婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
暑くなってくると、冷たい飲み物やアイスなどを食べる機会が多くなり、自然と食欲も落ちやすくなりますよね。
でも、冷たい飲み物やアイスばかりでは、栄養が偏り、夏バテに繋がってしまいます。
そこで、オススメしたいのが、お肉やお野菜がたっぷり入った”スタミナ炒め”です。
こちらのスタミナ炒めは、コチュジャン入りなので、程よい辛みで、彼の食欲もアップ!ついでに、お味噌も入っているので、ご飯にもピッタリですよ〜。
そして、もう一つ嬉しいのが、火を使わずにできてしまうところ。
やっぱり暑い夏は、できるだけ、コンロの前には立ちたくないですもんね!
作り方は、もちろん簡単で、耐熱ボウルに野菜とお肉を重ね、あとはレンジでチンで完成です。
しかも、レンジで作る方が、フライパンで炒めて作るより、お野菜がシャキシャキに仕上がるので、一石二鳥ですよ〜。
ちなみに、こちら、レンジでチンしている間は、時間があくので、その間にお味噌汁やスープを作れば、立派な定食のできあがりです。
メインにお肉とお野菜が入っているので、汁ものは海藻を入れると、バランスはバッチリ!
15分もあれば完成してしまうので、彼をあっと驚かせちゃいましょう!
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
⚫︎豚コマ切れ肉…200g
⚫︎ニラ…1/2束
⚫︎もやし…1袋(200g)
⚫︎キャベツ…80g
a味噌、酒、コチュジャン…各大さじ2
a砂糖、みりん…各大さじ1
aゴマ油、鶏ガラスープの素、甜麺醤…各小さじ2
a片栗粉…小さじ1
aにんにくチューブ…1〜2cm
a塩、こしょう…少々
《下準備》
・豚コマ切れ肉は、aを揉み込んでおく。
・ニラは、ザク切りにしておく。
・もやしは、洗ってザルにあげておく。
・キャベツは、手でちぎっておく。
①材料を重ねて、レンジで加熱する。
耐熱ボウルに、もやし→ニラ→キャベツ→豚コマ切れ肉(中央をあける)を乗せ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約6分加熱する。
②仕上げ。
ラップをはずし、全体をよく混ぜ合わせたら、出来上がり。
《ポイント》
・もやしのひげ根は、気になる方は、取り除いてください。
・キャベツは、手でちぎった方が、調味料の絡みがよくなります。
・豚コマ切れ肉は、下味を揉み込むことで、柔らかく仕上がります。
・電子レンジは、真ん中部分が熱が通りにくいので、加熱ムラを防ぐため、豚コマ切れ肉は、円形状に配置します。
・辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を調整して下さい。(減らした分は、味噌(あれば赤味噌)で代用してください)
・電子レンジ500wの方は、7分10秒ぐらい。700wの方は、4分50秒ぐらいを目安に加熱してください。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ