婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション

心理学者が提唱した恋愛パターンの6分類。あなたは果たしてどのタイプでしょうか?
心理学的に恋愛タイプが分類されていることを知っていましたか? 「ラブスタイル」という有名な6類型ですが、これは自分の恋愛タイプを知るだけではなく、自分と相性のいい相手のタイプを知ることができます。今までの自分の恋愛パターンを思い出し、自分がどのタイプに近いか考えてみてください。自分や相手のタイプを知って、交際をする際はきちんとお互い歩み寄るようにしたいところですね。
心理学において、恋愛といえば「ラブスタイル」が有名です。これはカナダの心理学者が提唱した人間の恋愛スタイルの分類ですが、それぞれのタイプの特徴と、それぞれのタイプに相性のいいタイプも語られています。
あなたはどれでしょうか? ここでは一つずつ解説していきますので、自分のタイプを見極め、参考にしてみてくださいね。
恋愛に情熱的なタイプで、相手の外見にこだわります。一目ぼれが多い人はこのタイプ。
恋愛に運命的なものを感じ、ロマンチックさにこだわります。少女漫画の恋愛というと分かりやすいでしょうか。相手の外見、運命的出会い、ロマンス、など、物語のような美しい恋愛を好みがちなタイプですね。
このタイプは、恋愛をゲームのように考えてしまいがち。相手をとっかえひっかえしたり、同時に複数の異性と付き合うことも心理的に可能です。
「ルダス」タイプは恋愛においては駆け引きを重要視しているので、心と心のつながりを求めず、相手の気持ちをあまり考えません。
恋愛相手に対し、友情のような穏やかな感情を感じるのがこのタイプ。恋人に対し、嫉妬や独占欲はあまり感じません。友達に接するように恋人に接するので、外見にものすごくこだわったり、ロマンスを求めたりすることはあまりありません。ひたすら穏やかで、恋愛において強い快楽や強い苦痛もあまり感じないタイプです。
このタイプは恋愛において相手に尽くすことを第一に考えます。見返りを求めることが少なく、相手の利益を純粋に願います。相手がそうしたいならと別れ話をすんなり受け入れることもあるそうです。このタイプはあまりいないと言われています。
相手にのめりこみやすいのがこのタイプ。情熱的ですが、相手に依存しがちなタイプです。交際中、何度も何度も「私のこと好き?」と相手に尋ねてしまうのはこのタイプ。独占欲が強く、嫉妬深いので、ともすればメンヘラと捉えられてしまいそうですが、現代においてこのタイプは結構多いそうですよ。
このタイプは、恋愛相手を社会的価値などを基準に選びがち。「イケメンで友達に自慢できるから」「高収入でたくさんおごってくれるから」というのが分かりやすい例です。
相手の条件を重視する人、というわけですね。よって企業やイベントに頼って恋活・婚活する人もこのタイプに分類されるようです。
相性がいい組み合わせは、
エロスならマニアとアガペー、
ルダスならマニアとプラグマ、
ストルゲならアガペーとプラグマ、
アガペーならエロスとストルゲ、
マニアならエロスとルダス、
プラグマならルダスとストルゲ、
ということです。
相性が悪い組み合わせは?
エロスとプラグマ、ルダスとアガペー、ストルゲとマニアは相性が悪い組み合わせだそう。
それぞれの特徴を見てみると、確かにそうかも……と思うところもありますね。
自分の中の「恋愛において何が大事と感じるか」を見極めることはとても大切です。そして、恋愛中の相手がいるならば、相手の恋愛についての価値観を知ることも恋愛を長続きさせるコツ。
今回、それらを知る手掛かりとして6類型をお話ししましたが、相性がいい組み合わせだからといってすべてが分かり合えるわけではもちろんないですし、相性が悪い組み合わせ同士でも、話し合って歩みを合わせることが可能です。
恋人を探している最中の人は、この分類を頭に入れ、自分と相性のいいタイプを意識して探してみるのもいいかもしれないですね。
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
本音はどこにある?すれ違うカップルの心の中【4コマ漫画】
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
ハイスペック男の恋の弱点を知り、あなたに釘付けにする方法を、ドラマ『私たちはどうかしている』に学ぶ
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
年齢差がきになる女性必読!年下の彼氏と交際するようになったきっかけ3つ
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ