婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

「この人は、私が求める条件に合っているかな?」「私のことを愛してくれるかな?」恋愛では、相手に多くのことを求めてしまいがちです。でも、そのままでは運命の相手を見極められないかも!? なぜかというと……。
こんにちは。女子力アップ・婚活コンサルタントの澤口珠子です。
初回のデートをクリアして、同じ男性と何度かデートをするようになると、この男性は自分の運命の相手かそうでないか、見極めたくなりますよね。
ちなみに、精神科医の名越康文先生によりますと、「運命の相手には胸の高鳴りは関係ない」そうで、そんなものは、自分が妄想しているだけだそうです(笑)。
また、「結婚相手に並べ立てた条件が多ければ多いほど、崩れるのは早い」とのこと。
「条件を並べ立てて結婚した人に、あまり幸せになった人を見たことがない」そうです。
運命の相手って条件じゃないんですよね。
では、どう見極めればいいのでしょう!?
たくさんの生徒さんから相談を受けて、澤口珠子独自の!
【あなたの運命の相手を見極める】3つの方法を見つけましたので、お教えしますね。
その人と一緒にいると、「素敵な自分」が自然に出てくる。
優しい気持ちになれるし、前向きな明るい気持ちになれる。
でも、決して無理をしているわけでなく、そんな自分が大好きだし、何より楽しい!
彼と付き合っていて、大好きな自分でいられるのなら、それはきっと運命の相手です。
本当の自分を知られたら、つまらない女性と思われて、きっと振られてしまう。
だから、彼の前では常に頑張る。
でも、いつか演じている自分に疲れてきて……。
彼のことは好きだけど、彼に会うのは憂うつなんです……。
とか、
彼が一度浮気をして以来、また浮気するんじゃないかといつも不安なんです……。
彼を疑ったり、ちょっとしたことで疑心暗鬼になったりする自分が大嫌い!
とか、
彼のご機嫌を伺ってビクビクしている
とか、
彼を人間として尊敬できないのに、惰性で一緒にいる。
という方がいらしたら、それはきっと運命の相手ではありません。
結婚は毎日続く、平凡な日常です。
大好きな彼と一緒にいる自分が、大嫌いな「自分」だったら……。その結婚生活は毎日つらいものになるでしょう。
自分がイイ女でいられない男性ではなく、自分をイイ女にしてくれる(でいられる)男性を選びましょう!
以前、体験コンサルにいらした女性に、こんな方がいました。
「先生、私がよくしてあげた人はみんな、私から離れていってしまうんです。
だから、もうよくするのは嫌なんです」
こんなにしてあげるから、だから私のことを好きになってね。
彼女が周りに無意識に発していたメッセージです。
彼女はまさに、「愛の押し売り」をしていたんですね。
相手としては、勝手に押し売りをされて、あげくのはてに見返りまで要求されたら……。
それでは、相手の心が離れていきます。
人のために何かしてあげたいという気持ちは、本当に素晴らしいです。
でも、してあげたいと思うのは自分。
なので、「してあげた」ではなく、「させてくれてありがとう」が本当。
したら、すぐ手放す。つまりしてあげたことを忘れてしまうぐらいの女性が、本当の愛される女性です。
恩着せがましい女性は、決してモテませんし、愛されません。
あなたはお相手の男性と一緒にいると何かしてあげたくなりますか?(ただし、見返りを全く期待せず)
女性と男性、お互いがそう思えるなら、幸福に満ちた、幸せな家庭が築けますね。
彼の人間性を見極めるには、彼のご両親に会うことが大切!
ご両親にお会いすれば、彼がどんな家庭環境で、どんなふうに育てられたのか、一目瞭然です。
できれば、生まれ育ったご実家に一度遊びに行くのが理想ですね。
ご両親の夫婦としての関係性もチェックポイントです。
それは、結婚したら、それがそのままご自分と彼の関係性になる可能性が大きいからです。
夫婦仲は良いのか、亭主関白なのか、男女対等なのか、などなど。
もし、ご両親とお会いするのが難しいようなら、彼の友達には必ず会わせてもらいましょう!
人間は同じレベルで引き合うので、友達を見れば彼を1人の人間として、客観的に見ることができます。
多面的に彼を知るためにも、地元の幼なじみ、学生時代からの友達、会社の友達、尊敬している先輩など、いろいろな友達に会わせてもらうのがおすすめです。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ