婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
今回は、ビールがすすむ餃子レシピをご紹介します。
餃子ってすごく美味しいけれど、作るのに少し手間がかかるイメージがありますよね。
でも、でも! 大好きな彼と一緒に作れば、とっても楽しいひと時に早変わり。
そこで今回は、彼と一緒に作れるチーズ入りの餃子レシピをご紹介します。
これ、チーズが入っているので、とっても濃厚!
食べ応えも抜群です!
今回は、ポン酢で餃子を食べるレシピをお伝えしますが、「ケチャップ+レモン汁」や「ケチャップ+タバスコ」のタレでもいただける、ちょっと洋風な一品。
しかも、プロセスチーズを使うことで、焼いてもチーズが溶け出すことなく、初心者さんでも失敗なしの、安心レシピです。
タネを包むとき、彼と一緒に作業をすると、とっても楽しいですよ〜。
ふたりで和気あいあい、楽しく包んでいると、20個なんてあっという間です!
それに、共同作業って、彼との距離が一気に縮まる時間でもありますよね。
ぜひぜひ、恥ずかしがらずに「一緒に包んで〜」と可愛らしくお願いしてみて下さいね!
それでは、早速、レシピのご紹介に移ります!
豚ひき肉…100g
ニラ…1束
長ねぎ…1/2本
プロセスチーズ…4個(15g×4)
餃子の皮…約20枚
塩…小さじ1/2
《A》
酒…大さじ1
醤油、オイスターソース…各小さじ1
ごま油…小さじ2
《B》
お湯…150ml
片栗粉…小さじ1/2
ごま油…大さじ1/2
ポン酢しょうゆ…適量
【1】ニラ、長ねぎを切る。
ニラは5mm幅のざく切りにする。
長ねぎはみじん切りにする。
【2】にら・長ねぎを塩もみし、チーズを切る
ボウルに【1】と塩を入れ、よく揉み込む。そのまま5分ほど置いておく。
プロセスチーズは1個を8等分にし、残り3個も同じように切っておく。
《ポイント》
・餃子のタネのチーズは、プロセスチーズを使うことで溶け出しにくく、初心者さんでも安心です。
【3】餃子のタネを混ぜる
ボウルに豚ひき肉とAを入れ、よく混ぜ合わせる。
水気を絞ったニラと長ねぎ、プロセスチーズを加え、再びよく混ぜ合わせる。
【4】餃子の皮でタネを包む
餃子の皮に【3】をティースプーン1杯分のせ、フチに水をつける。
ヒダを作りながら閉じる。
【5】フライパンで焼く
フライパンにサラダ油少々(分量外)を中火で熱し、【4】を並べる。
1~2分焼き、焼き色がついたら、合わせたBを回し入れ、蓋をして7~8分蒸し焼きにする。
【6】ごま油を回し入れる
水気がほとんどなくなったら蓋を外し、ごま油を回し入れる。パリッとするまで焼いたら火を止め、濡れた布巾の上にフライパンをのせる。
《ポイント》
・焼き上がった餃子は、濡れ布巾の上にフライパンを置いて急速に冷ますと、はがれやすくなります。
【7】お皿に餃子を盛る
フライパンの直径より小さいお皿を餃子にかぶせるようにしてのせ、フライパンごとひっくり返したら出来上がり。ポン酢しょうゆをつけて食べる。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ