婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
今回は、男子が大好きな定番おかず「豚のしょうが焼き」のレシピをご紹介します。
やっぱり、定番のお料理って、彼女として、しっかりマスターしておきたいですよね!
しかもこういう“ザ・定番”のお料理って基本中の基本なので、ポイントを押さえておくと色々なお料理に応用もできます。
今回ご紹介する豚のしょうが焼きのレシピは、ポイントをしっかり押さえると、特売のお肉でも柔らかな食感に仕上がりますよ~!
しかも、味付けはしっかり甘辛なので、彼のごはんもすすむ! すすむ! 胃袋をガッチリつかめたも同然です。
そして、今回は、ちょっとした盛り付けのポイントを伝授させて頂きます。
彼を「おっ!」と思わせるには、味はもちろんだけど、盛り付けも大事!
今回のしょうが焼き用の豚肉はペラペラなので、そのままお皿に移すだけでは、ちょっとイマイチ…。やっぱり素敵な盛り付けには“高さ”が重要です。
ということで、豚肉は、真ん中から折りたたんで盛り付けることで高さも出て、一気にオシャレに大変身します!
ちょっとしたポイントを押さえるだけで、見た目が全く違ってきますので、ぜひぜひ気軽にチャレンジしてみて下さいね。
それでは、早速、レシピのご紹介に移ります!
豚ロース肉(しょうが焼き用)…200g
塩、こしょう…各少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1
《A》
醤油…大さじ1と1/3
酒、みりん、砂糖…各大さじ1
玉ねぎのすりおろし…小1/2個分
しょうがのすりおろし…大1かけ分
キャベツのせん切り、ミニトマト…適量
【1】豚肉に塩、こしょうをふる
豚肉は筋切りをし、塩・こしょうをふっておく。
《ポイント》
・豚肉は、赤身と脂身の間にある筋を切ることで、焼いたときの反り返りを防げます。
Aは混ぜ合わせてタレを作る。
《ポイント》
・タレに玉ねぎのすりおろしを使うことで甘みがグンと増し、焼いたときにお肉がやわらかく仕上がります。
【2】豚肉をフライパンで焼く
豚肉に薄力粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を片面1分ずつ焼いていく。
《ポイント》
・焼く前に薄力粉をまぶすことで、肉汁が閉じ込められ、仕上がりもやわらかくなります。また、タレもよく絡みます。
【3】タレを加えて煮詰める
豚肉に火が通ったら、余分な脂をペーパータオルでふき取り、合わせておいたAを回し入れる。豚肉に絡めながら煮詰めたら出来上がり。
器に盛り、キャベツのせん切り、ミニトマトを添える。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ