成婚カップルの婚活体験談・エピソード
結婚を決めたのは謎解きデート⁉︎ 運命のパートナーの見つけ方

恋愛経験が少なく、一か八かという想いで相談所に入ったTさんと、コロナで重症化したことをきっかけに自分の生き方を見つめ直したMさん。同年代の2人が相談所で運命の出会いを果たします。2人はどんなところに惹かれ合ったのか、婚活している人全員にすすめたいという謎解きデートの効果などについてたっぷり語っていただきました。
お二人のプロフィール
-
Tさん
- 年齢
- 36歳
- 出身地
- 滋賀県
- 職業
- 会社員
- 趣味
- 旅行、ドライブ、食べ歩き
- 入会期間
- 1年4ヶ月
- 入会店舗
- IBJ加盟店
-
Mさん
このまま1人で生きていくことが怖くなって入会
婚活を始めたきっかけと相談所を選んだ理由を教えてください。
Tさん会社の取引先に結婚相談所がありまして。職場は男性ばかりで出会いがなかった、私が独身だと知った相談所の社長から誘われて入会しました。恋愛経験が少ないこともあって最初は抵抗がありましたが、一か八かの賭けに出て入会しました。結果的に入って本当によかったと思います。
Mさん去年の12月にコロナに感染したことに気づかず重症化して入院することになったんです。救急車で運ばれて財布しか持っていない状態で隔離入院になってしまったので、飼っているペットの面倒を誰かに頼んだりすることもできず、入院中に餓死してしまったらどうしようと不安な日々を過ごしました。その経験から今の世の中では1人暮らしの人に何かあったときの対処法が整っていないことを実感して、今後1人で生きていくことが怖くなって1月に入会しました。
それは大変でしたね。もともと結婚願望はお持ちだったんですか?
Mさん湧いては消え、湧いては消えという感じでした。ひとりっこということもあって、ひとりの時間も苦痛ではなくて、海外旅行に行くのも楽しかったし、独身を満喫していたんですけど、結婚しなさそうな友達が結婚したりすると急に不安になったりして。マッチングアプリもやりましたけど、夜にやり取りしていた相手のことを、朝になると興味がなくなっているということがよくありました。
活動している中で大変だなと感じたことはありましたか?
Tさん週1ぐらいのペースで、申し込んだり、申し込まれたりした方とお会いしていたんですけど、結婚のビジョンを話すのが1番難しかったです。価値観が合わなかったり、お会いしても1回で終わってしまったり、ということが続きました。
Mさん私は35歳で入会したんですけど、1ヶ月以内に誕生日を迎えたんです。最初は申し込みが結構来ていたのに、36歳になった途端、急に申し込みが減ってしまって。希望の条件を5歳ずつ検索しているんだなと思いました。それから結構年上の方からの申し込みが多くて、年上の方とはお付き合いしたことなかったので、何を喋っていいかわからなくて、そこが大変でした。あと私は家庭の事情が少し複雑で、家族と交流がない状態なんです。早い段階で伝えた方がいいと思い、仮交際に進んだ方に2回目にお会いした時にそのことをお話ししたのですが、その時言われた言葉に引っかかってしまい、お別れしました。
カウンセラーさんからのPR文の熱量が違った
お2人はどうやって出会われたんですか?
Mさん私から申し込んだみたいです。月末にまとめて申し込んでいたので、あまり覚えていないんですけど、カウンセラーさんからのPR文が、他の方と比べて熱量が違うというか、ちゃんと人柄を知った上で書いてある感じがして申し込みました。
Tさん個人でお仕事をされていると書いてあったので、どんな感じでその仕事をされているのか興味を持って、どんな方なのか会ってみたいなと思いました。
実際に会ってみたときの第一印象はいかがでしたか?
Tさん雰囲気が身構えていないというか、穏やかですごく優しそうな方で居心地のよさを感じました。
Mさん変わった方だなと思いました。それまでのお見合いでは、結婚の条件とかプロフィールに沿った話を聞かれることが多かったんですけど、Tさんは私が飼っているチンチラについて、開口一番に聞いてきて。あとは自分が飼っていたウサギの習性とか映画の話とか、ずっと1人で楽しそうに喋っていて、それが面白くて逆に印象に残りました。初デートは天王寺駅のレストランに行ったんですけど、実はお見合いのときも最初のデートでも遅刻されたんです。
2回目に会ったときに印象がガラッと変わった
それで印象は悪くならなかったんですか?
Mさんそうですね。今考えると印象が悪くなってもおかしくないんですけど、なんか変わっている人だからしょうがないかなと思っていました(笑)。そのときになぜか花束をくれて、花とかくれる人なんだと思って。家族の話もしたんですけど、「〇〇家(Tさんの苗字)はウェルカムです」と言ってくれて、その言葉のチョイスも好印象でした。家族同士のお付き合いを求められたり、そういうことを大切にされている方だと難しいなと思っていたので、2回目で印象がぐっとよくなりました。
Tさんそうやって伝えてくれたのは嬉しかったです。本来、積極的に話したくないであろう家庭環境のこととか、今までの自分の経験を包み隠さずに話をしてくれたので「僕だけじゃなくて家族全員で受け止めます」ということを伝えたいと思いました。遅刻したのは仕事が長引いてしまって、約束の時間に間に合わなくなってしまったんです。ちょうど駅前に花屋さんがあったので、これで挽回するしかないと思って買いました。
花束と言葉のチョイスがばっちりMさんに刺さったんですね。
Tさんやっぱり家族になるには、全員が新しい家族と繋がらないといけないという気持ちがあったので、そこは受け止めようという気持ちでした。父親も母親もよっぽどの事情でなければ、受け止める覚悟はできているというか、それは自分でもわかっていたので、〇〇家という言葉を使ったんです。
「真剣交際してなかったんだ」と思うほど自然な付き合いをしていた
Mさんと真剣交際に進みたいと思ったきっかけはありますか?
Tさん3回目か4回目のデートでお友達の娘さんにおもちゃを買いに行きたいということで、一緒にショッピングをしたんです。そのときに、自分のことだけでなく、他人のことを考えられる人なんだなと思って、この人と真剣交際に進みたいなと思いました。そのときに初めて、お互い結婚したらどういう風な感じになるんだろうという話をしたんです。その帰り、車の中で「今は仮交際ですが、真剣交際はどうですか?」と聞きました。「真剣交際になったら私としか会えないですけど、それでも大丈夫ですか?」と確認したら、「大丈夫です」と言ってくれたのでよかったです。
Mさんすごく自然の流れで「真剣交際してなかったんだ」っていうぐらいの気持ちだったんです。これ以上お見合いできなくなるのは損かなと一瞬思いましたけど、知らない人と会うのも疲れるし、Tさんといるのは楽だったので、真剣交際をお受けしました。
最初からその日に伝えるつもりだったんですか?
Tさんこのまま仮交際を続けても、時間をムダに過ごしてしまうんじゃないかとは思っていたので、覚悟を決めて伝えました。緊張しましたけどその場でOKをもらえてよかったです。
婚活をしている全員に勧めたい謎解きデート
特に思い出に残っているデートを教えてください。
Tさん真剣交際に入ったあとに行った謎解きゲームが一番印象に残っています。私は地名が得意なんですけど、彼女はひっかけ問題が得意で、お互いの得意分野がよくわかったので、婚活デートに向いているんじゃないかなと思います。Mさんからは「奥にある本性がわかった」と言われました(笑)。
Mさん私も謎解きが一番思い出に残っています。ご飯を食べるだけだと、がんばれば自分のいい部分だけを見せることができますよね。でも、暑い中歩くと疲れるし、謎が解けないとイライラしてきて、本性がわかると思うんです。最初のうちにそこを知っておかないと、急にキレられたりしたら怖いじゃないですか。私はわからないとすぐに答えを見たくなるタイプなんですけど、Tさんは絶対投げ出さないタイプで、でも意外と細かいところでイライラしたりもするんだなと、それまで知らなかった一面をたくさん見れました。お昼から始めて終わったのが20時ぐらいですごく時間がかかったんですけど、思いがけない収穫がありました。そのときに自然と手も繋ぎました。
謎解きデートめちゃくちゃいいですね。結婚を意識されたのはいつだったんですか?
Tさんお互い年齢も年齢ですし、真剣交際直後にお互いの呼び方を考えたときにはMさんと結婚したいと思っていました。それで定番ですけど、ホテルのレストランを予約して「結婚しましょう」とプロポーズしました。今も思い出すだけで緊張するぐらい緊張しましたね。
Mさんプロポーズのことは事前に聞いていたんですけど、ホテルのレストランに行くとは思っていなかったので、足元はスニーカーだし、こんな格好でいいのかなっていう不安がありました(笑)。でもフラッシュモブとかサプライズは苦手なので、自然な感じで形式上でもいいから言葉で伝えてほしいなと思っていたので、お店を予約してくれていて嬉しかったです。欲を言えば、どこに行くかまで教えてくれていたら、ちゃんとした格好をできたのになと思いました(笑)。
大事なことは早めに伝えておく
最後に婚活をしている方へのアドバイスをお願いします。
Mさん自分のマイナスな点というか大事なことは、できるだけ早めに伝えたほうがいいと思います。あと、しんどいときは休んでもいいと思います。私は比較的活動が短かったと思うんですけど、探り合いの会話でしんどくなったことが何回かあって。そういうときは、無理せず休んだ方がいいと思います。
Tさん私も自分のメリットとデメリットを最初の段階で話せたら、話しやすいんじゃないかなと思います。謎解きデートで性格を見極めてもいいですし。
Mさんあと、カウンセラーさんとの相性は大事だと思うので、もし合わないと感じたら担当者を変えてもらったほうがいいと思います。私が担当してくださった方は、お友達みたいに「わかるー!」という感じで話を聞いてくださる方だったので楽しかったです。あと月に1回面談があったことで、「今月申し込みが少ないですよ」と言ってもらったりして、積極的に活動できました。
Tさん私のカウンセラーは、友達のように気軽に話せて頼れる存在だったのですが、悩んだことはどんどん相談してみるといいと思います。
お二人の年表
2024年 | 3月 | 初対面 |
4月 | 初デート | |
5月 | 告白 | |
6月 | プロポーズ | |
両家顔合わせ | ||
11月 | 婚姻届提出予定 |
1年4ヶ月
5ヶ月
(2024年9月8日 大阪府泉佐野市 りんくう公園で撮影)