成婚カップルの婚活体験談・エピソード
婚活スタイルは対照的ながら無事に成婚した2人。結婚できる条件は自分が変わること!?
顔写真を見て「この人と結婚すると思った」と振り返るMさんと、慎重に自分に合う人を見極めつつ、「自分の間違った価値観が修正されたから結婚できた」と話すHさん。それぞれ全くタイプの違う婚活方法で、めでたくゴールインを迎えた経緯について語ってもらいました。
お二人のプロフィール
-
Hさん
-
Mさん
入会してすぐにコロナ禍という逆境
婚活を始めようと思ったきっかけを教えてください。
Hさん私は3人兄弟で、弟と妹が先に結婚したのと、34歳になって、そろそろ結婚をしたいという気持ちが高まったのがきっかけです。当時(2020年)は転勤で、東京で働いていたので日比谷店で入会しました。
Mさん26歳を過ぎたあたりから、周りが結婚し始めたことと、1番仲がよかった友だちに子どもが生まれたのも大きくて婚活を始めました。20代割があったので、ツヴァイを選びました。
実際に活動してみて、どうでしたか?
Hさん入会してすぐ、実際に会うのは難しかったので、入会した当初はメールでのやり取りがメインでした。
Mさん私の場合、コンサルタントの方が「休会制度もありますよ」と教えてくれたのでときどき休みながら自分のペースで活動していました。
出会ったきっかけは何でしたか?
Mさん価値観マッチングということになっているんですけど、正確にいうとインプレッションマッチングです。顔写真を見て「私が結婚するのはこの人だ!」ってピンときてはいたんです。その後、価値観マッチングでも彼を見つけることができたので、私からお申し込みをしました。
先にアプローチをしたのはMさんなんですね! 東京の方に申し込んだのは、なぜだったんですか?
Mさん最初は東海3県で探してたんですけど、なかなか自分に合う人がいませんでした。そこで全国で探してみたところ、出身が隣県の彼を見つけたので、思いきって申し込んでみました。
Hさん正直に話すと、幸運なことにいろんな方からお声がけをいただいていました。でも、やりとりを重ねていくうちに彼女に魅力を感じていきました。
入会されてすぐそんなに申し込みがきてたんですね!
Hさん写真がうまく撮れてたのかもしれないです(笑)。
初対面もそこまで強くは惹かれなかった
どのタイミングで会うことになったんですか?
Hさん会社の出張で2人の中間地点になる静岡に行くことになったんです。コンサルタントの方からメールだけじゃ分からないから、早く会ったほうがいいとアドバイスをもらって、会うことになりました。静岡ではフラワーパークに行って散歩をしたり、地元で有名なハンバーグ屋さんに行ったりしましたね。
初対面の印象はお互いどうでしたか?
Mさんのんびりした人だなという印象でしたね。最初目的地に行くまでは緊張してあんまり話せなかったんですけど、フラワーパークに着いてからはお互い緊張せず話せました。
Hさん自分の場合メールのときは、彼女はすごくしっかりしているなという印象だったんですけど、実際に会ってみるとおっとりしているんだなと思いました。そのときはまだ特別惹かれるものがあったわけではないんですけど、もっと話をしたいとは思っていました。
その日はどういう会話をしましたか?
Hさんそうですね。初対面の日は、休日の過ごし方とか、都会の人工的なところよりも自然の中にいるほうが癒されるという話をしたら、Mさんも「私もそっちが好き」と言われたのを覚えてます。そうやって会話を続けていくうちに、だんだんMさんに魅力を感じていきました。
Mさん私は最初から彼がいい!と思って、他の人には全然会っていませんでした。インプレッションマッチングのときから直感でそう思ったんです。
最初から1人に絞るというのはすごいですね。
Mさん1度だけ、彼に会う前にコンサルタントの方に勧められて会った人もいたんですけど、ピンとこなかったんです。
2回目のデートの話は、どちらからだったんですか?
Hさんそれもたまたまなんですけど、自分が家庭の事情で地元に帰るタイミングがあったので、そのときに小さなテーマパークに行きました。
間接的な告白からのプロポーズ
告白はどんな感じだったんですか?
Mさん告白というか直接「付き合ってください」とかではなくて「Mさんに決めました」みたいな感じだった気がします。
Hさん彼女からは、もう自分に決めていると聞いていたので、「この人だ」と思ってプロポーズのためのディナーを設定して結婚に至りました。
なるほど。MさんがHさんに決めたという話はどのタイミングでしたんですか?
Mさん6月の2回目のデートで話した記憶があります。お互いどういう活動をしていますか?という話題になったので。
プロポーズしたときのことをもう少し詳しく教えてください。
Hさん9月に彼女が東京に来たときに、それまでのデートとはちょっと違った感じだったんです。デートの内容とかではなく、お互い思っていることを話せたというか、心が通じ合った気がして。それで彼女に決めて10月にプロポーズしました。
シチュエーションはどんな感じだったんですか?
Mさん夜景の見えるレストランを予約してくれて、最後にケーキが出てきたんですけど、そのプレートに「いつまでも一緒にいましょう」って書いてありました。
Mさんのインスピレーションが的中!
Mさんの思いが通じたんですね。なんとなくお2人とも雰囲気が淡々とされてるような印象なんですけども、あんまり「わー」っとはしゃぐことはないですか?
Mさんはしゃぐタイプじゃないですね。
じゃあ、Hさんが振り向いてくれても淡々としていました?
Mさんそうですね。結婚する方向になるだろうなと思っていました。
では、今後どんな家庭を築いていきたいですか?
Mさんお家に帰りたくなるような、ほっこりした家庭にしたいなと思います。
Hさん私は、お互い自分たちのこの家庭を1番大事に思えるような家庭を作っていきたいですね。
最後に、これからツヴァイで活動する方へメッセージをお願いします。
Hさん自分の場合、婚活を通して学んだことがとても多くて、金銭面とか生活のこととか自分の価値観が修正されたから結婚できたんだと思うんです。いくら自分が正しいと思っていても、客観的にみておかしい価値観は修正しないと結婚できないんじゃないかなと。それってある意味、自分を磨くことにつながるというか、結婚相手を見つける活動なんですけど、自分の内面を磨きつつ、活動すると、自然と結婚につながるんじゃないかと思います。
Mさん女性目線でいうと、やっぱり若いうちから入会して活動すると、20代割引もあるのでお得なのかなと思いました。結婚したいという気持ちが明確にあるのであれば、早いほうがいいと思います。
お二人の年表
2020年 | 3月 | 初対面&静岡で初デート告白 |
6月 | 愛知のテーマパークで2回目のデート | |
8月 | 湖の見える丘で3回目のデート | |
9月 | 飯能のテーマパークで4回目のデート | |
10月 | 名古屋の夜景の見えるレストランでプロポーズ | |
12月 | 両家顔合わせ&婚姻届提出 | |
2021年 | 5月 | 結婚式 |
9ヶ月
11ヶ月
関連するキーワード
- 20代
- 30代
- 東京都
- 岐阜都
- お写真の印象による出会い
- 初婚
(2022年5月21日取材)