男性に愛される、聞き上手女子の会話術

女性が憧れる女性とは、どんな女性(ヒト)だろうか。
web R25の調査によると、「2015年新成人女子が憧れる女性TOP10」の第一位は天海祐希、第二位に松嶋菜々子、第三位は仲間由紀恵。以下、米倉涼子、篠原涼子、菅野美穂、真木よう子と続く。
外見はもちろんのこと、凛とした強さ、カッコよさ、気品。「強く美しい」ことが、若い彼女たちにとって理想的な女性のようだ。
とはいえ、強く美しい女性に憧れを抱くのは、女性だけ? 男性たちの好みは、可愛くてどこか頼りない、弱い部分がある女の子なのでは?という疑問が生じる。この世の中、一般的に男性にモテる女性のタイプって、「キレイ系」よりも「可愛い系」だと思うのだが。なんとなく、筆者の経験上。
そこで調べてみると、こんな調査結果を発見した。ORICON STYLEが調査した「恋人にしたい女性有名人ランキング」では、第一位に綾瀬はるか、第二位に新垣結衣、第三位が堀北真希、以下、石原さとみ、有村架純、北川景子と続く。
「憧れ」と「恋人にしたい」を単純に比べては語弊があるが、先の新成人のアンケート結果も踏まえると、女性は強く美しい女性に憧れ、男性はかよわくて可愛いらしい女の子が好き。やはり、そんな結論に行き着いてしまった。
2014年度のブックファースト全店による年間文芸書ランキングのBest10内に、こんな本がランクインしていた。エリカ著『ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法』がそれだ。著者のエリカ氏は、NY在住、強く・たくましく・美しく生きる起業家&CEOとして話題の女性。購入者の男女比は定かではないが、「強く美しい女性」の本が今売れている。世は「強い女性」流行りなのだろうか。エリカ氏のブログも覗いてみたが、そこには確固たる「強さ」「美しさ」への信念が強く感じられた。
これからの時代を生きる女性は、自尊心を大切に
女を思いっきり楽しみながら
男性よりも男らしい強さとたくましさを備えて欲しい。
これが、世界基準の「美しい人」。
ブログ『ニューヨーク「美しい人が大切にしている事」』プロフィールより引用
非常に興味深いので、本書も読み込んでみた。ページを開くと、「キレイなだけの女は退屈」、「年齢不詳の女になる」、「自分のためにお花を買う」、「自分だけの記念日を大切にする」等々…目も眩むような言葉の数々が飛び込んできた。これは、いわゆる「イイ女(風)になれるハウツー本」なのか…と少々ガッカリしたのだが、もう少し読み進めてみると、それだけではないことに気付いた。
「強く生きる女性」なんて言うと、人に頼らずなんでも一人で完璧にやり遂げる、ある意味「可愛げのないオンナ」をイメージしがちだが、エリカ氏が述べる「強くて美しい」定義は、もっと奥深い。幸せに生きたいと誰もが願うけれど、そもそも自分にとっての「幸せ」ってなに? 誰もが抱えるそんな問いに対して、氏はこう述べる。
実は、私もずいぶん長い間、自分の「幸せ」が何なのか分かりませんでした。
しかし、ニューヨークで過ごす中で、「人生の中での経験すべて」が自分の「幸せ」だと気づいたのです。自分の人生を自分らしく生きることが、私の「幸せ」だったのです。だから、今はどんな経験も「幸せ」ととらえることができるのです。
(『ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法』まえがきより引用)
自身が、異国の地で女一人ビジネスを行ってきて、数々の失敗や困難、逆境を乗り越えながら、NYの人々の素敵な生き方から学び実践することで、本当の幸せを手に入れることができたというエリカ流「強く美しく」生きる術。そんなエッセンスが本書には散りばめられている。
もちろん、中には「そんなのNYだから出来ること。日本では無理!」と思われる内容も含まれてはいるが、誰でもすぐに実践できることも多々書かれている。たとえば、年の始めに、どんな小さな夢でもいいから手帳にできるだけ書き出してみる。とても実現できなさそうなハードルの高い夢からすぐに叶えられそうな些細な願望まで、何でも。そしてその年の10月に、夢の進捗状況を見直し、もしも立てた計画レベルが高すぎた場合は、達成可能なレベルまで引き下げ、年末に「成し遂げた!」と喜べるような計画に変更すること。
これは、年明けにSNSやブログで話題になっていた「100いいね!」にも通ずる。「100いいね!」とは、今年一年でやりたいこと、やれたらいいなということを年始に100個書き出す、というもの。実際に文字にすることで、その願い事にしっかり向き合える、そして意識できるので、年末に確認してみると、そのほとんどが達成できていた!という声が、実際に知り合いからも多く聞こえてきている。もう2月だが、まだ遅くはない。エリカ氏に習って、早速筆者も今年実現したい夢を書き出してみるとしようか。
この他にも、日常の中でほんの少し意識を変えるだけで、ぐっと毎日が輝き出すヒントが紹介されている。内面から輝いている女性は、男女問わず惹かれるもの。美と共に真の強さを兼ね備える女性こそ、結果的に男性にもモテるのかな?なんて思うのだが、男性陣の皆様、いかがだろうか? やっぱり、かよわくて守ってあげたくなるような女性の方がいいですか?
(文・水谷 花楓)
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ
たった3つ!好感度に大きく差がでる愛され相づち
あなたは言ってませんか?「うん」は婚活スタートの落とし穴!
女性が年上か年下で恋愛の形が変わる ~年の差カップルについて~
理想の相手を引き寄せるヒントが隠れている!ファザコン&マザコンの成り立ち編1
恋から愛への成長の違い ~早熟な女性VS子どもな男性~
男と女の「愛の違い」【男の愛編】
婚活パーティでカップリングしても、その後が続かない!ご縁を活かす5つのアクション
男性に愛される、聞き上手女子の会話術
男性は質問されることが嫌い!?圧を感じさせる質問3つ