婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
暑さが厳しい時期は、「さっぱりしたものが食べたい」と、彼からリクエストされることもあるのではないでしょうか。そこで、今回紹介するのは、トマトと大葉入りの冷製パスタ。
トマトの酸味と大葉の香りがさわやかで、さっぱり。食欲がないときでもペロリと完食できちゃいます。
また、ツナを加えることで、旨味や栄養もアップ! これは、夏の時期、ぜひ彼に食べさせてあげたい一品です。
作り方は、もちろん簡単! 火を使うのは、パスタをゆでるときだけです。野菜を切ってソースを作ったら冷蔵庫で冷やし、ゆでたパスタとあえていただきます。
ちなみに、今回のレシピ、具材にボリュームがあるので、パスタは100gで2人前でも十分いけます。なので、彼と仲良くシェアしてもいいですし、もっとガッツリ食べたいときは、倍量で作ってもOKです。
そして、料理は盛り付けも重要! パスタって、平皿にきれいに盛るのが難しいので、スープカップなど深めの器に入れると、不器用さんでも可愛く盛り付けられますよ。ちょっとしたひと工夫で、彼をあっと驚かせましょうね!
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
スパゲッティ(1.4mm)…100g
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
ツナ缶…1缶(70g)
大葉…10枚
《A》
オリーブオイル…大さじ2
酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩、コンソメ顆粒…各小さじ1/2
にんにくすりおろし(チューブでも可)…1片
塩、こしょう…各少々
【1】野菜を切る
トマトは、小さめの角切りにする
玉ねぎは、粗みじん切りにする。
大葉は、せん切りにする。
【2】ボウルにパスタソースの材料を混ぜて冷やす
ボウルに、トマト、玉ねぎ、油を切ったツナ、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れ、30分ほど置く。
【3】スパゲッティをゆでて、冷水でしめる
スパゲッティは、袋の表示より1分長く塩ゆでし、冷水でしめておく。
《ポイント》
・冷製パスタの場合、麺を冷やしたときに少ししまるので、袋に表示されたゆで時間よりも1分長くゆでるようにします。
・ゆで上がったら氷水につけて急激に冷やします。こうすることで、歯ごたえのいい麺になります。
【4】パスタに冷やしたソースをあえる
【2】に水気を切ったパスタを加え、よく混ぜ合わせる。最後に塩、こしょうで味を調えたら、出来上がり。
《ポイント》
・ソースが絡んだときに味が薄まらないよう、パスタの水気をしっかり切りましょう。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ