「早く結婚したいけど、なかなか理想の人に出会えない」
「頑張ってるのに、どうしてうまくいかないの?」
そんな婚活の壁にぶつかっているときに、ふと目にするのが「引き寄せの法則」という言葉。
スピリチュアルに感じ、「本当に効果あるの?」「信じるだけで結婚できるの?」と、ちょっと疑問に思う方もいるかもしれません。
そこでこの記事では、ツヴァイ編集部Jが、婚活のプロである結婚相談所ツヴァイのカウンセラーにインタビューした情報を元に、引き寄せの法則とは何か、婚活をうまくいかせるために、どんな心のあり方が大切なのか、そして、理想の出会いを引き寄せるための行動の選び方について現実的な視点でご紹介していきます。
結婚は、運命や縁だけで決まるものではありません。
自分自身の考え方と行動を整えることで、引き寄せが起こるはず。
あなたの願いが現実になる、その一歩を一緒に踏み出していきましょう。
「こうなったらいいな」と願っていたことが、日常でなんとなく現実になった経験はありませんか?
引き寄せの法則とは、
自分が理想としてた未来のものごとや願ってたとおりの感情が、自然と現実に引き寄せられるという考え方のひとつです。
もちろん、「ただ願えばすべて叶う」なんて、夢みたいな話ではありません。
実際、引き寄せの法則そのものが科学的に証明されているわけではありません。
しかし、「思考の焦点によって行動や認識が変わる」「ポジティブな気持ちが成功につながりやすくなる」といった、心理学的に実証されている類似の効果があることも事実です。
心理学的に実証されている類似の効果 ①プライミング効果(Priming Effect)
ある刺激(言葉・イメージ・感情)が無意識に脳に影響を与え、その後の行動や判断が変化する現象。
②自己成就予言(Self-fulfilling Prophecy)
自分が信じていることや期待が、無意識のうちに行動や態度に現れ、その結果として信じたとおりの現実が起こる現象。
③認知バイアス:カラーバス効果(Color Bath Effect)
興味・関心を持ったものが、日常の中でやたらと目に入るようになる現象。脳が「必要な情報」を優先的に拾うため。
以上は、どれも意識の向け方が現実に影響するという点では、引き寄せの法則にとても近いですよね。
私自身、以前に忘れられない好きな人がいて、「あのとき行動していれば」「ちゃんと向き合っていれば、今も一緒にいられたかも」と、
いわゆるタラレバ思考になっていた時期がありました。
相手に伝えたい想いや「もう一度会いたい」と願う気持ちが強くなりすぎたせいか、
そんなある日、相手から「〇〇ちゃん久しぶり!ご飯でも行こうよ」とLINEが来たのです。
また、数か月後には、住んでるエリアが全く違うのにもかかわらず、薬局でばったり遭遇…!
あまりの偶然に、しばらく呆然としてしまったほどでした。
今振り返ると、これも引き寄せの法則のひとつだったのかもしれません。
とはいえ、引き寄せの法則をすべて信じ込む必要はありません。
あくまでも「うまくいくためのきっかけ」として活用するイメージで大丈夫です。
「自分の気持ちや意識を前向きに整えることが、少しずつ現実に影響してくるかもしれない」
と肩の力を抜いて捉えてみるのも良いでしょう。
うまくいかない婚活にちょっと疲れている方は、こういう考え方を気持ちを整えるひとつの方法として取り入れてみると、前向きな一歩につながるかもしれません。
では実際に、願いが現実になりやすいタイミングや前触れのようなものは存在するのでしょうか?
次の章では、引き寄せが起こりやすいときに現れると言われている「前兆」についてご紹介していきます。
「最近物事が自然とスムーズに進む感覚がある」「なんとなく気持ちが軽くなって、良いことが起こりそう」
そのような感覚を持ったとき、もしかするとそれは結婚が近づいているサインかもしれません。
実は、小さな意味のある偶然は、引き寄せの法則において「前兆」とも言われています。
自分の思考や感情が整い、理想に向かって波長が合ってきたとき、現実にこうしたサインが現れるとされているのです。
よく言われている引き寄せが起こりやすいときの「前兆」の一例は以下になります。
「前兆」の一例 ・ゾロ目をよく見かけるようになった ・周囲で結婚、恋愛の話題が増えた ・理想に近い人との出会いが急に増えた ・ふとした偶然で好きな人と再会した ・ペアのもの(カップルグッズ、ツインモチーフなど)をよく見かけるようになった ・なぜか気分が軽く、前向きな日が続く
これらの前兆は、一見するとただの偶然かもしれません。
でも、引き寄せの観点から見ると、もうすぐ叶いそうな未来を、あなたの心が先に感じ取っているサイン。
もちろん、前兆がなかったからといって叶わないわけではありません。
ただ、占いやジンクスとしてではなく、実際に、結婚を引き寄せたいと願ったとき、どんな心の持ち方や考え方が効果的なのでしょうか?
次の章では、結婚を現実に引き寄せるための4つのマインドセットをご紹介します。
引き寄せの法則をうまく働かせるためには、
「どんな自分でいるか」「どんな未来を望んでいるか」というマインドのあり方が大切です。
「理想のパートナーと出会い、幸せな結婚を引き寄せるために、日々どんな心の状態を保てばいいのか?」という部分を知りたい方に向けて、ここでは、婚活に前向きに取り組むための4つのマインドセットをご紹介します。
「結婚したい」と願うだけでは、まだふんわりした未来のままです。
それよりも、「誰と、どんな時間を過ごしたいか」をできるだけリアルにイメージしてみましょう。
たとえば、「土曜の朝はふたりでゆっくりコーヒーを飲んで、午後から一緒に買い物。夜は料理をしながら好きなドラマを見る」
そのように五感や感情を使って想像することで、脳はそれを叶えるべき未来として認識していきます。
実際に、1998年に発表された正式な心理学の学術論文で「目標を達成した自分を具体的に想像すること(メンタル・シミュレーション)」が、行動や努力の質を高める効果があると報告されています。
引用元:Harnessing the imagination: Mental simulation, self-regulation, and coping
だからこそ、イメージの解像度が高いほど、未来は引き寄せやすくなるのです。
「どうせ私なんて」「きっとうまくいかない」という気持ちは、理想の出会いから遠ざかる大きなブレーキになります。
理想の結婚を引き寄せるためには、自分自身を大切にすることも大切です。
たとえば、
・これまで大きな失敗をしても、ちゃんと立ち直ってきたこと
・他人には見せていないけれど、ひとりで涙をこらえた夜があったこと
・本当は不安でいっぱいなのに、笑顔で人に接してきたこと
そうした誰にも見せてこなかった小さな自分の頑張りに気づいて、認めてあげることから始めてみてください。
他人からの評価や結果ではなく、「私、ちゃんと生きてる。よくここまで頑張ってきた」と、自分を大切に抱きしめる気持ちを持つことが大事です。
もしも、過去に「こんな自分なんて」と思ってしまった出来事があるなら、それも含めて、「そう思ってしまうくらい頑張ってたんだな」と、自分に寄り添ってあげることが、自己肯定感を育てる一歩になります。
自分を愛せるようになることで、自然と自己肯定感が高まり「私には素敵な出会いがふさわしい」と思えるようになります。
その想いが、次のポジティブな出会いを引き寄せる力になります。
恋愛で傷ついた経験があると、「また失敗するかも」と不安になることもありますよね。
でも、引き寄せの視点から見ると、失敗した経験こそ、次の出会いを良くする材料になります。
たとえば、
・自己主張が強い相手とは、気を遣ってばかりで疲れてしまった
→自分の話をちゃんと聞いてくれる人のほうが、安心して一緒にいられると気づけた
・連絡の頻度が合わずにモヤモヤしていた
→価値観やペースが似ている人が、自分には合っているとわかった
・相手に合わせすぎて、自分らしくいられなかった
→自然体の自分を受け入れてくれる人と一緒にいたいと思えるようになった
そんなふうに振り返れば、私はどんな関係性を望んでるかが見えてきます。
過去を悔やむのではなく、「あの経験があったから、今の私がいる」と受け止めることで、前向きな婚活へと切り替えられます。
「このまま結婚できなかったらどうしよう」「周りはみんな結婚してるのに」
そんな焦りや不安が強くなりすぎると、出会い自体が義務やプレッシャーに感じてしまいますよね。
でも引き寄せの法則では、今の自分の感情が未来を引き寄せるとも言われています。
だからこそ、未来を心配しすぎるよりも、今、この瞬間を大切にすることが大事なんです。
たとえば、
・ひとり時間を満喫してみる
・趣味に夢中になってみる
・部屋を心地よく整えてみる
そんな自分の気分が良くなる時間を積み重ねるだけで、自然と心の余裕が生まれます。
その穏やかさが、素敵な出会いを引き寄せてくれます。
引き寄せをうまく働かせるためには、心の持ち方や意識の向け方がとても大切。
でも、もう一つ忘れてはいけないのが実際にどう行動するかです。
思い描いた理想の未来に近づくには、それにふさわしい出会いの場を選ぶことも、引き寄せの精度を高めるポイントになります。
さっそく次の章で見ていきましょう。
これまでご紹介してきたように、思考が現実を引き寄せるという心の持ち方は大切な土台になります。
でも、理想の未来を現実にするためには、自ら行動することも欠かせません。
いくら理想をイメージしていても、出会いが生まれない場所にいては、現実はなかなか動きませんよね。
ここでは、理想の結婚を引き寄せるためにふさわしい出会いの場の選び方を一緒に見ていきましょう。
あなたの願いを、ちゃんと受け取ってくれる場所に、足を運ぶことが大事です。
「素敵な人と出会いたい!と願っていても、日常の中でなかなか出会いが生まれない…」それもそのはず。
出会いは数や偶然だけでなく、その人が存在していそうな場所に行くことで、初めて現実化するからです。
たとえば、マッチングアプリは、年齢や見た目で気軽に探せる半面、結婚への真剣度にはばらつきがあり、
「とりあえず恋人がほしい」「いい人がいれば、くらいの温度感」という人も多く、温度差に疲れてしまうケースも。
婚活パーティーは一度に多くの人と会える利点はありますが、相性や価値観まで見極めるのは難しい面もあります。
一方で、結婚相談所は、独身証明・年収証明などを必須とする場なので、
「結婚を本気で望む人」や「今すぐにでも結婚したい」と思っている人が最初から登録しており、いわば結婚に真剣な人だけが集まるのが特長です。
本気で結婚を考えている人と出会いたいなら、恋愛よりも結婚を重視している人が集まる場を選ぶことが大事です。
思考を変えるだけでなく、環境を変えるという選択も、立派な引き寄せの一歩です。
もしあなたが「優しさを大事にする人がいい」「子ども好きな人が理想」など、
具体的な理想像を思い描いているなら、その人が実際にいそうな場所に身を置くことが大切です。
たとえば、子ども好きな人と出会いたいなら、地域のボランティアやイベントに参加するのも一つの方法です。
自然な形で会話が生まれやすく、価値観が近い人とつながりやすくなります。
また、価値観や人生観のすり合わせを大切にする人と出会いたいなら、プロフィールに価値観診断があるような結婚相談所が相性が良いでしょう。
ツヴァイのように、理想の暮らしを前提に出会いをサポートしてくれる環境なら、あなたの「こうなりたい」に自然と近づいていけます。
引き寄せは、ただ待つだけでは動きません。
自分の居場所を少し変えるだけで、出会う人も未来も大きく動き出すのです。
そして実は、理想の未来を思い描いている人にこそ、相性が良いのが結婚相談所という選択肢です。
次の章で「引き寄せの法則」との相性も抜群な、結婚相談所ツヴァイのサポート内容をご紹介します。
引用元:ツヴァイ公式HP
理想のパートナーを引き寄せるためには、自分自身の心を整えるだけでなく、具体的な出会いの場を選ぶことが欠かせません。
結婚相談所ツヴァイは、ただ出会いを提供するだけでなく、あなたの理想や価値観に寄り添い、理想の結婚を現実に引き寄せる仕組みが充実しています。
ここでは、「引き寄せの法則」を前提とした視点から、ツヴァイがなぜ理想の結婚を叶えやすいのかを詳しくご紹介します。
ツヴァイの価値観マッチングとは、相手の年齢や年収といった条件だけでなく、あなた自身が大切にしている考え方やライフスタイルをもとに、お相手を紹介する仕組みです。
ツヴァイは全国に54店舗展開する大手結婚相談所。
所属連盟はIBJで10.2万人*の会員データをもとに、価値観診断を通して共感し合える人と出会えるのです。
*2024年7月末日時点のツヴァイとIBJの会員数合計
「なんとなく話が合う」「自然体でいられる」と感じるお相手に出会えるからこそ、理想の結婚生活が現実的になります。
「婚活って、自分で全部決めなきゃいけないのがしんどい…」
そんな方にも心強いのが、ツヴァイの専任カウンセラーの存在です。
ツヴァイでは、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)認定のプロカウンセラーが在籍し、
希望条件や性格、これまでの婚活経験も含めて丁寧にヒアリングします。
あなたにとって本当に合うお相手を、客観的な視点で見極めて婚活をサポートします。
ひとりで迷わなくていい。
誰かと一緒に進める婚活だからこそ、心が前向きになり、出会いを引き寄せる余白が生まれます。
「出会い方が限られていると、合う人と出会える気がしない…」
そんな不安にも応えてくれるのが、ツヴァイの豊富な出会いスタイルです。
ツヴァイでは以下のような9つの出会い方があります。
①紹介書による出会い
ツヴァイ会員の中からお互いの希望条件に合った両想いのお相手を毎月ご紹介。
②ハンドメイドのご紹介
カウンセラーがプロ目線であなたに最適な方をご紹介。
③価値観による出会い
価値観の合うお相手を検索し、趣味やお人柄を見てお申込ができます。
④デートプランによる出会い
デートプランや行きたい場所をきっかけにしてお相手を検索し、お申込ができます。
⑤パーティーでの出会い
趣味や関心で繋がる大小さまざまなパーティをご用意しています。
⑥IBJ検索による出会い
IBJに登録している9.5万人の会員の中から検索してお申込ができます。
⑦「お気に入り」紹介
あなたを「お気に入り」に登録している方をカウンセラーがご紹介。
⑧お写真の印象による出会い
お写真の印象、お住まいの地域、年齢からお相手を検索してお申込ができます。
⑨お見合いセッティング
担当者がお相手へのお申込や、お見合いの日時調整を行い、ツヴァイ店舗でお会いいただきます。
婚活スタイルや心地よいペースは人によって異なります。
だからこそ、自分に合った方法で出会えることが、行動し続けられる秘訣です。
動きやすい環境が整っているからこそ、理想の出会いがどんどん近づいてきます。
とはいえ、「どんな人と、どんな毎日を送りたいのか」まだはっきりしていない方も大丈夫。
ツヴァイでは、あなたの価値観や理想の未来を整理するための無料マッチング体験を実施中です。
簡単な質問に答えるだけで、あなたにぴったりのお相手の傾向や出会いのヒントが見えてきます。
まずは、自分の理想を言葉にすることから。
あなたの「理想の結婚」を、一緒に明確にしてみませんか?
引き寄せの法則は、ただ願うだけのものではなく、理想の未来を信じて動き出すことで、現実を少しずつ変えていく考え方です。
理想の未来を思い描く力と、それに向かって小さな一歩を踏み出す行動が重なったとき、現実は少しずつ動き出します。そして、自分に合った出会いの場を選ぶことで、引き寄せはより現実的なものになります。
結婚相談所ツヴァイは、あなたの理想や想いを大切にしながら、一緒に「こうなりたい」を形にしていく心強い味方です。
願いを信じるだけでなく、動き出す勇気を持ったあなたへ。
ツヴァイで出会いを引き寄せてみませんか?
ZWEI編集部
※2018年3月〜2019年2月の1年間に交際・婚約・結婚を理由に退会届を当社に提出されたお客さま(会員同士・会員外)