婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

これまでは、1対1で自己紹介し合うシステムの婚活パーティに潜入してきた、調査員のこうちゃん。
今回はステップアップし、立食形式でグループゲーム、フリータイム有りのパーティへ!
どんな出会いが待っていた!?
こんにちは。恋活サプリ・見シュラン調査員「アラフォー女子ドキドキ婚活デビュー」のこうちゃんです。
婚活パーティ潜入レポートは、今回で3回目!
六本木にある「BASE6(ベース・シックス)」で開催された、クラブチャティオ運営の「シークレットパーティ」に参加してきました。
私は、立食スタイルのパーティに参加するのがはじめてだったので、ちょっとキレイめの格好をして行くことに。ドキドキしながら会場に到着しました。
会場の「BASE6」は、Yahoo! JAPAN(以下ヤフー)の社員食堂。昼間は社員だけが入れて、夜は社員と同席でないと外部の人は入れない場所。今回は、ヤフーとコラボしている「恋活サプリ」のオープン記念を兼ねた婚活パーティで、ヤフーがパーティの主催者として名を連ねていたので、特別に入れたとのことです。
会場内には、グリーンがたくさんあり、雰囲気が良くてくつろげる感じ。
参加者は、男女半々で60人くらい。年齢層は、20代~40代後半くらいと幅広く見えました。
そして、スタートを待っていると、
「皆さん、近くの方に話しかけてください。この出会いの場を大事にしてください」
と、MCが満面の笑顔で待機している私たちに何度も訴えかけてくる……。
私はハッと気がついたんです!
これまでに参加した婚活パーティは、席があらかじめ決められていて、プロフィールカードも準備されていました。けど、このパーティにはないのです。名札もありません。
MCの言葉通り、「この場を大事にして楽しむには、自分から動いて話しかけるしかないんだ!」と思ったんです。当たり前のことなんだけど(笑)。
とはいえ……、
〈そんなこと言ったって、なにを話すんだよ~〉
などと思いながら、結局モジモジして何もできないまま、パーティ開始のあいさつがはじまりました。
パーティ内容は、約2時間の立食スタイルで、ビールやワインが飲み放題。グループゲームや特別に用意された恋占いコーナーがあるよう。
そして、あいさつやパーティ内容の説明が終わったところで、ゲームがスタート。
女2人、男2人が1組になり、簡単な自己紹介と好きな寿司ネタを披露するという内容です。
私は、近くにいた男性2人、女性1人と目が合って、なんとなく組むことに。
同じグループの男性のうち1人は、ぽっちゃりした笑顔の多い“いい人”っていう感じの人。
もう1人は、背が高くてスラッとしたイケメン! 身長を聞いたら182cmとのこと。モテそ~。
女性は、口調がとてもゆっくりなお嬢様って感じの人でした。
ゲームの内容に沿って、4人で話を進めていくと、初対面なのでなんとなくギクシャク。
そんな中、ぽっちゃり君が、おもしろい話を振ってくれたり、質問をしてくれたりしました。もう1人の女性や私の小さい話を、拾っては広げ拾っては広げ、一所懸命に気を使ってくれたんです。
正直、最初はイケメン君が気になっていたけど、だんだんぽっちゃり君が素敵に見えてきました。
やはり、「顔より何より大事なのはコミュニケーション力なのかな~」としみじみ実感。って、私もがんばらねば!
その後、グループを変えて他の人とも話せるように、MCが別のゲームを仕掛けてくれました。
とはいえ、はじめて立食スタイルのパーティに参加したので、どう動いていいかわからず……。他の人と話したいなと思っても「最初の人に悪いかな」と考えてしまい、動けない! 結局、最初のグループの場から動けませんでした。きっとこれは、私だけではないんだろうな、と想像。相手に気を使いすぎる日本人の悲しい性です。
ゲームが終わると、会場内に設けられた恋愛運・結婚運をみてもらえる占いコーナーへ。
ふと周りを見ると、ゲームで仲良くなったカップルは、楽しそうにキャッキャ言いながら占いコーナーへ行っているけど、ゲームで仲良くなれなかった人たちは、所在なさげに立っているんです。これは、かなり差があるように見えました。
特に男性が多い! カッコ悪いわけでもなく、体型に問題があるわけでもなく、なんとなく出遅れちゃったのかな……。
「私でよければ、いくらでもお相手しますから」
と、心の中では叫んでいるのですが、もちろん私にそんな度胸はなく、チラ見するのみ。はぁ、私ってコミュ力がないのね。婚活パーティ3回目で、「結構、慣れてきたんじゃないかしら。もしかして、次あたり王子様を見つけちゃったりして」と、調子に乗りつつあったのですが、情けない。
私がこれまでに参加したパーティは、男性と1対1で自己紹介し合う内容でした。でも、今回のパーティのようにグループゲームがあると、男性が他の人へどう対応するか、コミュ力はあるのかがわかります。ゲーム後半になると、気遣いのできるぽっちゃり君が輝いて見えましたから!
そんなこんなで、反省しきりの今回のパーティですが、最後に1つだけイイコトがありました。
帰り際、「二次会に行こう」という流れになり、リーダー的な女性と有志たちが企画してくれました。私も声をかけてもらい迷っていたところ、ゲームで同じグループだったイケメン君が「行こうよ」と、声をかけてくれたんです!
ゲームの後、モテモテ状態になっていたイケメン君だったので、私とは全然話ができていないのに、びっくり! 一気にテンションが上がって、「行く!!」と即答してしまいました。単純だな~私(笑)。さて、どうなることやら。
その、「二次会」のレポートは、次回に報告させていただきます~。
「恥ずかしがって待っているだけではダメ!
“婚活のために来た”という目的を忘れないようにする」
満足度「☆☆」
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
オンラインで年下の恋人を作る3つの方法
いつまでも理想を追い求めてしまう4つの理由とは?
ステラ薫子の12星座占い【2020年8月の恋愛運】
婚活パーティーが変化した!慣れないマスクが悲劇を生む?出会いに繋げる3つのポイント
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ