婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

こんにちは、料理研究家のYuu*です。
今回ご紹介させて頂くのは、彼の夏バテを吹き飛ばす、具だくさん豚汁レシピ。
豚汁といえば、冬のイメージが強いですが、実は、冷房などで冷えやすい夏こそ、食べて欲しい一品。
しかも、夏の豚汁は、火が通りやすい食材ばかりなので、あっという間に出来上がるのが魅力です。また、みょうがや青じそがたっぷり入っているので、さっぱり食べれますよ〜。
ちなみに、今回使用した出汁は、”昆布茶”。
そのまま飲んでも美味しい上、夏野菜との相性が抜群!!
わざわざ、出汁を取る必要はなく、お鍋に入れるだけのお手軽さ。
これなら、お料理初心者さんもズボラさんも、気軽に作れますね。
それでは早速、レシピのご紹介に移ります!
豚こまぎれ肉…100g
⚫︎みょうが…3本
⚫︎きゅうり…1/2本
⚫︎ミニトマト…5個
⚫︎青じそ(千切り)…5〜6枚
⚫︎生姜(みじん切り)…1片
⚫︎酒…小さじ1
⚫︎ゴマ油…小さじ2
a水…2cup
a昆布茶…小さじ1
⚫︎味噌…大さじ2
《下準備》
・豚こまぎれ肉は、酒を揉み込む。
・みょうがは、縦半分に切り、さらに斜め薄切りにする。
・きゅうりは、皮をむき、縦半分に切る。スプーンで種をこそげとり、斜め薄切りにする。
・ミニトマトは、半分に切る。
①生姜と豚肉を炒める。
鍋に、ゴマ油を弱火で熱し、生姜を炒める。香りがたったら、豚肉を入れ、中火で炒める。
②きゅうりを炒める。
豚肉の色が変わったら、きゅうりを加えて、サッと炒める。
③煮汁を加えて、味噌を溶き入れる。
全体に油が回ったらaを加える。沸騰したら、アクをとり、味④みょうがとミニトマトを加える。
④みょうがとミニトマトを加える。
みょうがを加えてサッと煮、ミニトマトを加えて、火を止める。
⑤盛り付け。
器に盛り、青じそをトッピングする。
《ポイント》
・豚肉は、酒を揉み込むことで、柔らかく仕上がります。
・水っぽくなるのを防ぐため、きゅうりの種は取り除きます。
・みょうがは、香りを生かすため、最後に加えます。
・トマトは、フレッシュさを生かすため、加えたらすぐに火を止めます。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ