婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
スーパーに行くと、みずみずしい春野菜が並んでいて、なんだか心もウキウキする季節ですね!
そこで今回は、春野菜代表の新じゃがいもを使った、彼も喜ぶガッツリおかずをご紹介します。
新じゃがいもなので、皮はむかずに調理。手間を省けるので、お料理初心者さんやズボラさんにも嬉しいですね。
煮物だけど、じゃがいもをいったん揚げ焼きにするのがポイント。
こうすることで香ばしさが加わり、彼のおなかも大満足の一品の出来上がりです。
ちなみに、こちらはガッツリ系のおかずで、お野菜が少なめなので、サイドメニューには、生野菜たっぷりのサラダを添えてあげるとGOOD!
彩りもキレイになりますし、栄養バランス的にもバッチリ! 彼女としての株もあがること間違いなし。
やっぱり、細かいところまでフォローができる女性は、彼にとって魅力的な存在に映りますよ〜!
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
新じゃがいも…400g
豚バラ薄切り肉…100g
ゴマ油…大さじ3
《A》
水…1と1/4カップ(250cc)
砂糖…大さじ1と1/2
醤油、酒…各大さじ1
粉唐辛子…小さじ1
にんにく(すりおろし)…1片
味噌…大さじ1
白すりゴマ、万能ネギの小口切り…各適量
【1】新じゃがいも、豚肉を切る
新じゃがいもは皮ごとよく洗い、一口サイズの乱切りにし、水にさらしておく。
豚バラは、食べやすい大きさに切る。
【2】フライパンでじゃがいもを焼く
フライパンにゴマ油を中火で熱し、ペーパータオルで水気を拭いたじゃがいもを、皮面を下にして並べる。
ときどき転がしながら、こんがり焼き色がつくまで6~7分焼く。
《ポイント》
・じゃがいもの水気をしっかり拭き取ってから加えて下さい。水気が残っていると、油はねの原因になります。
【3】豚肉を加えて炒める
豚バラを加えて炒め、色が変わったらペーパータオルでフライパンの余分な油を拭き取る。
【4】調味料を加えて煮る
合わせた《A》を加える。
《ポイント》
・粉唐辛子がなければ、一味唐辛子でも代用可能です。その場合、量は少々ふる程度に。また、辛いのが苦手な方は、省いてもOK。
煮立ったら、じゃがいもの断面を下にして落としぶたをする。そのまま14~15分ほど煮込む。
《ポイント》
・じゃがいもは、中央に芯があるので、断面を下にして煮ることで火が通りやすくなります
落としぶたを取り、味噌を煮汁に溶かしながら加える。全体に絡めながら、汁気がなくなるまで煮詰めたら、出来上がり。
《ポイント》
・味噌を加える際、煮汁がなくなっていたら、水を足して下さい。
・味噌は、風味を生かすため、最後に加えます。
器に盛って、白すりゴマをふり、万能ネギの小口切りを散らす。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ