成婚カップルの婚活体験談・エピソード
婚活はタイミングが命! それを体感した二人の婚活ストーリー

それぞれ本格的に婚活をしようと思い立ち、相談所で出会ったTさんとSさん。
二人の男性のうちTさんを選び、1年の真剣交際を経て、めでたくゴールインした二人に、二度告白をすることになったという経緯や、プロポーズに至るまでの気持ちの変化を語ってもらいました。
お二人のプロフィール
-
Tさん
-
Sさん
そろそろ本腰を入れて婚活しようと思いツヴァイに入会
婚活を始めたきっかけはなんですか?
Tさん年齢的なことと、職業柄転勤が多くて、愛知に6年、四国に3年住んで、2020年に名古屋に戻ってきたんです。それで、ずっと1人っていうのはなかなか寂しいものだなと感じまして。あと、兄が結婚して親の視線が僕に向いたこともあって、安心させたいなという気持ちも出てきて、ちゃんと婚活をしようと思って2021年7月に入会しました。
Sさん私はシンプルに結婚したかったからです。入会する前に転職をしたんですけど、何ヶ月か経って、やっと落ち着いて探せる環境ができたっていうのと、それまで、お友達と婚活パーティーに行ったりゆるい活動はしていたんですけど、もっと短期集中で婚活しようと思ったのがきっかけで2021年5月ぐらいで入会しました。
ツヴァイを選んだのはどんな理由ですか?
Tさんやっぱり金銭的なところですね。あまり料金が高すぎないで、しっかりサポートもされているというバランスが取れてるのはツヴァイでした。
Sさん私は、母の知り合いの娘さんがツヴァイで成婚されたと聞いて、そのご縁もあって入会しました。
芸術系の趣味が合いそうだなと思った
お二人の馴れ初めについて教えてください。
Tさん7月に入会して、初めて会ったのは8月末だったので、わりと早い段階で会いました。きっかけは、検索をしていたらSさんが出てきて、プロフィールを見て、趣味や雰囲気が自分と合いそうだなと思ったんです。極端なインドアでもなければ極端なアウトドアでもなくて、特に芸術的な感性が高そうな方でいいなと思いました。
Sさん会う前に写真だけ見たときは爽やかな人っていう印象でした。趣味にミュージカル鑑賞とあって、私もミュージカルを観るのが好きなので、趣味が合いそうだなと思いました。正直な話「この人だ!」と思ったわけではないですけど、いい人そうだなと思っていました。
Tさん自分から申し込んでOKをもらったので、名古屋駅のカフェで会ったのが最初です。趣味のことを話したんですけど、印象的だったのは、キャリーバッグを持ってきていたことです(笑)。
SさんTさんと初めて会う次の日に、岐阜にある実家の近くの病院でワクチンを接種する予定だったんです。そのまま実家に帰るためのキャリーバッグを持ってたんです。
Tさん初回だったので、特に結婚観の話とかはまったくしなかったんですけど、お互いの趣味の話を気楽に話せて楽しかったです。そこでLINEの連絡先を交換しました。
Sさん最初は緊張してたんですけど、私も楽しく話せたので、また会いたいなと思っていました。
TさんそれでLINEでやりとりをしつつ、1〜2週間後に名古屋市内にお昼を食べに行って、そのときは仕事の話などで盛り上がりました。
運命を変えた赤信号告白事件
告白はどんなシチュエーションだったんですか?
Tさん4回目ぐらいのデートだったと思います。初めて県外に旅行しようというタイミングで、バウムクーヘンが有名なお店に行ったんです。その帰りにせっかくだからと琵琶湖が見えるカフェに行って、日没ぐらいまで湖を見ながらぼーっとして……。そこで「真剣にお付き合いしたい」と伝えました。
Sさん不意打ちだったので本当にびっくりしました。でも、その1週間前に事件がありまして……。ランチがてら水族館と日帰り温泉に行ったんですけど、車で家まで送ってもらったんです。それで、ちょうど赤信号で止まったときに、止まったついでのひとりごとみたいな感じで告白されたんです。私としてはもっとロマンチックな告白をしてほしかったのに。
Tさんそれで、やり直しというお預けをくらいました。
Sさん赤信号事件と呼んでいます(笑)。でも形はどうあれ嬉しかったのも事実で。実は、Tさんの他にもうひとり会っていた人がいたんです。そのとき、その人からも告白されている状態で。私はTさんがいいなと思っていたけど、私のことをTさんがどう思っているかわからなかったので、Tさんに会うまで返事を待ってもらっている状態だったんです。なので、私に好意を持ってくれているということがわかって嬉しかったです。
Tさん初めて聞いたんですけど、タイミングが違ったら話が変わっていたかもしれないですね。
ギリギリだったんですね(笑)。そこからプロポーズまでに間はどれぐらいお付き合いされたんですか?
1年間の真剣交際を経てプロポーズ
Tさん自分としては、春夏秋冬のイベントやお互いの誕生日などのイベントをどう過ごすかという経験しておきたかったので、1年間付き合いました。そして琵琶湖での告白からちょうど1年後にプロポーズしました。結構会う頻度は高くて、週に2回ぐらいは会っていました。
相談所で真剣交際に入って1年付き合うっていうのは比較的長いですよね。Sさんは、早く結婚したいと思わなかったんですか?
Sさん思っていました(笑)。どこかで区切りをつけようと思っていたんですけど、その期間内にはプロポーズしてくれたのでよかったです。でも、結構ギリギリでしたね。告白もプロポーズももう少し遅かったら、違う結果になっていたかもしれない。
Tさん危なかった(笑)。告白がやり直しになったので、プロポーズは気合いを入れてやらないとなと思っていたんです。展望台に登って、人がいないのを見計らって、そこでこっそり買っておいた指輪を渡しました。あんまりロマンチックなことは言えなかったですけど。
Sさんちゃんと考えてくれているのがわかったのでプロポーズは大満足でした。
よかったですね。お互い1番好きなところを教えてもらっていいですか?
Tさんどんなことに対しても明るく接してくれるのが1番の魅力ですかね。なんでも前向きに考えてくれるし、積極的に一緒に挑戦してくれるところもすごく楽しいです。
ずっと横でニコニコしていらっしゃいます。
Tさんそういうところもかわいいなと思います。
Sさん世の中には、いろんなタイプの優しい男性がいらっしゃると思うんですけど、その中でも見返りを求めないのがすごいなと思います。私がミスをしても怒らないし、指摘するにしても、今後私のためになるような言い方をしてくれるので、イラッとしないんです。
Tさんなんか後輩の教育みたいじゃない?
Sさん確かに、いい先輩みたい(笑)。でもやっぱりパートナーって尊敬できないと続かない気がして。現状維持でもいいんですけど、お互いに刺激があったほうがいいなと思うんです。これからずっと一緒にいるんだったら、この人だなって思えたのは直感でもありました。
家族とも仲よくやっていけそうだなと思えた
なるほど。この人と結婚したいと思ったのはどのタイミングですか?
Tさん妹さん夫婦と一緒に食事をしたことがあったんですけど、ちょうど、自分の誕生日が近かったのでサプライズで誕生日ケーキを買ってきてくれたんです。Sさんだけじゃなくて、Sさんの周りの人もすごくいい人たちだなと思いました。二人だけじゃなくて、家族とも仲よくこれからの人生を共にできそうだなと思えました。
Sさん私は、一緒にお料理をしたときですかね。すごく料理が上手なんですよ。
Tさん普通に家事をしてるだけなんですけどね。
最後にツヴァイで活動してよかったこと、そしてこれからどんな家庭を築いていきたいかを教えてください。
Tさん入会してすぐにSさんと会えたので、苦労をしなかったほうだと思うんですけど、それは、予め自分に合った相手の方をツヴァイで絞りこんでもらっていたのかなと思います。
Sさん担当の方が本当に親身になってくださったのがありがたかったです。電話で1時間話したこともあったし、相談したことに対して、たくさんアドバイスをくださるし、私の「ここを直したほうがいい」ということも言ってくださいました。
Tさんお互いに、いつまでも童心を忘れないっていうのが理想ですね。なにか辛いことがあっても、笑って解決できるような家庭にしていきたいです。あと、常に新しいことに挑戦していきたいかな。
Sさん楽しいのが1番です。そんなに贅沢とかはしなくていいので。外でイヤなことがあっても、家の中では本当に安心できる。そういう家庭を築いていきたいですね。
お二人の年表
2021年 | 8月 | 初対面 |
9月 | 初デート | |
告白 | ||
2022年 | 9月 | プロポーズ |
12月 | 両家顔合わせ | |
2023年 | 3月 | 結婚式予定 |
1年2ヶ月
1年4ヶ月
関連するキーワード
- 30代
- 愛知県
- 大阪府
- 岐阜県
- お写真の印象による出会い
- 初婚
(2022年11月19日取材 愛知県名古屋市内動植物園で撮影)