婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

好きになった男性から好意を寄せられるなんて、夢にまで見た世界♡これは女性に限らず、男性だって一緒です。
好意を寄せる男性からのアプローチをまだかな〜と首を長くして待つだけでなく、自ら好意を伝えてみるのも、恋がスタートするキッカケとなりますよ。
いきなり「好きです♡」と愛の告白をしなくても大丈夫。さりげなく伝える方法をお伝えいたします。
好意を寄せる男性。「体調不良でお休みしていると聞いたけれど大丈夫かな?」「いつもの元気な声が聞こえないと寂しいな」や「先日は一緒にお話ができて、とても楽しかったな」胸の中に仕舞い込んでいたら、その想いは一向に伝わりません。
好意を寄せる男性ができたら、積極的に思いを伝えるべきです。
なぜかと言うと、人間は相手にも同じだけの好意を「お返し」したくなる心理が働くからです。
これを『好意の返報性』と言います。 他人からの好意を受けると、相手にも同じだけの好意を返そうとすること。いくら好きになって〜と念を送っても、残念ながら魔法使いでも超能力者でもありませんので、届かないですね。
私たちは知らず知らずのうちに自分に好意を持ってくれる人に近づいていき、嫌な態度を取る人とは自らと距離を置こうとします。もっと言うと好意を持ってくれる人に好意を持ち、嫌な態度を取る人を自然と嫌いになるのです。
例えば、いつも何かと気にかけてくれる男性。「大丈夫?」「手伝おうか?」など優しく声をかけてくれるとなんて優しい人なのと思い、時に恋愛感情も生まれますね。
逆にいつも自分に対してだけムスッとしてたり、会うたびに文句を言ってくるような人とは関わりたくないですね。つまり、好きになってほしければ積極的に好意を伝えることが大切なのです。察するのが苦手な男性にとって嬉しい行為ですよ。国籍は関係ありません。
では好意を抱いた男性に上手に好意を伝えるのにはどうすれば良いでしょうか?
1、笑顔
笑顔で接することは好意の証ともなりますね。好意を寄せる男性の前では嬉しさのあまり笑顔になってしまいます。
2、アイコンタクト
相手に対する興味や関心の証。「目力」は思いの強さに比例し、目に現れます。
3、男性の名前を呼ぶ
名前を呼ばれると呼んだ相手が自分を意識していると実感し、相手への好感度が高くなります。
4、ボディタッチ
特に男性はさりげなくタッチされると「好かれている?」と思い込みます。
5、相手の話を聴く
相手の話を傾聴し、必要に応じて質問(確認)を行います。
さりげなく好意を伝える5つの心得は、実はこれまでの恋愛会話術でお伝えしたことが含まれているのですよ!
一つ一つが好意を伝える表現方法であって、それが重なり合うことで好意を寄せる男性との距離がググッと縮まるのです。
他にオススメの方法は相手を褒めることです。そもそも人間は他人に認められたい欲求があります。これを『承認欲求』と言います。
承認欲求:他人から尊敬されたい、優れていると思われたいという欲求
特にこの欲求は男性が強いと言われているので、褒めることは効果的なのがわかりますね。
ここで気をつける点が!ただ闇雲に「さすがですね!」「知りませんでした!」「すごいですね!素敵ですね!」「センスいいですね!」「尊敬しています!そうなんですね」と恋のさしすせそを乱用しても効果はありませんよ。
あなたが好意を寄せる男性はきっと誰もが羨む男性なはず♡恋のさしすせそなんて聞き飽きていて「あ、またか」と思われるのがオチ。ではどんな褒め方がいいのでしょうか?
褒めれることはとても嬉しく、気持ちの良いことですね。彼の心をグッと掴む褒め方には、いくつかコツがあるんですよ。心理学の『ジョハリの窓』と言うのはご存知でしょうか?
『ジョハリの窓』
①解放領域 自分:知っている | ②盲点領域 自分:知らない |
③隠ぺい領域 自分:知っている | ④未知領域 自分:知らない 他人:知らない |
心理学者のジョセフとハリーが考案。4タイプに分類したのです。誰でも自分のことは自分が一番わかっていると思いがちですが、実は知らないことや気づいていないことも非常に多いのです。特に恋愛においては、好意を寄せる男性のことしか目に入らなくなり、周りが見えなくなってしまう人も多いのでは?
このうち一番褒められて嬉しいと感じるのは②の盲点領域です。例えば、190㎝の長身で評判の男性に、「背が高くて素敵ですね」と褒めても、言われ慣れていて新鮮さはほとんど感じないでしょう。
しかし本人が自覚していないことを褒められたとします。「大柄なのに、手先が器用でとても繊細な人ね」と今まで知らなかった自分に出会えたことにと驚きと喜びが生まれます。「そんな一面があったのか」「初めて言われた!」新しい自分に気づかせてくれた喜びを与えてくれた相手に対し、特別な感情を持つようになるのです。
外国人男性も日本人男性も一緒です。日頃から相手の良いところに目を向けることが大切となりますよ。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ