婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
今回は、暑い夏、スパイスの力で彼を元気にする「夏野菜たっぷりキーマカレー」レシピをご紹介します! 夏は、外は暑いのに室内は冷房で寒く、激しい温度差で体調を崩しがちな時期でもありますよね。そういうときは、スパイスの力をかりて、しっかり汗をかきましょう。
また、大切な彼の身体のことを考えると、旬の夏野菜も食べて欲しいですよね。今回ご紹介するキーマカレーには、夏野菜をたっぷり使います。
こちら、ルウ不要で、面倒な「薄力粉を炒める」作業はありません。
それでいて、しっかり美味しく、トロミもバッチリです。
その秘密は、合挽き肉にもみ込む「薄力粉」。ほんの少量なのですが、この作業をすることでトロミがつき、お肉もしっとり仕上がるんです。これは、温めなおしても変わりません。
また、カレーって、イチから作ると時間がかかるイメージがありますが、このレシピなら、15分ほどで完成。しかも、煮るというより炒め煮にするので、フライパンで簡単に作れますよ~!
ちなみに盛り付けでは、キーマカレーの真ん中に、卵黄を落としてあげるとGOOD! 卵をのせるだけで、ちょっと豪華に見えますし、彼のテンションもあがるはずですよ~。
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
合挽き肉…150g
パプリカ(赤)…1/2個
ズッキーニ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
《A》
薄力粉…小さじ1
塩、こしょう…各少々
にんにく(すりおろし)…1片
※にんにくは、チューブでも代用可能です。
バター…10g
《B》
トマトケチャップ…大さじ1
カレー粉…小さじ2
《C》
水…150cc
ウスターソース…大さじ1
醤油、コンソメ顆粒…各小さじ1
塩…少々
温かいご飯…茶碗2杯分
(あれば)卵黄…2個
【1】ひき肉に調味料をもみ込み、野菜を切る
ひき肉は、Aをもみ込んでおく。
《ポイント》
ひき肉に薄力粉をもみ込むことで、炒めたときにしっとり仕上がります。また、自然にトロミがつきます。
パプリカは、1cm四方に切る。
ズッキーニは、薄いいちょう切りにする。
玉ねぎは、みじん切りにする。
【2】フライパンで玉ねぎ、にんにくを炒める
フライパンにバターを中火で熱し、バターが溶けてきたら、玉ねぎとにんにくを加えて炒める。
《ポイント》
・バターは焦げやすいので、全部溶けてしまう前に、具材を投入してください。
【3】ひき肉を加えて炒める
玉ねぎがしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒める。ひき肉がポロポロになったら、Bを加えて炒める。
《ポイント》
・カレー粉と炒めてから煮ることで、香ばしさがプラスされます。
【4】パプリカを加えて炒め煮にする
パプリカを加えてサッと炒め、Cを加える。中火のまま、2分ほど炒め煮にする。
【5】ズッキーニを加えて再び炒め煮にする
ズッキーニを加え、再度2分ほど炒め煮にしたら、出来上がり。(味見をして味が足りない場合は、ここで塩をふる)
《ポイント》
・ズッキーニは、火が通りやすいので、最後に加えます。
【6】器に盛る
器にご飯を盛り、【5】をかける。好みで卵黄をのせてお召し上がりください。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ