婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

残念ながら終わってしまった恋。もう忘れたつもりでも、あなたの心のどこかに残っているということはありませんか? 実は、以前の恋人からもらった品物を愛用し続けるのは、リスキーかもしれません。でも捨てるのももったいないし、どうやって処分したらいいのでしょう。
特に多いのが、元カレからもらったアクセサリーを使い続けてしまっている女性。「だって気に入ってるし」「限定デザインだし」「ブランド品だし」などと色々な言い訳をつけて、身につけています。けれど、よく考えてみましょう。もし、別れた恋人の身体に直接触れることになったら、少しためらうと思いませんか?
自分では気づいていないかもしれないけれど、彼からプレゼントされたアクセサリーを使うということは、彼のことを思い出すきっかけを自分に与えている、ということなのです。彼のことを忘れて新しい恋を見つけたいのであれば、できる限り彼に関わることを遠ざける工夫が必要なのです。
どんなに気に入っていても、どんなに高価なものであっても、それを付けていたのは、過去の、元カレと交際していた時の自分なのです。これからのあなたにふさわしい、もっと素敵なアクセサリーを探しに行きましょう。
親しかった期間が長ければ長いほど、彼からプレゼントされた品もたくさんあります。プレゼントされた物でなくても、思い出のデートした時に着ていた服や、彼と一緒に選んだ小物など、部屋を見回すと、彼にリンクしている品は結構多いもの。それらはできるだけ処分したほうが、次のステップに進みやすいのです。
失恋したB子さん(37歳)には、お気に入りのニットワンピースがありました。ホワイトで、周囲からも似合うと言われていたものです。けれど、そのワンピースを着ていた日に、彼から別れを切り出されたのです。それ以来彼女はその服を見るたびに心が重くなり、思い切ってフリマサイトで売ってしまいました。
あれほど似合うと思っていたワンピースですが、売ってしまうと心がすがすがしくなったそうです。そして売上金で新しい婚活用ワンピースを購入し、今ではそれを着て婚活パーティーにも出かけるようになりました。
心の中の恋愛のスペースは、限られています。元カレがいつまでも残ったままでいたら、新しい男性が入るすきまがありません。終わった恋を追い出し、いったんそのスペースの大掃除をする必要があるのです。すっきりとした気持ちで次の恋の準備をはじめるためにも、彼との思い出の品物を処分していきましょう。
しばしば、元カレを心に意識したまま婚活を始めてしまう女性がいますが、それはリスキーです。「彼よりも素敵な人を見つけてやる」「前の彼は冷たかったから、今度は優しい人がいいな」などと、すべての判断基準が元カレになってしまっているのです。忘れようと意識するあまり、新しい男性が現れるたびに、過去を何度も思い出してせつない気持ちになってしまいかねません。
世の中はたくさんのモノで溢れています。お気に入りの品物は手放すことに躊躇するかもしれません。大量の衣類を処分し、こころもとない点数になってしまったクローゼットを見て、心配になるかもしれません。けれど、季節が進むにつれ、本当にあなたに必要な服が、今後自然と増えていきます。それと同じように、心のスペースを整理することで、本当にあなたにお似合いの男性が自然と現れやすくなるはずです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ