婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

今回は、男女43人が参加する婚活パーティに潜入!
フリータイムでは、気になっていた男性との会話が弾み、
そして、パーティ終了後は、帰りがけにある男性と一緒になって……。
今年の年末歌合戦は、テレビの前でサイリウムを振りながら某スクールアイドルを楽しむ所存のガチヲタアラサー・マヨうさPです。
11月某日、代々木公園にて、スペインにまつわる料理と文化が楽しめるイベント「フィエスタ・デ・エスパーニャ2015」が開催されました。今回の婚活パーティは、こちらのイベント内の企画のひとつ!
周りがお祭り騒ぎなら、すぐにお相手とも盛り上がれるかも!? と期待を抱きつつ、出陣です★
当日、公園には飲食店の屋台が並び、たくさんの人で大賑わい!
「…え、ここで婚活パーティやるの…?」と一瞬不安になりますが(笑)、パーティはイベント広場内に設置されたテントを会場にして行われました。もちろん外からは見えないようになっています。
パーティの流れは、男女1:1で自己紹介トーク(約2分ずつ)。その後フリータイム×3回(約15分ずつ)というもので、全体で2時間ほどでした。
そして参加者数は男性21人、女性22人で総勢43人! 前回参加したパーティの26人よりもさらに多い!! さばききれんのかコレ!?(汗)
年代は女性が30代、男性は30代半ば~40代あたり。受付時に名前と名札番号が書かれた参加男性リストが配られたので(男性には参加女性リスト)、そちらに印象や会話の内容をメモしていきます。
連絡先交換は恒例のパーティ名刺を使用。ちなみに今回はプロフィールカードはなし。カードに頼らず、積極的に会話を深めていかなきゃなりません!
パーティがはじまるとさっそく自己紹介タイムです。挨拶して、会話して、男性が席を移動して、挨拶して……の繰り返しで、まさに回転寿司状態!!
持ち時間2分で話すことといえば、「仕事」「住まい」「休みの日は何をしているか」というあたりで限界ですね。トーク中、隣の席の方たちの会話がちらりと聞こえたのですが、やはり同じような内容を話していました(笑)。
これだけ大人数だと、誰が誰やらこんがらがりそうなので、私は「インスピレーション重視!!」のスタンスで臨みました。「趣味が合いそう」とかの情報もメモしつつ、「なんとな~く気になる」という些細な印象だけで気になった方を記憶。
そんなスタンスだったせいか、自己紹介の段階で「この方はちょっと…」となってしまった方もいました。
例をあげると、会話中にやたらと顔を近づける人。
初対面だしパーソナルスペースは大事にしたい。前のめり怖い…。
他には、話を勝手に進める人。
「仕事何してるんですか? 事務? あ、総務課とか? 総務って仕事押し付けられて大変だよね~」と、私が総務じゃないですと言っているのに話を進めてしまう方がいまして…。正直「つーか聞けよ!」と言いたくなりましたね。
もちろん、もっとじっくり話したら、良いところもたくさん見つけられたかもしれませんが!!
自己紹介も後半あたりになると、慣れつつも若干疲れてくるんですが、それは皆さんも同じだったようです。でも「いやー、案外大変ですねコレ!」と笑い合ったりして、不思議な連帯感みたいなものを感じました(笑)。
全員との自己紹介が一段落したところで、ちょっと一休み。この日はビールやワインなどのドリンクと、パスタパエリアが用意されていました。
するとここで、スペイン人の音楽隊がテントに乱入! ギターを掻き鳴らしながら場を盛り上げてくれ、一層くだけた雰囲気に。野外イベントならではですね♪
そのまま流れでフリータイムに突入したのですが…自分の参加男性リストを見たら、メモが何も埋まってない欄がひとつ…。そう、私、自己紹介タイムのてんやわんやで、1人の男性と話しそびれていたのです! 回転寿司うまく回ってなかったー!!
せっかくなので全員と話しておきたいと思い、フリータイムはまずその方とお話ししました。結果的に初対面でじっくり話すことができたおかげか、一番印象に残ったかも。
リストがあったから気づいたけど、大人数パーティはこんなウッカリも起こるのですね…気をつけねば。
残り2回は気になっていた方に声をかけたりかけられたり。イイ感じに話も弾んで、私の直感もなかなかじゃないかと自画自賛(笑)。
3回のフリータイムを終えて、パーティはお開きとなりました。
パーティは終わっても、テントを出ればまだスペインフェスティバルは開催中でした。ちょっと見て行きたいな~と思っていたので、帰りのタイミングが一緒になった男性とそれとなく声を掛け合い、広場内を回ってみることに。
屋台を見て回りながら、今日のパーティの感想などを話しました。一度にたくさんの人と出会えるのはいいけど、やっぱりせわしないね~という意見でお互い一致。
また、その方は結婚相談所に登録しているそうで、どんなサービスが受けられるのかを教えてもらったりしました。こんな情報交換も貴重ですね~。
ところでこの日、お昼はお天気に恵まれていましたが、日が落ちるとやっぱり寒い!! テント内に暖房器具はありましたが、それだけでは暖まらず、帰りには足先の感覚がなくなっていました…。冬の野外パーティはしっかりした防寒対策も必須です!!
「大人数パーティは、直感重視もひとつの手!」
…それと、お相手の見落としにもご注意を~!!
満足度(5点満点中)
♥♥♥
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
【1分チェック】「結婚相談所」で恋のチャンスをつかみやすい人
オンラインで年下の恋人を作る3つの方法
いつまでも理想を追い求めてしまう4つの理由とは?
ステラ薫子の12星座占い【2020年8月の恋愛運】
婚活パーティーが変化した!慣れないマスクが悲劇を生む?出会いに繋げる3つのポイント
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ