婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

恋愛において「会話」って重要ですよね。とくに外国人と付き合うとなったら、さらに重要度が高くなります。
そんなとき活用できる「簡単に恋愛がスムースに進められる会話術」があるんです。これを知れば日本人でも外国人でも楽しく恋愛の会話ができるようになること間違いなし!
私が実際に外国人男性とのお付き合いを通して、気づいた恋愛会話術をお伝えします!
外国人男性に恋をすると、まずは「愛を伝える言葉」という大きな壁が立ちはだかります。
そもそも、外国人というだけで「英語が苦手」というコンプレックスから、目が合わないように足早で通り過ぎたり、声をかけられれば氷のように固まる、なんてことはないですか?
じつは、私もそうだったのです。ところが2度、外国人の彼ができたことがあります。
彼らとの出会いは、ごく普通の日常生活の中。特別な出会いがほしいと思い、外国人交流会や英会話スクール、外国人男性がいるカフェやパブに出かけたわけではありません。
日本人男性と恋が始まるキッカケと何もかわりはなかったです。出会ってからまずは友達となることからスタート。
違うのは「生まれ育った文化と言葉」ただ、それだけです。その違いをどのようにして埋めていったのかを説明しますね。
日本人男性、外国人男性、どちらにしても、まず、恋の始まりは必ず挨拶からです。
目と目が合った瞬間から、人は恋愛対象が友達かの分類に分けます。その作業はたったの0.5秒!ここで恋に発展?はたまた友達?大きな境目となるわけです。
外国人も日本人も始まりは一緒です。外国人だからと言って特別な出会い方なんてありません。
今まで意識して挨拶をしていましたか?特に語学が苦手な日本人女性は外国人女性に比べて、恥ずかしがり屋で、相手をしっかりと見ることができずに、素っ気ない態度を取りがちです。これは本当にもったいないんです!
挨拶は、お互いを知る大事な儀式。たった表情一つと一言なんです。
せっかくの出会いをもっと楽しんでみませんか?
何より1番大切なのは笑顔です。
これは万国共通です。昔から「笑う門には福来る」ということわざがあります。笑顔の人の周りには幸せが訪れるとか、溢れていると言われています。
実際に笑顔は連鎖する為、周りの人も自然とつられて笑顔になってしまいます。これはミラーニューロンという脳内細胞によるものです。別名「物まね細胞や共感細胞」と呼ばれています。アクビがうつる、泣いている人がいるともらい泣きをするなどがまさにこれです。あなたが笑顔で接すれば、男性も笑顔となり心地よい気持ちになります。自分を笑顔にさせてくれた相手には、無条件で好意を持ってしまうものです。
海外旅行の際に、言葉は通じないけれど、「おまけして~!」なんて笑顔で電卓を叩けば、お店のお兄さんが苦笑いをして、OKを出してくれたことはないですか?どこの国の男性だって、笑顔には弱いんですよ。そして、あなたをより魅力的に見せる効果があるのです。
男性が笑顔な女性に魅力を感じるもう一つのポイントがあります。それは笑顔で視線を合わせることです。
人は異性と見つめ合っていると恋に落ちることが多いと言われています。笑顔で見つめられると、それを見た男性は自分に好意を抱いてくれていると思い、安心し、心を開きやすくなるのです。
笑顔で見つめ合う時間は長さよりも回数が重要です。回数が多ければ多いほど、親近感が湧き、あなたの存在を意識しやすくなるからです。
恋愛において、笑顔は本当に効果絶大です。それがキッカケでお付き合いがスタートしたり、結婚へと進むカップルもいますよ。どんな時でも、相手としっかり向き合おうとすることが大切であり、そこには言葉はいらないんです。外国人男性に限らず、日本人男性にも使える大切なことだと思います。
次回は相手を知る為の3ステップです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ