【包丁いらず&和えるだけ♪『キャベツナコーンの塩昆布バターパスタ』】

巣を見れば生態がわかるといわれるように、男性の部屋にも生態を表すヒントがゴロゴロ転がっているものです。浮かれて踏み込んでみたものの「なんだろうこの違和感は?」そう感じたら、その部屋にはダメ男のかけらが落ちているのかもしれません。
ダメ男歴7年の黒歴史を持つ筆者の視点から、ダメ男の部屋あるあるをご紹介します。
靴下を脱ぎっぱなしにする旦那がムカつく。
使ったコップを置きっぱなしにする旦那がムカつく。
など、結婚後に片付けられない旦那にイラつくという話はよく聞きます。これらは結婚前から兆候があり、それは部屋にもあらわれます。彼女が部屋に遊びにくるのに、色んなものが出しっ放し。これ、見られていいの?見たくないんですけど!と逆に女性が戸惑うことも。
こういう何かと雑な部屋に住んでいるのはデリカシーのないダメ男か、本当に多忙で時間のない男性だけです。
玄関は家の顔だと言いますが、デリカシーのないダメ男の場合は、ポストが部屋の顔と言っても良いでしょう。
まず、ダメ男のポストにはDMやチラシが大量に入っているのが特徴です。特に時間がないわけでもないのに、不要なものを部屋に持って行って破棄するという行動ができないのです。毎日ポストを覗き、必要なものは取り出すものの、残りは「今度やるわ」が積もり積もってブラックボックス化しているのがダメ男のポスト。もし、彼の自宅のポストに同じような傾向が見られたら、間違いなく部屋の中も雑だと思って良いでしょう。
彼女を家に招くとあらば、ダメ男も自分なりに部屋を整頓するかもしれません。でも「自分なり」にしか片付けられないので、気になるアレコレが露出してしまうデリカシーのなさがダメ男の部屋。
お土産でもらったお菓子の空箱や、元カノからもらったメッセージカードやプリクラ、こういう「処分にひと手間かかるもの」「処分の仕方がよくわからないもの」は、ダメ男の脳内にある保留箱行きとなり、とりあえず隅に置いておくという解決になっていない方法にいたりがち。できれば発見したくない元カノの痕跡ですが、デリカシーがないダメ男の部屋には、悪気なく転がっているので注意が必要です。
ビールやジュースの空き缶も処分にひと手間かかるものです。ともすれば、当然ダメ男は片付けられません。空き缶の中を水ですすぐ、分別してゴミ箱に入れる。という手間を惜しむのです。
もし、キッチンのシンクに空き缶がたくさんあったら、それはおそらくダメ男なりの片付けです。多くのダメ男は、飲んだ缶はテーブルの上に置きっ放しにしていますし、ある程度たまったらコンビニなどで捨てるダメ男もいます。「彼女が来るから片付けるか」という結論が、またしても解決になっていない「シンクに移動」。ペットボトルやコップでも同じ現象が起きがちです。
トイレットペーパーの扱いが雑だと、床に切れ端が落ちてしまいます。
デパートなど不特定多数の人が使用するトイレでよく見かける光景ですが、ダメ男の部屋のトイレでもよく見られる光景です。トイレの隅にチリチリとトイレットペーパーの切れ端がたまっていたら、きれいなトイレという期待は捨てましょう。便器が汚れたままかもしれません。便座が上がりっぱなしかもしれません。便座の裏は見てはいけません。
トイレは、デリカシーが試される場所。いわばダメ男の象徴です。おそらく、彼女さんの部屋のトイレでも同じような使い方をするでしょう。
以前、交際していたデリカシーのないダメ男の部屋は、あらゆる面で油断しまくりでした。片付けないことで何が起きるのかという想定ができていないため、事故のように不愉快な思いをしたものです。
テレビをつけたらいきなりAVが流れたり、部屋に転がっていたカバーのない本を開いたらロリータ系のエロ漫画だったり。デリカシーのないダメ男の部屋では、様々なもらい事故が起きます。突入するときは注意と覚悟が必要です。
【包丁いらず&和えるだけ♪『キャベツナコーンの塩昆布バターパスタ』】
上品かつ柔らかい。アラフォー女性に似合う、春の最旬ヘアカラー
【第一印象のタイプ別】初対面の男性との会話を盛り上げる話題3つ
ちょっと小悪魔♡「この子はわかってくれてる!」と思わせるバーナム効果って?
~見捨てられ不安と親密性への恐怖を克服する方法~
初デートは女性から♡スムーズなデートのお誘いテクニック
包丁いらず♪煮るだけ♪『鶏肉のしょうゆ煮』
愛され女子の魔法の口癖♡たった一言で仕事も恋スムーズに
【包丁いらず&和えるだけ♪『キャベツナコーンの塩昆布バターパスタ』】
上品かつ柔らかい。アラフォー女性に似合う、春の最旬ヘアカラー
【第一印象のタイプ別】初対面の男性との会話を盛り上げる話題3つ