婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

実際にラブレターを書こうとしても、本当にこの内容で大丈夫?なんて不安になる方もいるのではないでしょうか?そこでラブレターの例文を男性との関係性別にご紹介します。
今回は顔見知りの男性に当てたラブレターの例文です。自分にあったものをチョイスすれば、気持ちが伝わるラブレターが書けますよ!では早速、ご紹介しましょう!!
以前から知っていた友人や同僚などに恋をした時などに使える例文をまとめました。
親しき仲にも礼儀ありです。恥ずかしいからといって、ふざけることなく自分の思いを伝えてみましょう!
〇〇さんへ
お疲れ様です。
突然の手紙に驚かせてしまって、ごめんなさい。
今日は自分の気持ちを伝えたくて、お手紙を書きました。
いつも何かと気にかけてくれて、どうもありがとう。
本当に嬉しいです。
よかったら、1人の同僚としてではなく、まずは友人として考えていただけないでしょうか?
お返事いただけると嬉しいです。
〇〇より
〇〇へ
いきなり手紙なんて出してごめんね。
〇〇と知り合って、もう1年になるね。
いつも明るい〇〇から毎回元気をもらっています!
いつもありがとうね。
最近、気づけば〇〇のことばかり考えています。
これからも〇〇のそばにいてもいいかな。
よかったら友達としてではなく、そばにいたいです。
お返事待っています。
〇〇より
〇〇へ
突然の手紙にビックリしたかな?
実は私ね、〇〇への気持ちがドンドンと大きくなっているの。
いつも優しくしてくれて、たくさん笑わせてくれて、一緒にいると本当に楽しくて!
これからも〇〇と一緒にいたいなぁ。
もしよかったら、私とお付き合いしてください!
お返事待っています。
〇〇より
知り合ってからの期間が長い場合、2人の思い出もたくさんあるかと思います。今まで一緒にいた時間を振り返ることで、男性にも楽しかった日々を思い出させることとなり、気づけばいつもあいつがそばにいたな〜と想像させられるキッカケともなりますね。
また、あなたが男性を意識するキッカケになったエピソードを伝えることで、そんな風に思っていてくれたんだと嬉しさを感じることでしょう。
具体例)
・先日のプレゼンテーションでは資料作りを手伝ってくれて、本当にありがとうございます。とても優しい人だなぁと思いました。
・辛い時にはそばにいてくれてありがとう。嬉しかったです。
・急に雨が降った時に傘を貸してくれてありがとう。カッコイイなと思いました。
・道に迷っていた外国人に自ら話しかける姿に、ステキだなと思いました。
どんなに些細なことでも構いません。あなたにとって男性に好意を持ったキッカケですからね。これを伝えることで男性により具体的に「自分のどこに好意を持ったのか?」を理解することができます。人は自分を認めてくれた人には興味を示し、親しみを持つものです。
ラブレターの文章は短く簡潔にまとめることが大切です。
好きになった経緯や思い出をたくさん書きたいところですが、それでは一方的なモノとなってしまいます。また自分に酔ったかのように、愛の言葉を並べてはポエム?と勘違いし、結局のところ何が言いたいのか伝わりません。最後まで読む気が起きなければ、
ラブレターの意味がなくなってしまいますね。最初の方に結論から述べると男性にこれはラブレターなんだ!と認識してもらえます。
すでに知り合いの2人。自己紹介するまでもなく、男性はあなたの名前は知っているはずです。だからと言って、名前を書かない選択はありませんよ。後で読み返した時に誰からもらったものか、わからない!なんてことになったらせっかくのラブレターも台無しです。最後にしっかりと自分の名前を書きましょう。知り合いの男性であれば、普段から呼び慣れたあだ名でも構いません。苗字で呼び合う仲であれば、フルネームがオススメですね。あなたの名前を改めて認識してもらうためです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ