婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

今の自分を知らずして、無理な恋は禁物!
その恋が正しいのか…? YesかNoかを、カラダはちゃんと知っています。
今回は、あなたのココロがわかる、カラダのサインをお伝えします。
人は自分の本質に合わないこと、キャパオーバー、不自然なことをしていると、心身ともにストレスを感じます。
それは、毎日の生活の中で、知らず知らずに蓄積し、あなた本来のマインド、思考ではなくなってしまうのです。そして、本来のマインドや思考から軸がずれると、自分を見失っていきます。
その原因は、至ってシンプル。悲しみ、恐れ、怒り、嫉妬の4つの感情の蓄積から自分を失います。
そして、そのズレやブレ、マイナスの蓄積は、カラダにサインとして現れるのです。
人のカラダを半分にすると、横隔膜から上下、頭のてっぺんから鼻を通って生殖器を結んだ一直線から左右に分かれます。
左は母、女、嫉妬、他からの影響。
右は父、男、いじけ、自分自身、自信、プライド。
そして、上は未来、下は過去を現します。
部位別に見ると……
・首は、現在(今の状態)。
・肩は、抱えているもの、背負っているもの。
・目は、怒り、肝臓。
・耳は、対人的ストレス、腎臓。
という具合に、それぞれ部位によってサインが現れます。
喉ぼとけの下辺りから手のひら分の位置には、第4・第5チャクラがあります。
このチャクラと呼ばれるゾーンはラッパのようなカタチをしていて、人はそこをセンサーにして、気を感じています。
クレオパトラがいつも、大きな宝飾品をそのゾーンにまとっていたのは、そこを守るためという説もあります。
それぐらい、第4・第5チャクラのゾーンは大切な場所で、さまざまな気を感じ、本能で好き嫌いを選択していると言われています。
目をつぶってそのゾーン(のどぼとけの下辺りから手のひら分の位置)を感じながら、さまざまなモノを近づけてみて下さい。
好き、またはYES、OKの反応なら、カラダが前に傾きます。
嫌い、またはNO、NGの反応なら、カラダは後ろに傾きます。
コレは、誰もが起こす無意識の反応で、嫌いな人が近づいて来たとき、勝手にカラダが引けちゃう……なんていうのもこの反応といえます。
また、皮膚は一番敏感なセンサーです。
例えば指先。いつもの状態と、嫌なものを見たり、触ったりしたときの指先の状態が違うことにお気づきですか?
指先がサラサラしているのが通常で、不快なときは、指先が湿った感じになったり、ベタッとしたりします。
さらに、普段の言動やストレスは、カラダや見た目にも現れます。
例えば……
ウソばかりついていると口が曲がる。
怒ってばかりいると目が小さくなる、つり上がる、自信がなくなる、傲慢になる。
保守的になると鼻に異変が起きる。
期待を裏切られるような思いばかりを勝手に抱き、悲しみを感じるとエラが張ってくる。
頑固さは、手首に現れ、地に足の着かない不安定さ、幼さは足首に現れる。
こうやって、あなたのカラダは、あなたの今を無言で語っているのです。
その恋愛は大丈夫? 無理をしていない? 気付いていない自分からのメッセージを意識してみましょう。
正解を選んでいるときは、トラブルなく事がスムーズにいくはず。
いざこざが起きたり、不満が生まれたり、ジャマが入るようなことはありません。
例えば、行こうと思っていたデート。
なぜか気が進まない。そう思っていたら、熱が出て体調が悪くなった。
こんなときは、本当にそれでいいのか? その気持ちは本気なのか? を試されているときです。冷静になって、ゆっくり自分を感じてみましょう。
事がスムーズに進むときは、その選択は間違っていなかった証拠。安心して、進めてください。
人はおもしろいもので、上手くいきたいのに、上手くいきはじめると怖くなったり、本当にコレで良いの?と悩んだりするもの。
願っていたことがスムーズに目の前で起っているのに、マイナスに受け取ってしまい、せっかくのチャンスを逃すこともあります。
逆に、試練や困難が起るほうが、言い訳をしてがんばってしまうもの。
結果、違う方向にがんばりすぎて、空回りすることも……。
人生の選択は、こうやってミスし、遠回りすることが多いようです。
コレは実にもったいない!
あなたの自己肯定感が低いと、「こんなはずじゃ」、「私なんか」と思ってしまいます。
自分にこそ価値がある。そして、必要なことしか起らないと覚えておいてください。
カラダの反応、部位が示すサインから潜在意識を知り、あなたの本質を活かす恋愛をしてくださいね。
次回のテーマは、「ココロに積もった“悲しみ”が恋愛を難しくする」です。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ