婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
お正月は彼とゆっくり過ごされましたか?
新年がスタートし、仕事がはじまると、休み慣れしていた身体からは、どんどん疲れが出てきますよね…。
そんなときこそ、彼にしっかりお肉を食べてスタミナをつけてもらいましょう!
もちろん、お正月や新年会で、食べ過ぎ飲み過ぎもあり、胃腸もお疲れの時期だと思うので、今回紹介するのは、サッパリ系のスタミナレシピです。
やっぱりスタミナといえば、言わずと知れた「豚肉×ニラ」のコンビですよね!
今回のレシピの作り方は、このニラにえのきだけのコリコリ食感をプラスして、豚肉で巻いて焼くだけ。
あとは、消化を助ける働きのある大根おろしをかければ完成です。
これなら、彼も胃腸に負担をかけずにスタミナがつけられ、あなたのおかげで「また明日から仕事頑張ろう」と思ってくれることでしょう!
ちなみに、このレシピを作るとき、彼の手があいていたら、ぜひ大根のすりおろし作業を頼んでみて下さい。
大根って、すりおろすのが意外と大変!
でも、あなたが素直にお願いすることで、彼も喜んで協力してくれるでしょうし、何より2人で作ったとなると、美味しさも2倍、絆も2倍になりますよ。
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
豚ロース薄切り肉…150g(9~10枚)
ニラ…1/2束
えのきだけ…1袋
大根(すりおろす)…10cm
塩、こしょう…各少々
片栗粉…適量
サラダ油…大さじ1
ポン酢…適量
■【1】えのきだけとニラを切る
えのきだけは石づきを切り落としてほぐす。
ニラは、えのきだけの長さに合わせて切る。
■【2】豚肉に塩、こしょうをふる
豚肉を広げ、塩、こしょうをふる。
《ポイント》
・豚肉は、豚バラ薄切り肉などお好みのものを使用してもOK。
■【3】豚肉にニラとえのきだけのせて巻く
【2】にニラとえのきだけを等分にのせ、手前から奥に向かってキツく巻いていく。片栗粉をまぶす。
《ポイント》
・ニラやエノキは火が通るとカサが減るため、なるべくキツく巻いて下さい。
■【4】フライパンで焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、【3】の巻き終わりを下にして並べる。
焼いて巻き終わりが固定されたら転がしながら5分ほど焼く。
《ポイント》
・焼くときは、肉と巻いた具材がバラバラにならないよう、巻き終わりを固定してから焼きはじめて下さい。
■【5】器に盛って大根おろしをのせる
器に盛り、大根おろしをのせ、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ