成婚カップルの婚活体験談・エピソード
「こんなに多くの人が結婚相談所で活動しているとは思わなかった!」相談所のイメージはどう変わっていったのか?

職業柄3〜4年は活動することを覚悟していたと語るMNさんと、結婚を前提に付き合っていた相手と価値観が合わず、別れた2週間後に相談所への入会を決意したMYさん。
そんな2人が出会い、6ヶ月で成婚退会へ。スムーズに進んだ理由とは? 最初は抵抗があったという相談所のイメージについても詳しく語ってもらいました。
お二人のプロフィール
-
MNさん
- 年齢
- 30歳
- 出身地
- 大阪府羽曳野市
- 職業
- 自営業(農業)
- 趣味
- ソフトボール、ゴルフ、ドライブ
- 入会期間
- 6ヶ月
- 入会店舗
- IBJ加盟店
-
MYさん
最初は抵抗があった相談所への入会を決めた理由
婚活を始めたきっかけを教えてください。
MNさん同年代の友だちが結婚相談所に入って結婚したんです。「入会しなくてもいいから、とりあえず話をきいてみたら?」と言われて、担当の方を紹介してもらったら、お見合いのような堅苦しいものではなく、かといってマッチングアプリのようなフランクな感じではないスタイルがすごくいいなと思って入会しました。
MYさん私は結婚を前提にお付き合いしていた人がいて、プロポーズされていたんですけど、実際結婚を目前にしたら価値観が合わなくて別れてしまって。その2週間後ぐらいに「ちゃんと価値観が合う人と出会いたい」と思って入会しました。
結婚相談所に抵抗はなかったですか?
MNさん最初は正直ありました。きちんと調べたことがなかったので、勝手なイメージですけど、結構お金がかかるんじゃないかとか、実際ないと思いますけど、もしかしたら騙されたりすることもあるのかなとマイナスなイメージがありました。けど、実際に話を聞いてみたらイメージが覆りました。
MYさん抵抗というかコロナ禍になる前から電車でツヴァイの広告を見ていたんですけど、その頃は「自分には関係ない」と思っていました。けど、いざ相談所を探すことになったときに思い出して、会員数も1番多かったので入会を決めました。
こんなにすぐに理想の相手に出会えるとは思いもしなかった
相談所で活動してみた感想はいかがでしたか?
MNさん自営業で職種も農業なので、3〜4年ぐらいかかるかもと覚悟をしていたんです。でも、ちょうど1年前ぐらいに登録をして、半年で成婚退会できたので、こんなにスムーズに進んでいいものなのかと正直驚いています。
MYさん私も自分が思っていた以上に早く、いいなと思える人に出会えました。Mさんに出会うまでも「こういう方が活動しているんだ」と、とても興味深かったです。結婚相談所のイメージがかなり変わりました。
お2人はどういう方法で出会われたんですか?
MYさん私から申し込みました。写真をみていいなと思って、年齢も同じだし、プロフィールがすごくわかりやすく書かれていたんです。フットワークが軽いというところも「気が合いそう!」と思いました。
MNさんは「農家という仕事はハードルが高いんじゃないか」と不安があったということですが気にならなかったですか?
MYさん一応会う前、親に「この人どう思う?」という相談をしていました。そこで「いいんじゃない?」と言ってくれたので、職業のことで不安に思うことはなかったです。
MNさん申し込みがきて直感で「いいな」と思いました。趣味にアウトドア系のことが書かれていたので、気が合いそうだし、自分が住んでいるところが田舎のほうなので、実際に結婚して暮らすことになっても大丈夫そうだなと。それで、ホテルのラウンジで仕事終わりに会うことになりました。
落ち着いた雰囲気で似た者同士の2人が運命の出会い
実際に会ってみた第一印象はどうでしたか?
MNさんきっちりしていて、落ち着いているというか、全然緊張してないので、大人っぽく見えました。
MYさん実際は緊張していたんです。Mさんはプロフィール通りの見た目で、どっしり構えている感じに見えました。
MNさん事前に「あんまり踏み込みすぎてはいけない」と言われていたので、趣味とか仕事のこととか当たり障りない話をしました。でも、また会ってみたいと思ったので、「今度はちょっとお酒を飲みつつ会いませんか?」とお誘いしました。
お付き合いにいたるまで、どういう経緯や気持ちの変化がありましたか? 告白のシチュエーションも教えてください。
MNさん奈良にデートに行ったときに、お互い次男次女で、食べ物の好みも似ていることがわかり、親近感がわきました。話も盛り上がって、ちょっとステップアップした感じはありましたね。
MYさん最初からいいなと思った印象がずっと続いていて、「うーん」と思うところもありませんでした。お互い価値観や育ってきた環境が似てるからかなんでも話せて、一緒にいてすごく楽だなと思っていました。
MNさん告白は、出会って1ヶ月ぐらい経ったときに自分からしました。デートのとき、いつも車でMさんの家の近くの駐車場まで送っていたので、車の中で「真剣にお付き合いお願いしたいです」と言いました。
MYさん「Mちゃんと一緒にいたら楽しい」とも言ってくれてすごく嬉しかったです。
サプライズで夜のいちご狩りへ
印象に残っているデートはありますか?
MNさん初めて遠出した天橋立も印象的だし、夜にいちご狩りへ行ったのも思い出深いです。
MYさん私もいちご狩りです。Mさんは仕事が忙しくて、日中に会うことは難しかったんです。あるときポロッと「いちご狩りに行きたい」って話をしたのを覚えていてくれて、サプライズで連れて行ってくれたんです。滋賀の方まで行ったんですけど、夜にいちご狩りができるところってあんまりないし、遅い時間しか会えないけど、いろいろと考えてくれているのが嬉しかったです。あと、クリスマスの日に車の後ろからお花を出してプレゼントしてくれたのも嬉しくて印象に残っています。
それは嬉しいですね。結婚を意識したきっかけとプロポーズのシチュエーションを教えてください。
MNさんずっと「この人しかいない」と思っていました。結婚相談所なんで、気が合わなかったら、そこでさようならなんですけど、断られることもなかったし、自分が断ることもないというか。何かが引き金になって結婚を決意したということではなくて、毎回会う度に「やっぱりこの人やな」と思いが強くなっていく感じでした。
MYさん私も一緒です。何がきっかけというのはないけど、毎回会うたびに適当じゃなかったというか、ちゃんと次のことを考えて行動してくれるのが伝わったので「この人以外考えられない」とずっと思ってました。
告白した場所と同じ車の中でプロポーズ
MNさんプロポーズも車の中なんですけど、指輪を渡してシンプルに「結婚してください」と伝えました。
MYさんなんとなく1ヶ月以内にはプロポーズしてもらえるかな?と思っていたんですけど、まったく想像していないタイミングだったのでビックリしてあんまり記憶がないんです(笑)。
MNさんたしか「こちらこそよろしくお願いします」って言ってくれたと思います。10月のちょうどお見合いをした日に婚姻届を提出する予定です。
これからどういう家庭を築いていきたいですか?
MNさんありきたりですけど、笑顔が絶えない家庭にしたいですね。1日1回はギャグを言ったりじゃないですけど、しょうもないことで笑い合えるような家庭にしていきたいです。
MYさん私も笑顔が絶えない家庭にしたいです。あとお互い「帰ってきたい」と思えるような家がいいですね。
落ち着いていられるのはお互いのおかげ
お互い1番好きなところを教えてください。
MNさん素敵だなと思うところは落ち着いてるところです。礼儀正しいし、すごく大人なんです。
MYさんMさんが落ち着いてるから、私も落ち着いていられるんだと思います。私はどんなときも1歩リードしてくれて気を遣ってくれるところが好きです。車を停める駐車場から家まで30秒ぐらいなんですけど、わざわざ車を降りて、家まで送ってくれたりとか。あと、普段は結構真面目なんですけど、たまに変なこと言ったり、笑わせてくれるところも好きです。
最後に、現在婚活をしている人にアドバイスをお願いします。
MNさん相談所に入会してみて「男性も女性も、こんなに相談所で婚活している人がいるんだ」と思ったので、絶対理想の人は見つかると思います。我慢してまで続けるものではないと思うんですけど、根気よく続けていれば必ずいい人に出会えると思うので、頑張ってほしいです。
MYさん「いいな」って思う人がいたら、迷わず積極的に申し込んだほうがいいと思います。人それぞれいいなと思うところは違うので、Mさんも言ったように、きっとあなたに合う人がいると思うので、頑張ってほしいなと思います。
お二人の年表
2022年 | 10月 | 初対面 |
初デート | ||
11月 | 告白 | |
2023年 | 2月 | プロポーズ |
2月 | 両家顔合わせ | |
10月 | 婚姻届提出予定 | |
11月 | 挙式予定 |
6ヶ月
6ヶ月
(2023年9月18日取材 奈良県奈良市 奈良公園で撮影)