婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

恋が終わったばかりの時は、彼への懐かしさが募り、なんとか復縁できないか、などと未練を引きずってしまいがち。他の男性と新しい関係を築くことが怖くなり、ついつい今までの慣れ親しんだ彼に気持ちが戻ってしまう人もいます。自分を励ますポジティブワードを駆使して、復縁への未練を上手に断ち切り、次の恋への準備を始めましょう。
復縁を考えてしまう理由は、たくさんの後悔が頭にあるからです。「私があの時ああしていれば」と反省し「もしもう一度チャンスがあるのなら、彼をきちんと愛してみたい」と望んでしまうのです。けれど現実は、また同じシチュエーションになったら同じようにケンカになってしまい、また同じように別れてしまうケースがほとんど。復縁するためには、相当の覚悟が必要なのです。
できれば他の男性と新しい関係を築きたい、そう思っていても、元カレのことを思い出し、クヨクヨ考えてしまいなかなか前に進めない。そんな時、浮かんでくる思い出にフタをするのはやめましょう。もし思い出が浮かんできたら「こんなこともあったね。いい思い出ありがとう」と、過去の交際について心の中でお礼を言うのです。そうすると少しずつ思い出は過去のものと認識されていくはずです。
恋を失ったことをコンプレックスに感じてしまう女性も少なくありません。恥ずかしくて別れたことを言えないと悩む人もいれば、リア充している恋人達と比べてしまい、自分は女としてどこか至らないのではないかと落ち込む人もいるようです。
けれど、すべての恋愛がゴールまでたどり着けるわけではありません。人間同士のおつきあいなので、合わないこともあります。無理にゴールするよりは、途中でお別れする勇気を持ったほうがいい時もあるのです。彼と過ごした時間は決してムダではありません。たくさんの気づきや学びを得たはずなのですから、とても素敵な「恋のレッスン」だったと考えましょう。そうすれば、次の出会いこそ練習ではなく本番かもしれない、と気も引き締まります。
恋を失ったばかりの人は、目先の楽しみを見失ってしまいがち。今まで週末は彼と過ごしていたのに、その時間がぽっかり空いてしまい戸惑う人も多いもの。40代のA子さんも、これが最後の恋だと覚悟し、彼にかなり尽くしました。けれど、最終的に別れを迎えてしまい、何日も泣き暮らし、友人知人に心配をかけてしまったのです。
彼のいない毎日なんて、と最初は思っていたA子さんですが、少しでも生きる喜びを見つけよう、と、寝る前に毎日「明日が楽しみ!」と、楽しみな理由をいくつか挙げるようになりました。そうしているうちに次第に一人でも楽しめる美術館や映画館などに向かうようになり、元気が出てきました。過去の楽しかったことを振り返るよりも、未来の楽しいことを想像するように切り替えるだけで、かなり前向きになれるのです。
一人であちこちに出かけられるようになった時は、もう、次の恋がすぐ近くまで来ているかもしれません。誰か新しい人いないかな、という気持ちが出てきた時は、恋のリハビリも兼ねて、マッチングパーティーに参加してみましょう! 恋人を作ろうと力まなくていいのです、まずは元カレ以外の男性とお話ししてみる、それが大切です。
初対面の男性と自己紹介をしあっているうちに、この人いいな、と少しでも感じることができた時、あなたの心は、一瞬、元カレを忘れていたはず。こうやって、今までの恋は、あなたの中から少しずつ薄れていくのです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ