることも苦ではなかったとのこと。
彼も、以前よりずっとYさんがステキになったと言ってくれ、お二人はとても幸せなご結婚をされました。
復縁というと、壊れた関係をどうにかして修復する作業のように思っている方も多いです。もともと破綻した関係なので、修理してみたところで結局また壊れるのでは? とあきらめている方もいます。
ですが、実際のところ復縁は「補強」である場合が多いです。お互いを補って、より強い関係になることができます。これは数多くの復縁を見てきて、一番感じたことです。
一度壊れたところは、「今度は壊れないために」より強くなるように修理しますよね。補強です。
ということは、前よりもずっといい関係になりますし、お互いに前回の反省を活かして、よりよい関係になることが多いのです。そして、一番大きな感情が「今度はがんばろう」というお二人の気持ちです。
最初は何となく恋愛感情だけでお付き合いをスタートさせた二人が、復縁を経て、関係を長く続けるための努力をするようになります。
ですから、復縁をしたカップルが幸せになれる可能性が高いのだと思います。
あなたも、こんなふうに思っていませんか?
「でもどうせ、同じことの繰り返しになるのでは?」「ネットとかでは、復縁しても別れたっていう意見が多い」などなど。
実際に、せっかく復縁をしても別れてしまうカップルもいます。それは、ご本人の意思で別れようと思う場合もありますし、またフラれてしまうケースもあります。
別れてしまう原因は、復縁が「修復」で終わってしまっているからです。先ほどお伝えしたように「補強」の部分がとても重要です。何となく修理して復縁してしまうので、同じ理由でまた別れてしまうのだと思います。
ですが、復縁の段階で「補強」ができていれば、お二人の絆はきっと、以前より固いものになるはずです。
もう一つ重要なことがあります。それは、何となく「復縁しても別れた」という意見が目についてしまうということです。これには原因があり、別れた方は、その気持ちを紛らわせるために、あちこちに書くからなのです。
あなたもそうですが、幸せなときは「幸せだ~」とあちこちには書きませんよね。不幸だと思ったときに、誰かになぐさめて欲しかったり共感して欲しくて、あちこちに書いたり言ったりしてしまうのだと思います。
幸せな人は、もっと他のことに興味が向くので、あまり復縁云々を掘り返して伝えることがないのでしょう。
実際は、あなたが思っているよりもずっとたくさんのカップルが、復縁をしています。
もし、あなたが本当は忘れられない彼がいるのに、その気持ちをごまかして新しい恋を探しているのなら。
それが悪いとはいいませんが、後悔しない自信はありますか?
もしチャンスがあるのなら、あの人を取り戻したいとは思いませんか?
忘れられない恋人がいるのなら、取り戻してみるのも選択肢の一つだと思います。そのために今回の記事がお役に立てると幸いです。ありがとうございました。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ