結婚相談所で年収1000万円の男性と出会える?実際の割合・体験談・出会い方完全ガイド

結婚相談所で年収1000万円の男性と出会える?実際の割合・体験談・出会い方完全ガイド

「結婚するなら、経済的に安定した人がいい」
「できれば年収1,000万円以上の人と結婚したい」

そう考える女性は、決して少なくないでしょう。
特に不況や物価高が叫ばれる近年。将来を見据えて経済力を重視する気持ちは、ごく自然なことです。

一方で、「収入が安定した男性とは、どこで出会えるの?」という疑問も沸きますよね。
身近で見つからなければ結婚相談所で探す、という手もありますが、実際のところ、結婚相談所に年収1,000万円以上の高収入男性はどれほどいるのでしょうか。

今回は、ツヴァイ編集部のIが

  • ・結婚相談所における年収1,000万円以上の男性の割合

  • ・高収入男性が求める女性像

  • ・結婚相談所での出会い方

  • ・理想の高収入男性と成婚するための具体的な方法やコツ


などなど、年収1,000万円以上の男性との出会い方からゴールを手にする方法まで、とことん深掘りしていきます。
この記事を読めば、高年収男性との結婚が、単なる夢じゃなく現実的な選択肢として見えてくるはずですよ。


《目次》

  1. 1.結婚相談所に年収1,000万円以上の男性はいる?
    • 大手結婚相談所における年収1,000万以上の男性の割合
    • 結婚相談所に高収入男性が多い理由
  2. 2.ハイスペック男性が求める女性像
    • 「一緒にいて心地よい」ことを求める男性が多い
    • パートナーと支え合っていきたいという結婚観
  3. 3.結婚相談所で年収1,000万円以上の男性と出会う方法
    • 「求められる女性像」を意識して自分を磨いていく
    • プロフィール写真と文章はプロに頼むのが正解!
    • 入会する時に「希望」をしっかり伝える
  4. 4.結婚相談所を選ぶ際のチェックポイント
    • 収入証明の提出が義務化されているか
    • 加盟している連盟の規模
    • 実績のあるカウンセラーがいる
  5. 5.最終ゴール!高収入男性に選ばれるためのコツ
    • 知的な会話を意識する
    • 外見にも気を配る
    • 仕事への理解、家庭的な面をアピール
    • 収入に執着しているそぶりを見せない
    • 男性を立てる
    • 交際中の悩みはカウンセラーに相談
  6. 6.【まとめ】理想の出会いを引き寄せるために

1.結婚相談所に年収1,000万円以上の男性はいる?

結婚相談所に、憧れの年収1,000万円男性は本当にいるのでしょうか?
ここでは、その実態を客観的なデータと業界の傾向から紐解いていきましょう。

大手結婚相談所における年収1,000万以上の男性の割合

はじめに、国税庁が発表している、日本人男性の給与額別の割合を見てみましょう。

100万円以下

3.6%

100万円超~200万円以下

6%

200万円超~300万円以下

9.7%

300万円超~400万円以下

14.9%

400万円超~500万円以下

17.5%

500万円超~600万円以下

14%

600万円超~700万円以下

10%

700万円超~800万円以下

7.2%

800万円超~900万円以下

4.9%

900万円超~1,000万円以下

3.6%

1,000万円超~1,500万円以下

6.3%

1,500万円超~2,000万円以下

1.4%

2,000万円超~2,500万円以下

0.4%

2,500万円超~

0.5%


出典元:令和5年分民間給与実態統計調査

この表から見て取れるのは、日本の男性で年収1,000万円を超えているのは、“たった8.6%”ということ。
これは、彼らがいかに希少な存在であるかを物語っています。

では、結婚相談所の場合はどうでしょうか。

大手結婚相談所のひとつ、IBJメンバーズが公表している会員の分布データによると、当相談所の男性会員のうち、年収1,000万円以上の割合は11.5%。
一般社会の割合と比べると、結婚相談所は高年収男性との出会いのチャンスが高いといえるでしょう。

「でも、実際どんな高年収男性がいるの?」「私の理想に合った人がいるのか気になる」

そんなあなたは、ツヴァイで提供している無料マッチング体験を試してみるのもおすすめ。
実際の会員から、あなたに合ったお相手のプロフィールや写真を見ることができます。
 

実際の会員情報を見られる!無料マッチング体験予約

 

結婚相談所に高収入男性が多い理由

なぜ、結婚相談所には高収入の男性が一定数いるのでしょうか。高収入の男性が結婚相談所を選ぶ理由は、いくつか考えられます。

忙しい毎日だからこそ、効率的に出会いたい

年収1,000万円以上の男性は、経営者や医師、弁護士、大手企業の管理職など、とにかく多忙な方が多いのが特徴です。
仕事が忙しくて、職場やプライベートで新しい出会いを探す時間がない。
そんな彼らにとって、希望条件にマッチした女性を紹介してくれる結婚相談所は、効率的に結婚相手を探せる最適な場所と言えます。

身元が保証されているから、安心できる

結婚相談所では、入会時に独身証明書や学歴証明書、年収証明書の提出が義務付けられているところがほとんど。
これにより、登録している会員の身元や経済状況が明確で、安心して婚活を進められます。

これは高収入男性と結婚したい女性側にとってはもちろん、男性側にとっても重要。
責任あるポストに就いていたり信用が重視される職に就いていたりすることの多い高収入男性にとって、交際・結婚する相手の身元は確認必須なのです。

遊び目的ではなく、真剣に結婚したい

高収入の男性には、「お金を持っているから」というだけの理由でアプローチしてくる女性も少なくありません。そんな女性に辟易している高収入男性も…。

そんな彼らが求めるのは、人としてしっかり向き合える真剣な出会い。
結婚相談所に登録している人は、みんな真剣に結婚を考えています。遊び目的ではなく、将来を共にできるパートナーを本気で探したいというニーズにぴったり合致するわけです。

2.ハイスペック男性が求める女性像

高収入男性との結婚を成功させるためには、彼らがどのような女性を求めているかを知ることが不可欠。
P!っと縁結びネットが年収800万以上の男性に行ったアンケート調査をもとに、ハイスペック男性が求める女性像を考察してみましょう。

「一緒にいて心地よい」ことを求める男性が多い

年収800万以上の高収入男性への「結婚相手に求めること」のアンケート結果が以下になります。


アンケートでは、1位に「優しい」、2位に「価値観が近しいこと」、3位に「一緒にいて楽しいこと」がランクイン。
外見的な部分は上位にほとんど入っておらず、内面的な魅力を重視する人が多いことがわかります。

「価値観が近しい」「一緒にいて楽しい」などから共感し合える関係、一緒にいて心地よいと思える関係を求めていると考えられます。

引用元:ハイスペック男子が好む女性とは?特徴&結婚したい理由などホンネを解説!|P!っと縁結び

パートナーと支え合っていきたいという結婚観

続いて「結婚したい理由」を尋ねたアンケート結果がこちら。


高収入男性が結婚したい理由の1位が「支えてくれるパートナーがいると仕事もプライベートもより充実する」でした。

どちらかが依存するよりもお互い支え合う結婚生活が彼らの理想。
また、上位の「子供が欲しい」「家族が欲しい」という回答から、将来や家庭もしっかり意識して結婚に臨んでいることがわかります。

引用元:ハイスペック男子が好む女性とは?特徴&結婚したい理由などホンネを解説!|P!っと縁結び

3.結婚相談所で年収1,000万円以上の男性と出会う方法

結婚相談所は、年収1,000万円以上の男性と出会う近道のひとつ。
とはいえ、ただやみくもに活動しても非効率。結婚相談所で高収入男性と出会うには、ちょっとしたコツや戦略も必要です。

続いては、理想の高収入男性と巡り合うために意識したい婚活の進め方についてご紹介します。

「求められる女性像」を意識して自分を磨いていく

年収1,000万円以上の男性に向けた婚活で、まず意識したいのがセルフブランディング。
出会いのきっかけが豊富にあっても、男性の理想とかけ離れていては目的にたどり着けません。
高収入男性が求める女性像を理解し、それに合わせて自分自身をブランディングしていきましょう。

前述のアンケート結果からわかるとおり、高収入男性は、女性に「優しさ」「価値観が合う」「一緒にいて楽しい」といった条件を求める傾向があります。

たとえば、「お互い仕事が大変なときも支え合える関係が理想です」といったような男性の仕事に理解を示す一文や、「毎日ふたりで笑いあって過ごしたいです」など楽しい結婚生活をイメージさせる一文をプロフィールに入れると、それだけで目に留めてくれる男性が増えるかもしれませんよ。

プロフィール写真と文章はプロに頼むのが正解!

結婚相談所でのプロフィールは、いわば「あなた自身を紹介する名刺」のようなもの。
特に写真は第一印象を決定づける非常に大切な要素です。
ここを妥協せず、プロのカメラマンに依頼することで、あなたの魅力を最大限に引き出す一枚に仕上がります。

プロフィール文もまた、侮れません。ただの事実列挙ではなく、どんな価値観を持ち、どんな未来を一緒に歩みたいのか――そうした「あなたらしさ」を伝えることが大切です。

特に多忙な高収入男性は、婚活においても効率の良さを重視する傾向が。
限られた時間の中で「この人に会う価値があるか?」を判断する彼らが、思わず目を止めるようなプロフィールが理想です。

結婚相談所によっては、プロのカウンセラーがプロフィール作成をサポートしてくれるところもあります。
第三者の客観的な視点が加わることで、より“選ばれる”プロフィールに仕上げることができるでしょう。

入会する時に「希望」をしっかり伝える

「年収1,000万円以上の男性と出会いたい」――そう願うなら、まずはその気持ちを素直にカウンセラーに伝えてみてください。
遠慮は無用です。明確な希望を伝えることは、あなたにぴったりな出会いへと近づく第一歩。

年収に限らず、性格や価値観、将来のライフスタイルなど、より具体的に伝えることで、紹介の精度が格段に上がります。
「知的な会話が楽しめる人が理想」「お互いの仕事に理解がある関係を築きたい」など、あなたの想いを率直に言葉にしてみてください。

また、経験豊富なカウンセラーは、これまでのマッチング実績や、実際に活動している男性の傾向など、リアルな情報も持っています。
アドバイスを積極的に受けることで、あなたの婚活に合わせた“戦略”が立てやすくなりますよ。 

結婚相談所ツヴァイでは、プロフィールの作成から婚活の進め方までプロのカウンセラーに相談可能。
入会前の方向けの無料相談も行っています。

年収1,000万円の男性との成婚を叶える第一歩として、ぜひ一度ご相談ください!

無料でプロに婚活相談!来店予約


4.結婚相談所を選ぶ際のチェックポイント

「結婚相談所ってたくさんあって、どこを選べばいいのかわからない…」
そんな声は少なくありません。
特に年収1,000万円以上の男性と出会いたいと考えるなら、いくつかの“見るべきポイント”を知っておきましょう。

収入証明の提出が義務化されているか

「この人、本当に高収入なの?」そんな不安を抱いてしまうのは、不自然なことではありません。
だからこそ、収入証明の提出を義務付けている結婚相談所を選ぶことが、安心できる婚活への第一条件です。

プロフィールに書かれた年収が“自己申告”ではなく、“客観的な証拠に基づいている”という事実は、信頼感につながります。
実際に、そうした仕組みを導入している相談所には、真剣な交際を望む高収入男性が集まりやすい傾向にあります。

加盟している連盟の規模

連盟とは、複数の相談所が会員情報を共有するネットワークのようなもの。
つまり、加盟している連盟の規模が大きいほど、出会える相手の母数も増えるということです。
大手連盟に所属している結婚相談所であれば、母数が大きい分、理想の高収入男性と出会える確率も高まります。

たとえば、ツヴァイも加盟している結婚相談所連盟IBJの会員数は約86,000人。同じく結婚相談所連盟のTMS(会員数約84,000人)やBIU(会員数約61,000人)と比べても規模が大きく、出会いの幅も広がります。

実績のあるカウンセラーがいる

婚活のパートナーとも言える存在が、カウンセラーです。
とくに高収入男性との出会いを目指すなら、“実績あるカウンセラー”の存在は非常に心強いもの。

どんな女性が選ばれているのか、どんなアプローチが効果的なのか――経験豊富なカウンセラーは、これらを知り尽くした婚活のプロ。
プロフィールの見せ方から、会話のポイント、交際中の相談まで、きめ細かくサポートします。

「この人なら信頼できる」と思えるカウンセラーとの出会いは、婚活の満足度にも大きく影響します。無料相談などを通じて、まずは話してみるのもひとつの方法です。

無料でプロに婚活相談!来店予約


5.最終ゴール!高収入男性に選ばれるためのコツ

さて、いよいよ本題です。
年収1,000万円以上の男性に選ばれる女性には、どんな共通点があるのでしょうか。そのヒントを、ここでご紹介します。

知的な会話を意識する

高収入男性の多くは、日々の仕事で高度なコミュニケーションをこなしています。
だからこそ、会話の中に“知的な刺激”を求める傾向があります。

時事問題や経済、文化など、幅広いジャンルに関心を持っておくと、自然と話題が広がり、会話に深みが生まれます。
大切なのは、“知らないことでも興味を持って学ぶ姿勢”。
相手の話にしっかり耳を傾け、的確なリアクションを返すことが、「一緒にいて心地いい」と感じてもらう鍵になります。

外見にも気を配る

内面が重要なのは言うまでもありませんが、第一印象を左右するのはやはり“見た目”。
といっても、顔やスタイルが美しいのがよい、というわけではありません。

大切なのは、品を感じさせる外見。高収入男性ほど、身だしなみや立ち振る舞いに対する感度が高い傾向にあります。
清潔感のあるナチュラルなメイク、ツヤのある髪、シンプルで上品な服装は、それだけで好感度がぐっと上がります。
自信が持てない場合は、プロのスタイリストに相談するのもおすすめですよ。

仕事への理解、家庭的な面をアピール

多忙な日々を送る高収入男性にとって、仕事に対する理解はとても大きな安心材料になります。
「無理せずに頑張ってね」と声をかけてもらえるだけで、救われた気持ちになることもあるでしょう。

また、料理や家事といった家庭的な一面も、多くの男性にとっては魅力的なポイント。
「一緒にごはんを食べたい」「帰る場所が温かいとうれしい」――そんな思いに寄り添える女性であることを、さりげなく伝えてみてください。

収入に執着しているそぶりを見せない

彼の年収が気になるのは自然なことです。
ただ、その気持ちが表に出すぎると、彼にとっては“重荷”になってしまうかもしれません。
高収入男性の中には、「収入目当てではないか」と不安を抱いてしまう人も少なくないのです。

大切なのは、人柄に惹かれたという姿勢を示すこと。
お金ではなく、価値観や相性に目を向けている姿勢が伝われば、彼もあなたを信頼しやすくなるでしょう。

男性を立てる

社会でリーダーシップを発揮することが多い高収入男性にとって、自分を尊重してくれるパートナーの存在は、何よりの支えになります。
「ありがとう」「すごいですね」といった素直な言葉が、彼の心をじんわり温めます。

決して媚びる必要はありませんが、彼の努力や魅力にきちんと目を向け、言葉にして伝えることを大切にしてみてください。

交際中の悩みはカウンセラーに相談

婚活が順調に進んでいても、交際が深まるにつれて悩みや不安が出てくるもの。
とくに、相手が高収入男性の場合、生活スタイルや価値観の違いに戸惑う場面もあるかもしれません。

そんな時こそ、結婚相談所のカウンセラーを頼りにしてください。
経験豊富なカウンセラーは、過去の事例から、あなたに合った具体的なアドバイスを提供します。
ひとりで抱え込まず、誰かに相談することで、次のステップに安心して進むことができますよ。

無料でプロに婚活相談!来店予約


6.【まとめ】理想の出会いを引き寄せるために

結婚相談所で年収1,000万円以上の男性と出会いたい――その願いを叶えるためには、高収入男性の人間像をしっかり理解したうえでの、戦略と準備が欠かせません。
だからこそ、婚活に精通したプロのアドバイスが必要。

結婚相談所ツヴァイでは、数々の婚活を成功に導いてきたカウンセラーがあなたに寄り添い、成婚までのロードマップを提示します。

婚活はひとりで頑張らなくて大丈夫。
迷ったとき、悩んだときは、頼れるカウンセラーに相談してください、きっと新しい道が見えてくるはずです。あなたの理想の未来に、一歩ずつ近づいていきましょう。

無料でプロに婚活相談!来店予約


この記事の監修者

ZWEI編集部


マッチング対象者数10.2万人日本最大級の結婚相談所ツヴァイ※2024年7月末日時点のツヴァイとIBJの会員数合計

あなたに合った婚活計画を
一緒に立てましょう!

人気ランキング

関連記事

最新記事

ツヴァイでは年間5,427名の方を
成婚へ導いています(※)

※2018年3月〜2019年2月の1年間に交際・婚約・結婚を理由に退会届を当社に提出されたお客さま(会員同士・会員外)