婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

前回のレポート「立食スタイルのシークレットパーティ編」で、気になる男性に出会った調査員のこうちゃん。パーティの二次会で、彼に接近できた!?
こんにちは。恋活サプリ・見シュラン調査員「アラフォー女子ドキドキ婚活デビュー」のこうちゃんです。
今回は、前回のレポート(3回目)の続編!
(※内容がちんぷんかんぷんだなと思われた方は、レポート3回目もチェックしてくださいね)
六本木にある「BASE6(ベース・シックス)」で開催された、クラブチャティオ運営の「シークレットパーティ」終了後、有志で集まったメンバーで二次会をすることになりました。
二次会のリーダーになってくれた、感じの良い男前女子の力強いリードに任せて、参加者一同、二次会の会場へ。(再確認したのですが、昨今の女子は力強い! 頼りになるし惚れてしまうわ~)
向かっている最中から、お酒の力もあってかパーティの緊張も解け、みんな和気あいあいとしてサークルの集まりのような感じに。
二次会の場所は、六本木の「HUB」というバー。気軽に入れるブリティッシュパブで、とてもにぎやかな雰囲気。外国の方がスタンディングで友人たちと飲んでいたのが自然に見えました。オーダーもカウンターでのキャッシュオンで気楽です。
参加人数は、一次会に参加した60人中、約半数の30人くらいで男女半々でした(ちょっと男性が多かったかも)。
私に「二次会、行こうよ」と声をかけてくれたイケメン君と、気になるポッチャリ君をすかさずチェックしていたけど、かなりの参加人数ということもあって3卓に分散。
イケメン君はわりと近くに来てくれたんだけど、ポッチャリ君ははす向かいのはじっこで、はるか遠くのほうに…。
そして、「お疲れ様でした、かんぱーい」と、男前女子のコールで、待っていましたとばかりにそれぞれのトークがはじまりました。
目の端で、気になるポッチャリ君を見ると、持ち前のコミュ力を発揮して(彼は気遣いのできる聞き上手な人です)周りの女子&男子と一緒に満面の笑顔。なんだか、とっても楽しそう! なんだよ~、私も仲間に入れてよ~、と思いながら、イケメン君を見ると、彼も彼狙いの女子たちと盛り上がっている模様。
と、ここで、自慢話になってしまうのですが、実は私も超モテモテになっていたんです♪ 一次会で同席していたのが、ポッチャリ君とイケメン君だったのですが、私自身、人見知りの悪い癖があって、他の人と全然話していなかったんです。それで、二次会では偶然(?)パーティのときに話していない男性の間に座ることに。
お酒も入っていたので、人見知りが薄れ、何となく雑談していたところ、フッと気づくと私の周りにいる男性が1人増え、2人増え……。
「うっそ! 男性陣に囲まれている!!」
なんて、ありえない状況になっていました。
男性陣が次々に話しかけてくれるのに、酔っているし名前すら覚えられなかったけど(笑)。
「どうしたんだ、私」
さらに、その中には途中からイケメン君も入っていました~!
アラフォーになりましたが、今まで超モテ経験なんてなかった私なので、こんな状況を上手に采配することなんかできるわけもなく、オロオロ状態。おかげで、どうしていいのかわからず、お酒がすすむすすむ。
しかーし、肝心の私の気になるポッチャリ君は、遠いかなた。
本音はあっちに行きたいのに、仲間に入りたいのに~(そんなこと言う度胸なんかありませんが…)。
ここで気がついたんです。
今まで行った婚活パーティは、なんて気遣いがあってサービス満点なんでしょう、と。いろんな人と出会えて、お互いの趣味、将来像などについて自然に会話でき、相手を選べます。そして、もし自分と合わない相手がいれば、無理なく避けることができるよう、限られた時間を有効に使って「きっかけ」を作ってくれているんだな、と。
サークル的、コンパ的な飲み会だと、席を変えたいなんて言えません。
もし、相手がイマイチだなと思ったり、今の私のように「うれしいけど、逃げたい!」なんて思ったとしても(いやいや図々しい。笑)、本当に何も言えないし動きづらい!
そんなこんなで、ありえないモテ期に動揺しつつ少し調子に乗り、酒にのまれて、あっという間に二次会は終了。
もちろんその頃、私は泥酔をしていてうまく話せず、ボーッとしてしまって、最後の最後までポッチャリ君と話すことができない状態に。
「ちっくしょー! まったく、私は何をしに行ったんだ!?」
と、心の中でブツブツ言い、かなり落ち込みながら帰りの電車に乗りました。
もし、あなたがお酒が入るような婚活パーティに行くことになったときは、二次会に気をつけてください!
一次会で作ってきた関係が、席順や状況で一変します。もしかしたら、お酒を飲みすぎて変わることも(笑)。
「何で二次会に来たかったのか」「誰と仲良くなりたかったのか」をハッキリさせて参加することをおすすめします。できれば最初の段階で物怖じせずに。
私と同じことにならないように願っています!
「出会いの場では、行動あるのみ!」
満足度「☆☆」
これまで、婚活パーティに3回参加してきたけれど、不慣れで反省することばかりでした(汗)。
だけど、「この経験は、これからの婚活に活かせるはず!」って信じています。
私のレポートが、婚活パーティにはじめて参加する方の参考になればうれしいです。
※このコラムは、「恋活サプリ」編集部から婚活中のパーティ参加者に依頼をし、体験をレポートしていただいたものです。次回は、新調査員のレポートをお届けします。お楽しみに!
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
オンラインで年下の恋人を作る3つの方法
いつまでも理想を追い求めてしまう4つの理由とは?
ステラ薫子の12星座占い【2020年8月の恋愛運】
婚活パーティーが変化した!慣れないマスクが悲劇を生む?出会いに繋げる3つのポイント
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ