「ぽっちゃり体型の私でも、結婚相談所でうまくいくのかな…」
そんな不安をひそかに抱えていませんか?
でも、結婚相談所での出会いは、見た目だけで決まるものではありません。
あなたの価値観や人柄、ふだんは気づけない魅力を大切にしてくれる出会いが、ちゃんとあります。
とはいえ、「もっと素敵な自分になりたい」「印象を良くしたい」と思う気持ちも、もちろん大切ですよね。
結婚相談所は、今の自分も、より前向きになりたい自分も大切にしながら婚活を進めていける場所なんです。
この記事では、結婚相談所ツヴァイの編集部Mがぽっちゃり体型に不安を感じている方に向けて、安心して婚活を始めるためのヒントや、自分を受け入れてくれるお相手と出会える結婚相談所の選び方をご紹介します。
「自分の体型に自信がなくて、結婚相談所でうまくいくのかな…」
そんなふうに心のどこかで不安を感じていませんか?
私自身、体型に関する悩みは、どうしてもつきものだと感じています。
自信がないと、後ろ向きな気持ちになったり、何をやってもうまくいかない気持ちになったり…実際そんなことは無いとはわかっていても、気持ち的にはなかなかわりきれないもの。
たしかに、婚活では第一印象が大切だと言われることもあります。
特に、体型に自信がないと「もしかして、体型が理由で選ばれにくいのでは」と心配になるのは自然なこと。
でも、結婚相談所での婚活において、それが不利になるとは限りません。
結婚相談所で出会う人たちは、ただ「見た目」だけでお相手を判断するわけではありません。
「自分に合った人と出会いたい」「本気で人生をともにするお相手を探したい」という前向きな想いで集まっている方が多いのが、結婚相談所の特徴。
外見だけでなく、価値観や相性といった内面を大切にしている方が多く、自分らしさを受け入れてくれる出会いに巡り合えるチャンスがあるんです。
そもそも、「ぽっちゃり」って、どこからがそうなんでしょうか?
ふんわりして優しそう、健康的で魅力的、親しみやすい…そんなふうに感じる人もいれば…
「最近ちょっと太ったかも…」と気にしている本人が、自分にだけ厳しくなっていることも。
実は「ぽっちゃり」という言葉には明確な定義があるわけではなく、人によって受け取り方はさまざま。
参考までに、医学的な基準では「BMI(Body Mass Index)」という数値で体型を分類することがあります。
日本肥満学会では、BMIが25以上を「肥満」と定義していますが、これはあくまで統計的な分類。
個人の健康状態や見た目の印象をすべて決定づけるものではありません。
ちょっと気になる方は、以下の式でご自身のBMIをチェックしてみても◎
BMI=体重(kg) ÷(身長(m)×身長(m))
たとえば、身長160cm・体重70kgの方なら
70 ÷(1.6×1.6)=約27.3になります。
ただし、この数字は「体型のすべて」を決めるものではなく、自分を知るための目安のひとつくらいにとらえるのがちょうどいいかもしれません。
体型を理由に自己評価を下げてしまうことの方がもったいないんです。
人の魅力は、数字では測れません。
大切なのは、自分らしさや心のあり方。それを活かせるのが、結婚相談所の婚活なのです。
では、結婚相手を探すときに、本当に大切にされることはなんでしょうか。
もちろん、「外見なんてどうでもいいよ」という人ばかりではありません。
とはいえ、長い人生を共に歩むパートナーを選ぶうえで、それだけを基準にする方は少数派。
結婚相談所では、見た目だけではなく…
・一緒にいて落ち着けるか
・価値観が合うか
・一緒に歩む未来が想像できるか
そんな、フィーリングや相性を重視する人が、実はとても多いのです。
ツヴァイの調査では、20代の多くが「生涯のパートナーを選ぶうえで、フィーリングが一番大事」と答えています。
また、IBJの調査でも、結婚相手に求める条件として以下の回答が多くなっています。
男性:「年齢」「性格」「価値観」
女性:「年収」「年齢」「性格」
参考データ:
20代が生涯のパートナー選びで、最も重視する「フィーリング」の実態調査【結婚相談所ツヴァイ調査アンケート】
IBJ 2024年度版成婚白書
つまり、多くの方が“中身”をしっかり見て、人生のパートナーを探しているということ。
婚活をしている人のなかには「ぽっちゃりした人が好き」という声もありますし、先ほどのデータのように「人柄や相性が大事」と考える方もたくさんいます。
不安がゼロになることは、きっとありません。
だからといって「どうせムリ」と自分にレッテルを貼ってしまうよりも、自分らしさを活かす婚活に目を向けてみることのほうが、ずっと前向きな一歩につながります。
体型にモヤモヤするとき、自信をなくしそうになるときに「私は、私でいい」って、少しだけでも思えるようになれたら。
その瞬間から、婚活は変わりはじめるのかもしれません。
「自分の見た目に自信がないと、やっぱり不利なのかな」
そう感じている方も、きっと少なくないと思います。
でもご安心を。
実際、恋愛では第一印象や外見が注目されることも多く、つい「痩せなきゃ」「もっと魅力的にならなきゃ」と思ってしまうかもしれません。
結婚相談所の婚活は、恋愛とはちょっと違うんです。
結婚相談所では、お相手の条件や価値観、考え方といった中身の部分を大切にしていく仕組みが整っています。
だからこそ、見た目だけで判断されるというよりも、自分らしさをしっかり活かすことが出会いにつなげやすいんです。
ぽっちゃり体型を気にして一歩を踏み出せずにいる方にこそ、ぜひ知っていただきたい。
ここでは、結婚相談所だからこそ叶いやすい「前向きな婚活」の理由を、3つの視点からご紹介します。
でも、結婚相談所では「見た目だけ」で選ぶような出会い方はしません。
年齢・職業・年収・趣味・価値観…
お互いの中身をじっくり見て、相性からつながる仕組みが整っているんです。
実際、プロフィール検索では「共通点があるか」「価値観が合いそうか」といった部分を重視している方がほとんど。
体型にばかり注目されることは、まずありません。
見た目だけじゃない、「あなたらしさ」をちゃんと見てくれる人と出会える。
それが、結婚相談所の大きな魅力です。
「自分の魅力って、うまく伝えられない…」
そんなふうに感じてしまうのも、無理はありません。
でも大丈夫。結婚相談所には、あなたを支える味方がいます。
それが、結婚相談所のカウンセラーです。
普段の何気ない会話ややり取りのなかから、あなた自身が気づいていないような魅力をそっと拾い上げて、プロフィールや紹介文でていねいに伝わる形に整えてくれます。
見た目に自信が持てなくても、伝え方次第でちゃんと伝わる婚活ができるのです。
それを一緒に形にしていく存在がいるのは、とても心強いですよね。
結婚相談所に入会する方の多くは、「一緒に穏やかに過ごせる人と出会いたい」「将来のことをちゃんと考えられるパートナーを探したい」といった想いを持っています。
「外見がすべてじゃない」とまでは言いません。
でも、人柄や価値観、フィーリングに重きを置く方が多いというのは、データや体験談からもわかっていること。
「自然体でいられる」「一緒にいて安心できる」
そんな関係性を築きたい方にとって、結婚相談所はまさにぴったりの場所なんです。
たとえばツヴァイでは、顔写真を見る前に、価値観の相性だけでお相手が紹介される「価値観マッチング」も取り入れています。
マッチング度がパーセンテージで表示されるのでお相手との相性をしっかりと確認しながら出会いを進められます。
お互いの中身をじっくり知ることから始まる出会いだからこそ、「ちゃんと私自身を見てくれる」という安心感のあるご縁が見つかりやすいんです。
では実際に「自分らしく婚活したい」と思ったとき、どんな結婚相談所を選べば安心して続けていけるのでしょうか?
ここからは、体型に不安を感じている方が、無理なく・心地よく活動できる結婚相談所の選び方をご紹介します。
「うまくいかなかったらどうしよう」
「お相手にどう思われているか不安…」
婚活には期待もあるけれど、不安だってありますよね。
特に見た目に自信がないと、不安は少し大きくなるもの。
そんなとき、その気持ちにきちんと寄り添ってくれるカウンセラーがいるかどうかは、とても大切なポイント。
たとえば…
・不安を否定せずにていねいに受け止めてくれる
・内面の魅力を引き出してくれる
・悩んだときに寄り添って相談にのってくれる
など手厚いフォローがあるかどうか。
自信がないからこそ不安に感じやすいポイントに、しっかり寄り添ってくれる相談所だと、前向きに婚活を続けやすくなります。
婚活において見た目の印象による影響はゼロとはいえませんが、大切なのは「盛ること」より「伝えること」。
ぽっちゃり体型を無理に隠そうとするよりも、自分らしさが伝わるように工夫されたプロフィールや写真は、きっと心に響きます。
・服装や表情のアドバイスをしてくれる
・緊張をやわらげて自然体の写真が撮れるよう配慮してくれる
・「その人らしさ」を言葉にしてくれる
そんな環境がある結婚相談所なら、きっと安心してスタートできます。
「毎週誰かと会わないといけないの?」「仕事も忙しいし、しんどそう…」と感じているなら、自分のペースで婚活を進められる仕組みがあるかどうかも確認してみましょう。
婚活は、短距離走ではなく自分のペースで進めていくもの。
最初から無理をせず、自分のライフスタイルに合った婚活ができるかも大切なポイントです。
・オンライン相談やチャットでのやり取りが可能
・「急かさない」「断っても大丈夫」な空気感がある
・マッチングのペースやお相手への希望を柔軟に相談できる
無理せず続けられることが、結果的に長く・前向きに取り組める婚活につながります。
結婚相談所選びで悩んでいる方に、一番お伝えしたいのは…
「まずは話を聞いてみるだけでも、大丈夫ですよ」ということ。
どんなに評判が良くても、自分に合っているかどうかは実際に会ってみないとわかりませんよね。
まずは無料カウンセリングで、その空気感やスタッフの雰囲気を感じてみてください。
・カウンセラーが話しやすいか
・否定せず、こちらの気持ちを尊重してくれるか
・活動を押しつけてくるような印象がないか
自分の気持ちにていねいに寄り添ってくれるかどうか、実際の空気感やスタッフの対応から感じてみることで「ここなら大丈夫」と思える出会いが見えてくるはずです。
結婚相談所ツヴァイでは、無料カウンセリングを随時受付中です。
無理な勧誘は一切なく、あなたの不安や希望にそっと耳を傾けながら、一緒に婚活の形を考えていきます。
「結婚したいけど、ちょっと不安…」という方も、どうぞ気軽に足を運んでみてくださいね。
婚活は、安心できる場所・人との出会いから
あなたの一歩を、ツヴァイが応援しています
ここまでお話ししてきたように、婚活では、誰でも少なからず自分の見た目に悩んだり、戸惑ったりする瞬間があるもの。
実は、ちょっとした工夫や意識の持ち方ひとつで、印象も気持ちもぐんと前向きに変えていけるんです。
ここでは、ぽっちゃりさんが自分らしく前向きに婚活を進めるためのポイントをご紹介します。
外見に自信がないと、「どこを変えたらいいんだろう…」と悩みがちですが、一番大切なのは清潔感と明るい笑顔。
もちろん、これは体型に自信の無い人に限ったことではなく、婚活をする全ての人に注目していただきたいポイントですね。
ツヴァイのカウンセラーいわく、男女共に大切なのは清潔感と笑顔なのだそう。
髪型や服装がきちんとしていて、柔らかい表情で接するだけで、第一印象はぐんと良くなります。
緊張していても大丈夫。
「はじめまして」の瞬間に笑顔があるだけで、お相手の心もふっと和らぎます。
「おしゃれは苦手で…」という声もよく聞きますが、自分に合ったスタイルを少し意識するだけで、ぐっと印象が変わります。
たとえば
・Aラインやウエストマークのあるデザイン
・首・手首・足首など“細見えポイント”を出す
・モノトーンやストレッチ素材など、シルエットを整える服選び
逆に、タイトすぎる服やダボっとしすぎた服は体型を強調してしまうこともあるので注意。
自分の体をきれいに見せてくれる服を味方につければ、それがそのまま自信にもつながっていきます。
なかにはコーディネートのアドバイスをしてくれる結婚相談所もあるのでチェックしてみましょう。
婚活プロフィールでは「外見よりも中身が伝わるか」がとても大切。
お相手に「この人と話してみたいな」と思ってもらえるように、やさしい言葉や自分らしさがにじむ表現を意識してみましょう。
趣味や好きなことを素直に書いたり、休日の過ごし方にちょっとしたエピソードを添えたりすると、あなたの雰囲気がぐっと伝わりやすくなりますよ。
ダイエットしなきゃ、痩せなきゃ…そう思う気持ちも、もちろん否定しません。
けれども、それが「誰かのため」ではなく、“自分がもっと好きになれるように”という気持ちであれば、きっと前向きな変化につながるはず。
実際、カウンセラーによると、婚活をきっかけにどんどんキレイになっていく方がたくさんいらっしゃるのだとか。
「活動を通じて、自信がついていくにつれてどんどん輝いていく方が多いんです」と話してくれました。
婚活は、がんばる自分を大切にする時間でもあります。
だからこそ、がんばったことを素直に喜べるような、自分磨きを続けていけると素敵ですね。
婚活はときに、うまくいかないことや落ち込むこともあるかもしれません。
けれど、「どうせ私なんて…」と自分を責めてしまわないでくださいね。
人にはそれぞれペースも魅力も違います。今の自分をまるごと受け入れてあげることが、自分らしい婚活への第一歩なんです。
体型や見た目にとらわれすぎず、「私、こういうところが素敵なんだ」と自分を認めてあげることで、自然と笑顔も増えていきますよ。
「こうなりたい」という気持ちに素直になるのも、自分らしさのひとつ。
今の自分を受け入れつつ、少しずつ前向きに変わっていける婚活こそ、長く続けられる方法かもしれませんね。
婚活はひとりで悩みがちですが、ツヴァイなら最新のAI技術を活用したマッチングとプロのカウンセラーがあなたをしっかりサポート。
あなたのペースで、無理なく自分らしく進められる婚活環境をご用意しています。
「ちゃんと希望をわかってもらえるかな?」
そんな心配も、ツヴァイのマッチングなら大丈夫。
ツヴァイでは、AIが相性の良いお相手をデータから導き出し、効率的にマッチングをサポートします。
AIマッチングとは?
ツヴァイの「AIマッチング」は、東京大学との共同研究で開発された、最新の婚活サポート機能。
趣味や価値観、顔の好み、過去の活動履歴など、さまざまなデータをAIが分析して、相性の良いお相手をご紹介します。
「自分では気づかなかったご縁」が見つかることもある心強い味方です。
AIマッチングについてくわしくはこちらから
そこに経験豊かなカウンセラーのヒアリングとフォローが加わることで、機械だけではわからないあなたの想いや希望を反映。
AIと人の強みを掛け合わせた「いいとこ取り」の婚活だから、理想のパートナーと出会いやすくなります。
婚活では、うれしいこともあれば、戸惑いや悩みもつきもの。
「自分に合う人なんて本当にいるのかな?」
「婚活がうまくいくか不安…」
そんな気持ちも、ツヴァイの専任のカウンセラーがしっかり受け止めます。
あなたの良さを引き出しながら、悩みや不安にも寄り添ってくれる存在がいることで、安心して婚活を続けられます。
「お見合いの日程調整、どうすればいい?」
「連絡って、どのタイミングがいいの?」
婚活を始めてみると、ちょっとしたことに悩む場面もあります。
ツヴァイなら、どんな小さなことでも気軽に相談できる環境があります。
あなたの状況や気持ちに合わせて、カウンセラーがていねいにアドバイス。
「大丈夫、一緒に考えていきましょう」
そんなふうに寄り添ってもらえると、自然と前を向けるようになります。
まずはお話だけで大丈夫
自分に合った婚活の一歩を、気軽に踏み出してみませんか?
婚活って、どうしても「見た目が大事なのかな…」って思ってしまいますよね。
とくに、体型に自信がないと「こんな私でもいいのかな?」と不安になる気持ちも、すごくよくわかります。
今の自分を受け入れつつ、もっと素敵な自分に出会う努力もしていい。
結婚相談所は、そのふたつを両立できる場でもあるんです。
そこで本当に大切なのは、あなたを“どう見たか”ではなく、“どう向き合ってくれるか”。
あなたの優しさや思いやり、日々をていねいに生きているその姿に気づいてくれる人は、きっといます。
ツヴァイには、そんなあなたの魅力を一緒に見つけて、言葉にしてくれるカウンセラーがいます。
あなたらしく、自分のペースで、そのままの一歩を踏み出してみませんか?
まずは、お話をしてみるだけでも、大丈夫。
あなたの中にある不安や願いに、そっと耳を傾ける時間をご用意しています。
自分らしくいられる婚活をツヴァイと一緒に始めてみてくださいね。
「婚活で悩んでいた私を救ってくれたのは、ツヴァイでした」
無料相談で、あなたの婚活を始めませんか?
ZWEI編集部
※2018年3月〜2019年2月の1年間に交際・婚約・結婚を理由に退会届を当社に提出されたお客さま(会員同士・会員外)