成婚カップルの婚活体験談・エピソード
自然体で会話が弾み、仮交際スタート!初対面から4ヶ月で「号泣プロポーズ」に至るまで
家族や職場の同僚の結婚を見て、「自分も頑張らなきゃ」と活動を開始したTさんYさんご夫妻。
初回のお見合いで楽しくおしゃべりした直後に仮交際スタート。2回目のデートで手をつなぎ、4回目のデートでは真剣交際に至るなど、順調に関係を築き、初対面からたった4ヶ月でゴールインしました。そんなお二人に、入会のきっかけやプロポーズまでの経緯をお聞きしました。
お二人のプロフィール
-
Tさん
-
Yさん
- 年齢
- 33歳
- 出身地
- 東京都杉並区
- 職業
- カフェスタッフ
- 趣味
- 読書、散歩
- 入会期間
- 6ヶ月
- 入会店舗
- IBJ加盟店
周りの友人の結婚を機に、結婚相談所へ
婚活を始めたきっかけを教えてください。
Tさん当時、3歳下の妹がすでに結婚をしていて、自分も一緒になれる相手がいたらいいなと思ったのがきっかけですね。33歳にもなると周りにも結婚している人が増えてきましたし、自分は長男ということもあって両親を安心させたい想いから身を固めようと思いました。
Yさん今年30歳になるので、そろそろ結婚して身を固めたいと思ったことがきっかけの1つかもしれません。あとは職場で「結婚相手を探さなきゃ」と言って彼氏を探している人がいて、「自分も頑張らなきゃな」という気持ちになったことも理由の一つです。
結婚相談所以外に、アプリやほかの方法は検討しなかったのでしょうか?
Tさん私はマッチングアプリや街コン、合コンなどは利用せず、結婚相談所一択でした。結婚相談所では独身証明書の提出が求められるので、結婚への真剣度が高い方が多い印象だったんです。その中でもツヴァイを選んだ理由は、以前電車の広告で見たことがあり、安心感があったからですね。
Yさん私も彼と同じで、独身証明書の提出が義務付けられているという安心感から結婚相談所を選びました。マッチングアプリや街コンを利用してうまくいかなかったという話を知人から聞いたことがあって、他の婚活サービスを敬遠していたところもあったかもしれません。
緊張で記憶がない初回のデート、彼のリードで徐々に距離を縮めて
初対面の日のことについて教えてください。
Tさん 最初にお見合いした場所は、新宿のホテルのラウンジでした。私が先に着いていたのですが、遠くから来る彼女をひと目見て、写真通りの方だなとホッとしました。最初から真剣交際を目指していたので、「どういった人とお付き合いしたいですか」とストレートに聞いたのを覚えています。
Yさん私は緊張していて正直あまり覚えていないことも多いのですが、会話のテンポがとにかく良くて楽しかったことだけは覚えています。あとは、趣味や好きなもの、嫌いなもの、食べものの話、車でどういうところに行くのかについてなんかも話しました。真面目そうで、清潔感のある人だなと好印象でした。
2回目のデートでは、どこに行きましたか?
Tさん初回のデートで、彼女はお刺身が好きだと言っていたので、お魚がおいしいお店を選びました。その日は2人の共通点を見つけたくて、昔の話をしていましたね。小学生のときにどんなことをしていたかとか、どんな芸能人が好きだったかとか。
Yさん2人とも自炊が好きなことがわかって、どんなご飯を家で作っているか話して盛り上がったと思います。あとは、恋愛観についての話もしました。昔の交際相手との話など、彼が思ったより踏み込んで話してきたので、少し戸惑いつつ、話したのを覚えています。
他愛のない会話を楽しめたので、この人だと思えた
初回のデート以降はどのくらいのペースで会われていたんですか?
Tさん2回目のデートでは水族館に行ったのですが、そのときにはもう「この人と一緒にいたいな」と思っていました。初回デートから2週間後くらいのことです。
Yさんそのときのことは覚えています。水族館の階段の近くで「手をつないでいいですか」と言ってくれたんです。正直驚きましたけど、ちゃんと意識してくれているのが感じられてうれしかったですね。
私が忙しかったこともあって、デートが2週間に1回のペースだったんです。気持ちが離れてしまうかなと心配していたのですが、彼からメッセージをこまめにいただいていたので、不安がだんだんとなくなっていきました。
そこから、真剣交際に至るまでのことを教えてください。
Tさん4回目のデートでディナーをしたときに告白しました。デザートまで食べ終わったあとに「付き合ってください」とストレートに伝えました。私としてはディナーに誘うという段階で告白することは考えていたんです。お断りされるかもという一抹の不安はあったのですが、なんとかOKしてもらえたのでよかったです。
プロポーズの前に、結婚しようと思ったタイミングはありましたか?
Tさん3回目のデートで、車で三崎港に行ったんです。そのときにこちらから手を握ったら、彼女も握り返してくれました。それが大きかったですね。この人と結婚しようと強く思ったのはそのときだったかもしれません。
Yさん私も、そうですね。三崎港に行った日の出来事は大きかったですし、その前の水族館で手を握ってくれてから意識するようになって、話をしていて楽しいなと思いました。私は人見知りをするほうなので、あまりうまく会話できないんじゃないかと思っていたのですが、そんなことは全然なくて楽しいなと素直に思えたんです。
Tさん車の中でも、無理せず他愛のない話を楽しく続けられたので、一緒にいて楽しい時間を過ごせる方だなと思っていました。口には出さないけど、その頃にはこの人だなと思っていました。
観覧車でのサプライズプロポーズに思わず涙
プロポーズの日のことを教えていただけますか?
Tさんプロポーズをしたのは彼女の誕生日で、葛西臨海公園の観覧車のてっぺんで婚約指輪を差し出し、「結婚してください」と伝えました。真剣交際が始まったころには彼女の誕生日も知っていたので、ツヴァイの担当者の方とも「彼女の誕生日にプロポーズする準備をしましょう」と打ち合わせをしていましたね。
逆に「その日しかない」と思っていたので、それまでの日々をどう過ごすか考えていました。
Yさん実は、真剣交際のときの告白は察することができたのですが、プロポーズのときは全然気づいていなくて、本当にびっくりしました。誕生日だったのですが、楽しいデートくらいにしか思っていなかったので、思わず泣きそうになりましたね。
Tさんサプライズ成功ですね。お互いの両親にも会っていたし、言うタイミングを間違えなければダメになるってことはないだろうとは思っていましたが、あんなに喜んでもらえるなんてプロポーズのし甲斐がありました。
自分から動けば、何かが変わる
結婚式に向けて、どのように過ごしていますか?
Tさん今はまだ一緒に住んでいないので、いつから住むのかを考えたりしているところですね。今は週一で会うくらいの感じです。
お互いの好きなところを教えてください。
Yさん彼はとてもマメで、自分から率先していろいろと決めてくれて頼もしいです。私のことをちゃんと考えてくれていることも、ちょっとした声かけから伝わっていて安心して過ごせています。
Tさん私は彼女のことを初めて会ったときから礼儀正しい人だなと思っていて、それは今も変わっていません。この人で間違っていなかったなと思っています。一緒に住めるようになるのを楽しみに、結婚式の日取りから逆算して、ドレス、前撮り、両家の顔合わせなどについて準備を進めているところです。
ツヴァイを利用してみた感想を聞かせていただけますか?
Tさん最初のほうはうまくいかず、つまずいていたのですが、担当の方が丁寧に話を聞いてくれました。それがかなり心の支えになりましたね。こんなことまで聞いていいのかなっていうことまで質問していましたが、それでもしっかり答えてくれて。
相談所には「どうして断られたのか」といった膨大な量のノウハウがあるので、それを見て、自分のふるまいや身だしなみを直せたのはありがたかったなと思っています。
Yさん私はほとんど自力で活動していたような状況でした。最初は不安だったところもあったのですが、結果的に彼とすぐに出会うことができたので、結婚相談所に入会してよかったなと思っています。
ありがとうございます。最後に、今後利用する方に向けてメッセージをお願いします。
Tさん今後もしも結婚相談所を利用してもうまくいかない方がいたら、まずはダイエットしたらいいと思います(笑)。私は結婚相談所を利用し始めた当初から、15キロ痩せたので。
……というのは冗談で、真面目に話すと、うまくいかないことを相手のせいにするのではなく、自分の良くないところを変えていく機会にできたらいいんじゃないかと思っています。自分ではわからないところは、担当者の人に客観的な意見を聞くことができると、うまくいくんじゃないでしょうか。少しえらそうなことを言いましたが、振り返ってみてそう思います。
Yさん私は、動かないと何も進まないなと思いました。結婚相談所を利用する前は、会社に行って、仕事して帰って、というだけの生活サイクルだったんです。そこから異なる生活に変えるには、受け身でいちゃいけないなと。自分から動くと何かが変わるので、まずは行動してみてほしいですね。
お二人の年表
2022年 | 7月 | 初対面 |
初デート | ||
9月 | 告白 | |
11月 | プロポーズ | |
2023年 | 3月 | 両家顔合わせ予定 |
7月 | 婚姻届提出予定 | |
7月 | 結婚式予定 |
1年
6ヶ月
関連するキーワード
- 30代
- 埼玉県
- 東京都
- IBJ会員との出会い
- 初婚
(2023年1月19日取材 東京都 葛西臨海公園で撮影)