
私は、いろいろと他の結婚相談所と比べてみたわけではなくて、たまたま会社の福利厚生で紹介されていたから、というのがツヴァイに入会したきっかけです。
大手ですし、書類もきちんと提出が必要なので、安心できました。
お店ではじめに説明してもらったときも、担当の方が丁寧に、明るく分かりやすく教えて下さったのが嬉しくて、ツヴァイで婚活をはじめようと決めました。
入会して、半年ぐらい経ったころに参加した銀座のパーティでした。
紹介書でご紹介いただく方とは年齢が離れていることも多くて、自分は主にパーティで同年代の方を探していました。
私も、入会して半年後ぐらいです。
私もいろいろな方からコンタクトの申込みをいただきましたが、後半はパーティが多かったですね。
ガタイがいいなぁ、と……。(笑)
ちょっと!(笑)
彼のことは、気配りのできる明るくて面白い人だなぁ、という印象でした。
彼女が実家住まいだったこともあって、私の家の近くとか、会社の近くに出てきてくれることが多かったんです。
そのときに、いやな顔一つせず、疲れた表情も見せなかったので、この人は行動力のある素敵な方だなと思いました。
出会ったのが夏だったのと、ふたりともお酒が好きなので、いろいろなビールのイベントに頻繁に連れていってくれたのが嬉しかったです。
私が土日休みではないので、二人が会える日を合わせるのが大変でした。
そうですね。休みを合わせるのが大変だったよね。
彼女と一緒に過ごすうちに、他に代わりがいない、素敵な方だと思ったからです。
彼は面白くて、優しくて、思いやりがあって……価値観も近いので、一緒にいて安心できると思えました。
嘘をつかないこと。無理をしすぎないこと。とにかく楽しく過ごすこと。
まだ先の話ですが結婚するにあたっては、お金の管理と妊娠出産までのスケジュール管理は大事にしたいと思います。
一人のときよりも、家に帰るのが楽しみになりました。
私は、彼と一緒にいるととても安心できることです。
必要な時はきちんと叱って教えてくれるので、大切にされてるなと思います。
健康第一ですね。あと、彼女と一緒に旅行とかにもたくさん行きたいです。
いつまでも健康で、いろんなことを一緒に楽しんで乗り越えていける夫婦になりたいです。
結婚という同じ目標をもったたくさんの人と出会って、交流するのはとってもイレギュラーな状況で、大変なことも多いと思います。
肩の力を抜いて、学生時代にクラスの中の一人を好きになったみたいに、周りの人の中から素直に素敵だなと思う人を選べれば、それが一番なのかなと思います。
一番大切なのは、直感を信じることだと思います。
それから会う人を増やすこと。
あとは、どんな結婚生活を送りたいのか、自分自身と真剣に向き合うことでしょうか。
そうすれば自然と出会えるはずです。
人それぞれにタイミングがあるので、数ヶ月で決まる方もいれば2年掛かる方もいると思いますが、諦めずに頑張って幸せを掴んでください。