婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
これからジメジメとした梅雨がやってきますね。梅雨の時季は、なんとなく体が重く感じたり、体調を崩したりしがちですよね。そこで今回は、クエン酸や酢酸を含み、疲労回復が期待できる「お酢」を使った主菜レシピをご紹介します!
メニューは、男子が大好きな「生姜焼き」。こちらに酸味のあるトマトとお酢を加えてさっぱりと仕上げます。いつもの生姜焼きが爽やかな味わいに大変身です!
ちなみに、この生姜焼きレシピなら、特売のお肉でもめちゃくちゃ柔らかく仕上がります!
その秘密は、焼き方。普通、フライパンを温めてからお肉を入れますが、この焼き方だと急に高温で熱するのでお肉がかたくなってしまいます。
でも、お肉をフライパンに並べてから火にかけて焼くと、ゆっくりと火が通り、柔らかく仕上がるんです!
味付けがうまくいっても、お肉がかたいと、なんだかイマイチになってしまいますよね…。こちらの方法、鶏肉を焼くときなどにも応用できますので、ぜひぜひ気軽に試してみて下さいね。
また、トマトが苦手な男性もいるので、事前に彼の好き嫌いをリサーチしておくとGOOD!
もし、彼がトマトが苦手なら、省いて作ってもOKです。彼女が食べ物の好き嫌いを把握してくれると、彼は嬉しいもの。あなたの心遣いを、喜んでくれること間違いなしです!
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
豚肉(生姜焼き用)…250g(6枚ぐらい)
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
塩、こしょう…各少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1
《A》
醤油、酒、酢…各大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ2
生姜のすりおろし(チューブでも可)…1片分
【1】下準備をする
豚肉は、筋切りをし、塩、こしょうをふる。
《ポイント》
・豚肉の筋切りをすることで、焼いている途中の反り返りを防げます。
トマトはひと口大の乱切りにする。
玉ねぎは薄切りにする。
Aは合わせておく。
【2】豚肉に薄力粉をまぶす
豚肉の全体に薄力粉をまぶす。
《ポイント》
・薄力粉をまぶして焼くことで柔らかく仕上がり、タレの絡みもよくなります。
【3】フライパンで豚肉を焼く
フライパンにサラダ油を広げ、【2】を並べる(入らない場合は2回に分ける)。中火にかけ、途中で上下を返して2~3分焼き、取り出す。
《ポイント》
・フライパンを火にかけるのは、豚肉を並べた後! ゆっくりと豚肉に火を通すことで、柔らかく仕上がります。
・2回に分けて焼く場合、2回目はフライパンがすでに温まっているので、サッと(1分30秒ほど)火を通してください。
【4】トマト、玉ねぎを炒める
同じフライパンに、トマト、玉ねぎを入れて2分ほど炒め、玉ねぎがしんなりしたら取り出す。
【5】タレを煮詰めて炒め合わせる
ペーパータオルでフライパンの汚れを軽くふき取り、Aを加えて中火にかける。
1分ほど煮詰めたら、豚肉、トマト、玉ねぎを戻し入れ、全体にからめるように炒め合わせる。
器に盛り、好みでレタスやレモン(分量外)を添える。
《ポイント》
・先にタレを少し煮詰めることで、豚肉に火が通り過ぎるのを防げます。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ