成婚カップルの婚活体験談・エピソード
ペアメイキングによって運命に導かれた2人!トントン拍子に進んだ理由とは?

お付き合いしていた方と別れて、ツヴァイに入会されたRさんとYさん。入会からまもなくしてお2人は出会いました。出会って3回目のデートで真剣交際に進み、現在一緒に暮らして「最高に楽しい」という2人が、お互い「この人だ」と思えたのはなぜだったのか。聞きづらい話を聞くタイミングやスピーディーな展開の秘訣など、語っていただきました。
お二人のプロフィール
-
Rさん
-
Yさん
それぞれ付き合っていた人と別れて、結婚相談所に入会
婚活を始めたきっかけと相談所を選んだ理由を教えてください。
Rさん付き合っていた人とお別れすることになったのがきっかけです。マッチングアプリとかいろいろ手段はありますけど、年齢的にも結婚を意識していて、ここから2、3年かけて0から始めるのってすごく大変だなと感じていて。
結婚相談所なら目的が同じ人が集まっているため、真剣に結婚に臨めると思い、入会しました。
Yさん私もほぼ理由は同じで、当時付き合っていた方とお別れしたことがきっかけです。私は結婚したかったけど相手から「今はしたくない」と言われてしまって。それまで、アプリや婚活パーティーとか、色々なことを試してみたんですけど、お金遣いが荒かったり、誠実じゃない方と出会うことが多く、私には見る目がないんだなと感じるようになっていました。
それなら、カウンセラーさんがいる結婚相談所がいいんじゃないかなと思って入会しました。
ツヴァイと他と相談所の比較はされましたか?
Rさん調べたらキリがなかったので、検索で1個目と2個目に出てきた相談所のHPを見てみました。成婚率に惹かれたのでツヴァイに話を聞きに行き、その場で申し込みました。
Yさん私も、最初に無料相談に行ったのがツヴァイだったんです。担当の方がとても親身になって話を聞いてくれて、ここならいい出会いがあると思い入会しました。
第一印象はお互い「合わないかも」と思っていた
お2人はどうやって出会われたんですか?
Rさん 入会してから1ヶ月半ぐらい経ったときに、ペアメイキングで出会いました。なぜ、Yさんを紹介されたかは詳しく聞いていないですけど、担当さんいわく、直感で「この二人は合う」と思ったみたいです。
Yさん私は入会して1週間くらいで、初めてのお見合い相手がRくんでした。
初めてお会いになった印象はいかがでしたか?
YさんRくんは、スーツを着ていたんですけど、品があって所作も丁寧で、なんか住む世界が違う、多分、この人とは合わないだろうなと思ったのが第一印象です。
Rさん最初は、物静かで落ち着いた人なんだろうなって思っていました。自分はよく話すタイプなので、もしかしたら合わないかもと、僕も少し心配していたんです。
はじめはお互いに「この人とは合わないかも」と、感じていたんですね。
Rさんでも、20〜30分ぐらいお話をした後、「このままちょっとお出かけしてみたらどうですか?」とカウンセラーさんが提案してくれて。
近くのカフェに行ったら、お互いマシンガントーク状態になったので、活発で話しやすい人なんだなと印象が変わりました。
Yさん私も、話しているうちに、この人めっちゃ合うと感じるようになってきました。
Rさんお互いお酒も好きなんですけど、紅茶とかハーブティーとかコーヒーとか、飲み物全般が好きで盛り上がったんです。それで、僕からお誘いして、次の日もデートに行くことになりました。
出会って3回目に告白という超スピード展開
次の日に!それだけ話が弾んだんですね。初デートはどこに行かれたんですか?
Rさん小物や文房具が好きだという話をしたので、一見変わった文房具やユニークなものを売っている雑貨屋に行きました。
Yさんデート中、可愛い発言や仕草をしていてキュンとしました。
告白はどのタイミングでされたんですか?
Rさんその次のデートで、告白しました。プラネタリウムに行ったので、そのときに言おうと思っていたんですけど、タイミングを見計っているうちに夜になってしまって。
お酒を飲みながら「よかったら付き合ってくれませんか」と告白しました。
Yさんじつは、「いつ言うんだろう、いつ来るんだろう」と、心の中でずっと思っていたんです。待ちきれなくなって、多分、私から先に「Rくんとお付き合いしたいと思っている」と言った気がします。
Rさんそうだったね。言われたような気がする。
Yさんやっぱり言葉にしてもらわないと不安で。早く言葉が欲しいなと思っていたので、告白してもらった時は嬉しかったですね。
付き合い始めて気づいた、お相手の素敵なところはありますか?
Yさん気遣いがすごいです。本当に優しいなって思うことがちょこちょこあります。
RさんYさんの知らない話をしたときに「それ何?」とか「やってみたい!」と言ってくれて、なんでもチャレンジする前向きなところがいいなと思います。
ラグジュアリーなデートでさらに気持ちも高まった
印象に残っているデートを教えてください。
Rさん蒲郡に行ったことですかね。名古屋市から結構離れた海辺の街なんですけど、会社の福利厚生で泊まれるモダンでかっこいいホテルがあって。
お酒や魚介を食べて温泉に入って、帰りは紅葉を楽しみながら山を登って、いつもとは違う高級なデートをしました。
Yさん私も同じです。海が見えるホテルなんですけど、ガラス張りで変わった形をしていて、すごく素敵でした。元々、建築の仕事をしているので、インテリアや内装が興味深かったです。
お互い「この人と結婚したい」と、意思が固まったきっかけはありますか?
Yさん話して楽しいし、癒されるし、作ってくれる料理も本当に美味しくて、自然と「この人がいい」となりました。後、すごく寛容だしポジティブで、隣にいると安心できるんです。
Rさんお付き合いを申し込んだ時点で、そう思っていました。蒲郡に行ったのは10月だったんですけど、交際を続けているってことは、「この人と結婚するんだろうな」と感じていたので、そのまま進んでいこうと思っていました。
達筆すぎて読めなかった「Will you marry me?」
プロポーズのシチュエーションを教えてください。
Rさん付き合い始めたのが8月だったので年明けぐらいを想定していたんですけど、Yさんから「このままずっと一緒にいられると嬉しいです」と書いた手紙をもらったことがあって。これはもう、行動するしかないなと思い、年内にプロポーズしました。
Yさん私は、はっきりさせたいタイプなので、Rくんがどう思っているかを知りたかったんです。それなら、まずは自分が思っていることを伝えようと思って、手紙を書きました。
Rさんせっかくだからシチュエーションを大事にしたかったので、12月21日に和風イタリアンのレストランを予約したんです。プロポーズすることを伝えていたら、バラが散りばめられている部屋を用意してくれて、そこでプロポーズしました。
Yさんは、その日にプロポーズされることは予感していましたか?
Yさんそれが、まったく気づいていなくて。ただ純粋に、おいしいお料理を堪能していました(笑)。
Rさん最後のデザートプレートに「Will you marry me?」と書いてもらったんですけど、筆記体が達筆すぎて、なんて書いてあるのか読めなかったみたいで。首を傾げていたんですけど、10秒ぐらい経ってからようやく気づいてくれました(笑)。
あと、プロポーズ用のリングをパカっとして「お願いします」と言いました。
Yさんまさかプロポーズされるなんて思っていなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
聞いておきたいことは早めの確認が大事
結婚を考える上で、あらかじめ話し合っておきたいことはありましたか?
Yさん私は、妊娠・出産で働けなくなったときの話を、いろいろ決まる前に確認しておきたかったんです。勇気を出して聞いたら「好きにしていいよ。専業主婦になってもいいし」って言ってくれたので、すごく嬉しかったです。
Rさん僕には妹がいるのですが、少しサポートが必要な場面があって。とはいえ、ヘルパーさんの支援もあり、将来的に大きな負担がかかることはないとお伝えしました。お相手が誰であろうと、きちんと伝えておきたいことだったので、会って2日目くらいに話しましたね。先に知っておいてもらわないと、のちのちお互いイヤな気持ちにもなるだろうし。
そういった大切な話を早い段階でできるのも、相談所ならではの良さかもしれませんね。
Rさんそうですね。最初から結婚が前提じゃないと将来設計の話は自然とできないのでよかったです。
今後、どのようなご家庭を築いていきたいですか?
Rさん子どもが好きなので、早く欲しいなとは思っています。お互いあまり物をどんどん買うタイプでもないので、しっかりお金を貯めて、子どもを授かったら、いつかは一軒家と犬を飼いたいですね。
Yさん子どもが小さいうちに、テーマパークとか、いろんなところに連れていってあげたいですね。あと、笑いが絶えない家庭にしたいと思っています。
すでに、いま一緒に住んでいるんですけど、毎日すっごく楽しいです。
RさんYさんは、ちょっとやりすぎというか、ドジなところもあるんですけど、そこが見ていて微笑ましいというか、面白いというか。僕も、毎日めちゃくちゃ楽しいです。
お互いに影響を受けたことは何かありますか?
Rさんちゃんとゴミの分別をするようになりました。
Yさんちゃんと髪を乾かすようになりました。前は自然乾燥していたんですけど、怒られるんです。
Rさん濡れた状態でひっついてくるんですよ。
意外なエピソードでしたが、すごく、微笑ましいです(笑)。
自分の気持ちを素直に伝えることがトントン拍子の鍵
最後に、現在結婚相談所の活動を頑張っている方にアドバイスやメッセージをお願いします。
Rさん言いたいことは、早めに伝えておいたほうがいいのかなと思います。あと、お見合いの次の日でも会いたいと思ったなら、積極的に誘うこと。受け身にならずに積極性が絶対に必要だと思います。
Yさんそうだね。女性側も待つんじゃなくて、いいなと思った人には自分から行った方がいいと思います。はっきりさせたい自分の性格もありますけど、私は気持ちを伝えるために手紙を渡したり、なんかモヤモヤすることがあったら、自分の気持ちをちゃんと伝えていたので、トントン拍子に進んだのかなと思います。
Yさんの積極的な行動があったからこそ、よりスムーズに進展したんですね。
Rさんカウンセラーさんを始め、結婚相談所だからこそのスピード感で進められたので本当にツヴァイに感謝しています。最終的な決定は効率で選ぶわけじゃないですけど。
Yさん本当に感謝しています。無料相談にいったときに、その場で入会するか決めるのは、どうなんだろう…とも思いました。でも、カウンセラーさんに背中を押してもらって、Rくんと出会えて結婚できたので、お金をかけてでも入会してよかったです!
お二人の年表
2024年 | 8月 | 初対面 |
初デート | ||
9月 | 告白 | |
12月 | プロポーズ | |
2025年 | 2月 | 両家顔合わせ |
5月 | 婚姻届提出予定 |
7ヶ月
5ヶ月
(2025年3月8日 愛知県名古屋市 富田公園で撮影)